434210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アダムス家の日常とごはん ~青嵐のブログ

アダムス家の日常とごはん ~青嵐のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

青嵐424

青嵐424

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月15日
XML
カテゴリ:届いたお買い物

思い切って告白するが、禁断症状が出てきた。



もう、手がヤバイ。


はじめは気のせいかと思っていたのだが、

気のせいでやり過ごすことができなくなってきて


自覚症状として認めざるをえなくなってきた。

それでもここのところは我慢していた。



どうしても、という時には少しだけ。



それで何とか症状を和らげていた。






でも、ついに我慢の限界が来た。






そんなとき、

たまたま目に付いてしまったのだからどうしようもない。



前後の見境なくポチッてしまった。



とても忙しい日だったのに。

夕食の他に遠足の下ごしらえも

同時にやらなくてはならない日だったのに。



 ←これが届いた。

そう、久しぶりに魚え~セットが到着したのだ。


ここの所ずっとタイミングが合わなくて

売り切ればかりだった。

そして、9月の下旬からまた禁漁期間に入るということで

追加を何とかゲットした。

その届いた内容は・・・


0912 魚え~セット

メモを紛失してしまった・・・

(分かり次第、加筆します。)


そして早速捌いたその夕食は

●刺身の盛り合わせ

 この日も旦那は不在。

 そこでパパ寿司はなし。

0912

●冷奴

●メンマ

 市販品に白髪ねぎを乗せたもの

ちおから塩辛

 先日の遠足で、自己紹介を兼ねて

 親が子どもの名前と好きな食べ物を聞くために

 マイクが回ってきた。

 「好きな食べ物はなんですか?」との問いに

 すかさず「ちおから」と言って笑いを誘った健三だが、

 他の人にマイクが回ると

 「ママはちおから作ってくれないちっ!」と

 恨み節とでもいう感じでちみちみ言われた。

 そんなわけで刺身用のイカを仕込んで作ったちおから。

 もちろん、健は大好物の「ちおからごあん」を満喫した。

●あら汁

 

そして、翌日。

この日は小学校の運動会。

今さらながらだが、揚げ物の多いお弁当になってしまった。

●ホットドッグ

●ベーコンエッグバーガー

●フライドチキン

 先日作った「ケンタッキー風」のフライドチキン。

 冷めても皮の感じなどもケンタッキー風で、

 なかなかみんなの評判は良かった。

 作り方を聞かれたので教えていたら

 「面倒くさいから作って♪」だと・・・

●ごぼうのから揚げ

●洋風春巻き

 これは先日のヒヨコマメ入りミートソースを吉兆したもの。

 ミートソースの中にチーズと茹でたジャガイモを潰して入れて

 春巻きの皮で包んで揚げたもの。

0913 お弁当

●鶏むね肉とザーサイの和え物

 蒸し鶏にしたむね肉とザーサイ・長ねぎのみじん切り 

 塩コショウとごま油・すりごまで和えたもの。

 ビールの突き出しだ、これじゃ・・

●プチトマト

●おにぎり

 おかかのおにぎり。

●ブドウ

 マスカットとベリーA

0913 運動会風景

一番右側のグラスマーカーがついているのがあたしのビール。

このグラスマーカー代わりの花は宗二からのプレゼント。



りょうちゃんち、マルチ屋次男家族、サトちゃんちの

4家族一緒にご飯を食べる。

ここでマルチ屋のブツも登場。

ちょうどそのときあたしの母もやってきたので

一緒に昼食をとる事に。

とてもにぎやかで楽しい運動会になった。



そして、運動会が終わったあとは

みんなで近所のお店に行き、

ビールを飲んだりカラオケを歌ったり。



日曜日は洗濯物と掃除に明け暮れ、

もう何でもいいや、と簡単に。

●ホットサンド

 千切りキャベツとマヨネーズ・卵を一個割りいれて

 中まで火が通るようにしっかりと焼いたもの。

●キャベツとウインナーのコンソメスープ

 キャベツ1個は芯を残して放射線状に

 8等分し、シャウエッセンと一緒に煮込む。

 キューブコンソメと塩で味付けし、

 食べるときにお好みで粗挽きコショウを。

0914

●煮魚

 大人のつまみがわりに。

 トマト煮、という気分ではなく煮魚、って感じだったのよ。

 たっぷりしょうがを入れて。 



運動会の時、新一年生の宝拾いがあり、

宗二が参加した。

保育園の体操着を着てくるとのことで

真っ白い体操着を着せて行ったのだが・・・




開会式の時にタープを張ったり仕度をしていると

宗二と健の泣き声が。



宗二達は転んで怪我をしたようだ。


膝を切って血を拭いたのだろう。


そこには泥だらけで

赤い流れ星のように血がアクセントになった
  
とても無残な体操着を来ている宗二が立っていた。


健は肘から手首に向かって1/2程度のすり傷。



こんな2人を保健室に連れて行き、

消毒をしてもらい、保育園の集合場所につれて行く。



担任の先生は笑うし、

同じ保育園のお母さんたちは相変わらずね、と

冷めた目で見るし、

他の園のお母さんたちは

奇異なものを見るまなざしを向ける。



まさか体操着の着替えが必要になるとは思わなかった。

着替えは持っていたが、それは私服。


仕方なく、泥&血だらけ体操着のまま

お宝ゲットのためにスタート地点に立つ宗二は

ひとりだけ目立っていた。


というか異質だった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 18時56分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[届いたお買い物] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

お気に入りブログ

株式会社メノガイア… bmenogaiaさん
本日も元気です(^_^)v ばるちゃん6225さん
にぎやか家族のはち… きいろのぱんださん
同じ空の下の不思議 chicago1941さん

© Rakuten Group, Inc.