4502423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

システムエンジニアの晴耕雨読

システムエンジニアの晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.12.03
XML
カテゴリ:書評・読書メモ


工藤美代子「なぜノンフィクション作家はお化けが視えるのか」(中公文庫)

2012年刊



 「もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら」が良かったので、

 続いて手に取った本。



 
 


 24ある話の中で、特に印象に残ったのは、

 「行ってはいけない土地」と、

 トイレに入ると「ママ」という声が聞こえるお話でした。




 ところで、あとがきで、死霊と生霊のどちらが怖いか、が書かれていますが、

 工藤さんのお父さんは、何人もの生霊に憑かれていたいたそうですが、

 『生霊がなんだ。あいつらは俺を訴えることも殴ることも出来ないんだぞ』

 といって、天寿を全うされたそうですから、

 バイタリティ溢れていれば、死霊も生霊を寄せ付けることはないのかもしれません。

 なので、一番やっかいなのは、生きている人間なのかもしれません。  
 






≪変な話だけど、私は子供の頃から、人間には現実の世界と夢の中の世界と、

 二つの世界があるとずっと信じていた。

 つまり、眠っている間に夢を見る場合、それは実は夢じゃなくって、

 もう一つの世界に自分が行って、そこで生きているのだという考えだ。≫





<目次>
中国娘の掛け軸
カーキ色の涙
「ママ」と呼ぶ声が
夫婦の秘めごと
誰かの手が
チャイムが鳴った
あなたを信じるわ
私に似た人
里帰り
じゃあ、死んだら
アソール公爵の館で
淋しい人たち
行ってはいけない土地
人肌が恋しくて
聞き取れなかった言葉
夢の出口
三島の首
魔性の人形
虫の知らせ
肉親の愛情
あるひ突然
酒場の約束
背中が語る
そっくりな顔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.03 21:16:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

 モンゴル鎌倉サムライ@ Re:佐藤優「自壊する帝国」(08/09) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
 toyopika@ Re:足立巻一「虹滅記」(06/18) 足立敬亭先生が逝去したことを知って悲し…
 背番号のないエース0829@ もし高校野球の女子マネージャー 『アルフィー「君が通り過ぎたあとに-Don…

お気に入りブログ

株の売り時について New! MEANINGさん

怒りをコントロール… New! よびりん2004さん

女子バレー 中国戦… New! alex99さん

小島ゆかり  風に飛… New! くまんパパさん

「あーいたたと ま… New! lavien10さん

2024年5月のまとめ。 New! みきまるファンドさん

悪役令嬢なので喜ん… 風竜胆さん

富山駅前で講演会 山田真哉さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.