434174 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アダムス家の日常とごはん ~青嵐のブログ

アダムス家の日常とごはん ~青嵐のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

青嵐424

青嵐424

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月10日
XML
カテゴリ:旦那の事

育児は母親がするもの、という考えから

子育ては夫婦で、という風潮に変わってきたのは

いつごろからなのだろうか。


うちの旦那は子供のお風呂担当として

がんばってくれている。

それ以外でも、あたしが手を離せないときには

さりげなくフォローしてくれるので助かっている。



ただ、

『それやっちゃうと後が厄介だからあえてしない』

ことをしてくれると

あちゃ~、やめちくり!という気分になることもある。

例えば、眠くてぐずっている健三が

八つ当たりのように兄ちゃんたちを

つついたり、ちょっかいを出しているときに

「こらっ!

兄ちゃんに何してるんだ!

ちゃんと謝りなさいっ!」と言ってしまうと

それこそ収拾がつかないほどの大泣きになり、

親も子供も疲弊してしまうので

「今、眠いからぐずっているだけだから」と

先に旦那に釘を刺しておく。


軽く受け流す程度に注意して、

兄ちゃんたちを隔離したほうが楽なのだ。

なのに、それをすっかり忘れて怒ってしまうのを見ると

あちゃ~~、やめちくり・・・なのである。


なぜか、その日はやたらとそういうことが目に付いた。



うちの子供たちの

今のマイブームは味付き海苔と手作りふりかけ。

海苔をごはんに巻いて食べてばかり。


「パパ、のりごはん」と子供にせがまれて

食べさせてくれていたのだが、

そのとき、あたしの目に映ったのは

味付き海苔に両面べったりと醤油を付け、

ごはんに巻いて食べさせている旦那の姿。

ああ、そんなに味付け濃くすると、

元に戻すのに大変じゃないか・・


うちの旦那は体を使う仕事で、

冬場でも汗をかくこともある。

塩分の補給も必要だから、

内心、「うわ、しょっぱそう」と思っても、

旦那の塩分制限はしていない。


そのうえ、義母は新潟の人だからやはり味付けがしょっぱい。

生まれたときから塩辛い味付けに慣れている人なのだ。



普段、旦那にも口を酸っぱくして言っている。


「味が足りないなら足せばいいけど、

しょっぱいのを薄くするのは大変だ」と。


それなのに醤油べったりつけているのを発見してしまったので

あたしが「横目で睨みつけ、
チッと舌打ちした(旦那 談)」
ことから

険悪な空気が漂ってしまった。



そして翌朝。

久しぶりのポケモンパンに喜ぶ子供たち。

旦那は喜んでくれると思ってなのだろうが、

一緒に入っているポケモンシールを開封した。


ねえ、この忙しい朝っぱら、

シールなんか渡したら、サクサク食べてくれないじゃん!

と、心の中で叫んだのを察知した旦那。

あたしが「横目で睨みつけ、
チッと舌打ちした(旦那 談)」
ことから

険悪な空気が漂ってしまった。


それなのに
     ああ それなのに
       それなのに   詠み人 青嵐






実は、この日は旦那の誕生日。


せっかくの誕生日にこれじゃ、ヤバイよね・・


おまけに前夜から熱を出してしまった健三。

買い物にも行けやしない。

う~む・・

せめてケーキくらい焼いてあげるか・・・

(旦那にお金を使いたくないわけではない)

そして作ったケーキ。

0409 ケーキ1

子供の相手をしながら作ったので

かなり雑になってしまった。

こういうものは結果がてきめんに出るな~。






この日は誕生日だというのに、

仕事が終わってから打ち合わせと称して

呼び出しを喰らった旦那。


帰宅して聞くと

「先日の工事代金を安くしろ、といわれた」とのこと。


さて、賢明な皆様は先日の工事代、というのが

何を指しているのかお分かりになるだろう。



そう、イッシーが逆鱗に触れた、

あの社長の所の仕事のことだ。


なんと、10万もの金額を値引きされてしまい、

大赤字。



これで、GWはどこにも行けないこと決定。




なんつーバースディプレゼントだか・・・


その代わり、と少しは利益の出る仕事をもらって

ただでは起きない旦那ではあった。


そして、小児科の帰りに

「ポカリとヨーグルト買ってあげるからね」と

急いで買ってきた食材で作った夕食。

●温野菜のサラダ

 ブロッコリーとシメジはサッと茹でて、

 旦那の好きな

 アルファルファが売っていなかったので

 代わりにレッドキャベツスプラウトというものを。

 マッシュポテトは塩をたっぷり入れたお湯で

 新じゃがを茹で、牛乳とバターでゆるく練ったもの。

0409

●フィットチーネのトマトクリームパスタ

 パスタソースは市販品。


えっ!?

これだけ?







・・・の訳ない。








大将登場。

0409 2


こんなときじゃないと買わないからね~と

●ステーキ

 この日は黒毛和牛のモモステーキ。

(旦那にお金を使いたくないわけではない)

 もうサーロインはダメな世代に差し掛かっている。


そして皿に置いて出来上がり。


0409 3


本当はスープやらもう少し作りたかったのだが、

健三が一日べったりで、

コアラかセミか?という感じで

あたしに引っ付いていたのでワンプレート。


そして、家族みんなお楽しみのケーキで

ハッピバースディトゥーユー♪

0409 ケーキ2


「買い物に行けなかったから、

プレゼント用意してないの。てへ♪」

(旦那にお金を使いたくないわけではない)

仕事のお金は値引きされるし、

妻はプレゼントを用意してくれないし、

かわいそうな旦那・・・


でも、

前夜のぎこちなさはいつの間にかなくなっていた。


ショックが大きすぎてそれどころではなかったのか・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月11日 17時26分00秒
コメント(16) | コメントを書く
[旦那の事] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

お気に入りブログ

株式会社メノガイア… bmenogaiaさん
本日も元気です(^_^)v ばるちゃん6225さん
にぎやか家族のはち… きいろのぱんださん
同じ空の下の不思議 chicago1941さん

© Rakuten Group, Inc.