676779 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

「杉の花粉」の独断と偏見に満ちた愛読書紹介コーナー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月01日
XML
テーマ:たわごと(25914)
カテゴリ:カテゴリ未分類
デイリー新潮さんの記事です。
『ZOZO前澤社長、京都“幻の別荘”購入 旦那衆からは不安の声』
もはや
この世の中で手に入らないものなどなくなったZOZOの前澤友作社長(43)。
そんな彼が秘かに買い求めていたのは古都・京都でも別格扱いされる幻の別荘だった。   

長年、京都で商いを続けてきた経営者が嘆息する。 
「最初に聞いた時は耳を疑いましたよ。
あの“智水庵”を手に入れたのが前澤さんの会社だったとは……」   
前澤氏の「資産管理会社」が、京都の別荘、智水庵を購入したのは今年6月のことだ。
この「別荘」については説明が必要だろう。 
年間5千万人もの観光客が訪れる京都にあって、
ガイドマップにいっさい載らず、ひっそりとたたずむ別天地がある。
 NHKが制作したドキュメンタリー番組は、
智水庵を含め15の別荘からなる「南禅寺界隈別荘群」をこう紹介する。 

「別荘群がある地域は、日本の禅寺のなかで最も格式の高い南禅寺の敷地でした。
しかし、明治時代の廃仏毀釈によって政府がこの土地を召し上げ、民間に払い下げた。
すると、当時の政財界の重鎮たちがこぞって飛びつき、
財力を注ぎ込んで優雅な別荘と庭園を造らせたのです」(地元の記者)
安くても15億円。  
当時の所有者は西園寺公望や山縣有朋、野村証券の創始者・野村徳七といった錚々たる顔ぶれ。
ちなみに智水庵は、
加賀藩士から鉱山王となり、“金沢は横山で持つ”と言わしめた横山隆興の別荘だった。
最大のウリは近代日本庭園の父・小川治兵衛の手になる優美な庭である。

さて、気になるのはお値段。
「南禅寺界隈の1400平方メートルを超える土地と別荘に、歴史的・文化的な価値を加味すると、
安く見積もっても15億~20億円は下らない。
仮に“30億円で売れた”と聞いても驚きません」(地元の不動産業者)   

一方、京都の旦那衆の間では智水庵の行く末を案じる声も上がっている。 
「ZOZOスーツよろしく、
別荘を自分好みにカスタマイズするような無茶はしてほしくないですなぁ」   
とは先の経営者。
近隣の別荘では数年前から改修工事が進むが、地鎮祭はもちろん、
小屋や茶室を壊すたびに付近の神社から神職を招いて清祓(きよはら)いが行われ、
神事だけですでに20回以上を数えるという。  
「ここの別荘を買うとはそういうこと。
あの人にそこまで出来るんかいな、とは思います」(前出の経営者)   

古都との付き合いは、月旅行よりも骨が折れそう。と結んでいます。

んとね。
「幻の別荘」か何だか知らないけれど
むかしむかしの成金さんが建てた別荘を
いまの成金さんが買って、何がどう悪い?

「別荘群がある地域は、日本の禅寺のなかで最も格式の高い南禅寺の敷地でした。
しかし、明治時代の廃仏毀釈によって政府がこの土地を召し上げ、民間に払い下げた。
すると、当時の政財界の重鎮たちがこぞって飛びつき、
財力を注ぎ込んで優雅な別荘と庭園を造らせたのです」(地元の記者)
で。
「当時の所有者は西園寺公望や山縣有朋、野村証券の創始者・野村徳七といった錚々たる顔ぶれ」
って…。
つまりは斜陽貴族さんに
薩長のド田舎侍に、そしてそして、賤業(せんぎょう)たる株屋の元締めですか?

ご維新で。
そんなヤツら…ごめん。そういう方々が
かつて
「最も格式の高い南禅寺の敷地」を
お金に頼って好き放題、別荘地に造営し直したのでしょう?
それは
よかったのかい?
ただただ古臭いだけ、ただ家系図が長いだけ
そんな
クソみたいなものしか取り柄のない京の旦那衆さん?

まして「智水庵は、
加賀藩士から鉱山王となり、“金沢は横山で持つ”と言わしめた横山隆興の別荘だった。
最大のウリは近代日本庭園の父・小川治兵衛の手になる優美な庭である。」って、あのね。
どうでもいいけど、さ。
「『近代』日本庭園の父の手になる優美な庭」ってことは
つまり
格式も伝統もある南禅寺さんの古よりの美観・美意識を、すっかりブッ壊したってことだよね?
けっきょく
「『近代』日本庭園」ってことで、伝統ある京由来の美観・美意識を打っ壊して
加賀の山師風情(ふぜい)が贅沢三昧に、てめぇの浅ましい価値観を押し付けようとしたワケだ。
それが
智水庵じゃないの?ねぇ、先の経営者さん?京の旦那衆さん?

それを
いまさら。
『「別荘を自分好みにカスタマイズするような無茶はしてほしくないですなぁ」   
とは先の経営者。』って
こいつ、アタマ悪過ぎでしょう?
というか
どの口で言う?シタのお口ですか?…下品でごめん。そういうお話ですか。

何にしろ。
ご維新のとき、大事な大事な京の美観を、伝統も格式もある古からの美意識を
1ミリも守れませんでした。
あげく
没落貴族やド田舎侍や株屋や山師が
お金に任せ、好き放題に京の美観を改変しても何も文句を言えませんでした。

なのに
先の経営者さんを初めとした京の旦那衆さんは。
はい?
「別荘を自分好みにカスタマイズするような無茶はしてほしくないですなぁ」   
はい?
「近隣の別荘では数年前から改修工事が進むが、地鎮祭はもちろん、
小屋や茶室を壊すたびに付近の神社から神職を招いて清祓(きよはら)いが行われ、
神事だけですでに20回以上を数えるという。  
ここの別荘を買うとはそういうこと。
あの人にそこまで出来るんかいな、とは思います」
あげく
「古都との付き合いは、月旅行よりも骨が折れそう」って…バカじゃないのか?

どうだっていいのだけれど。
たかだか、ご維新を境に
すべてがぶっ壊されて出来た奇妙奇天烈な新たなる伝統を
あたかも
2千年来ずっとそうだったように吹聴するクソ…いや、先の経営者さん共々、京の旦那衆?
ご自身の生来の格と資質を考慮すれば
そろそろ
ご退散いただいた方がいいのは、どちらかしら?
いつまでも。
ただただ古臭いだけ、ただ家系図が長いだけ
そんな
クソみたいなものに胡坐(あぐら)をかいてんじゃねぇぞ。

朝日新聞デジタルさんの記事です。
『宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず』
宮さまが53歳の誕生日を前に記者会見し、
天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、
「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、
政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。
この考えを宮内庁長官らに伝えたが「聞く耳を持たなかった」といい、
「非常に残念なことだった」と述べた。

大嘗祭は、
新天皇が新穀を神々に供えて世の安寧や五穀豊穣(ごこくほうじょう)などを祈る儀式。
1990(平成2)年に行われた前回の大嘗祭では、
国から皇室の公的活動に支出される公費「宮廷費」約22億5千万円が使われ、
「政教分離に反する」という批判は当時から根強くあった。
政府は今回も、儀式に宗教的性格があると認めつつ、
「極めて重要な伝統的皇位継承儀式で公的性格がある」として宮廷費を支出する方針を決めた。
前回を踏襲して同規模の儀式を想定しているが、
人件費や資材の高騰で費用が増す可能性もある。   

これに対し、
宮さまは天皇家の「私費」にあたる「内廷会計」で賄うべきだと述べた。
遺産や国から支出されている内廷費などだが、
使途は天皇家の裁量で、通常の宮中祭祀(さいし)にも使われている。   
宮さまは「身の丈にあった儀式」にすることが本来の姿、とも述べた。
前回の代替わりでも同様の意見を述べていたといい、
今回も宮内庁長官らに「かなり言った」というが、考えてもらえなかったという。
   
宮内庁長官は直後の会見で「聞く耳を持たなかったと言われるとつらいが、
そのようにお受け止めになったのであれば申し訳ない」と話した。
一方、陛下からは
即位関係の諸儀式などは皇太子さまとよく相談して進めるよう伝えられているといい、
「ご理解を頂いて進めている」としている。とか何とか。

さきに言っておきます。
あたしは
陛下も皇室も大好きです。むしろ愛していると言っていい。
ってことで
ウヨクさん。あたしをサヨクとか勘違いしないでくださな。
まあ
勘違いするのは、勝手ですけど
間違っても街宣車とか廻さないでくださいね。

大嘗祭を、ああだこうだ言うなら
まずは
あんたんとこの醜女(しこめ)の深情け…いや、世紀の大恋愛を、どうにかしましょうか。
あの
ご面相で、あれだけのイケメン君を手に入れちゃったのだから。
そりゃ
ちょっとやそっとじゃ別れませんよ?
ほんと
羨ましいったら、ありません。

降嫁費はビタ一文、貰わないでいいですよ!たって…
なら
きっちりかっちりRoyal Highnessも返上するのかい?

ちょっと昔。
勝手に有栖川宮を名乗って
何回も何回も
結婚式だかパーティだか開いて。
めちゃくちゃお金を騙し取ったクズがいたじゃない?
それにくらべりゃ
たとえ
皇室を離脱したって、降嫁したって
れっきとした元内親王さまですよ?
下手すりゃ
次々世代の陛下の実姉ですよ?
それ
ものすごいジョーカーじゃないですか。

そこに
お相手のお義母さんには
ヤバ気な宗教団体さんが付いてんですよ?
母子そろって、400万円がどうだってぇの?なんて
信じられないほど金銭感覚マヒですよ?
まさに詐欺をやるための
何にでもなるジョーカーが3枚もそろっているような?
そんなで
どんなポーカーだ。ってお話ですよ。

あと2枚
何がきたって、すでに4カードですよ。
それが
10からKで、同じマークなら
ロイヤル・ストレート・フラッシュですよ?
そんなの
もう自由自在じゃないですか?
負けようがないでしょう?

そうやって。
思いのまま…いや、知らず知らずに
ご皇室のご威光が幅を利かせちゃうのですよ?
どんな
悪逆非道なヤツらが近付いてきて
身勝手にも、ご皇室のご威光を悪用しちゃうか判らないのですよ?
なら
降嫁費をビタ一文、貰わなくたって
このまま
3枚ジョーカーがそろったポーカー…いや、結婚をするなら、めちゃんこ危ないですよ?
そんなことも
理解できないんですか?
だから
幼少から帝王学を学んでいないご家系は…ほんと、どうなんですかね?

何が何でも
醜女の深情け…いや、世紀の大恋愛を完遂したいなら
まずは
Royal Highnessのご返上から始めましょうか。
今後、一切
「みずから元皇族と言わず、名乗らず、その系譜を次世代の皇室にもちこませず」の
非皇族三原則でも宣言してもらいましょうか?

そうじゃなく。
このまま、ご結婚を強行突破しちゃって
あのご家族を
天皇家の外戚(がいせき)にしちゃうとすれば。
あたしたち日本や
あたしたちのご皇室が受ける信用失墜、誹謗中etc.etc...
その
有象無象の損失なんて大嘗祭費用の比じゃないですよ?

ご自身のご家族なのに
それすら、毅然と対応できない甲斐性のなさ?
そんなで
どの面下げて、大嘗祭の国費負担を非難できるんですか?
やっぱ
カエルの親は間違いなくカエル。って、お話ですか?

まあ
今回の大嘗祭には、あたしも、ちょっとどうかと思ってますよ。
神武帝より綿々と続く
たったひとつの天皇の御霊(みたま)を
日嗣の御子のご身体へと移し替える?
それが
大嘗祭の本旨だとすれば
陛下ご在命中に、やっていい行事じゃない?ような気がします。…あたし的には。

そうやってする
天皇たる、たったひとつの御霊(みたま)の継承が
すなわち
天皇家のレーゾン・デートルであるならば。
天皇主権でも
象徴天皇制でも
大嘗祭は
あたしたち日本の根幹、天皇家の根幹をなすものじゃないのかな?
だったら
国費でやるのは当たり前だと思うのです。
そこに
宗教的色彩が濃いも薄いも関係なくないですか?

そもそも
天皇家って太古より宗教的存在、そのものでしょう?
たとえ象徴たって
天皇制と、根源的な政教分離は
完璧に矛盾しあってますよ?本質的な二律背反ですよ?
そんなで
象徴天皇制の宗教的色彩を、完璧に払拭したいってなら
まずは
現行憲法を改正しないといけないね?ねぇ、サヨクさん?

いくら
象徴天皇制だとしても
もともと宗教的存在の天皇家から
すべからく
宗教的色彩を拭い去るなんて不可能でしょう?
そんなの
某共○党さんから、志位さんとか宮○顕治さんの家来を一掃するのと同じですよ?
んなこと
できるハズがないでしょう?やれるもんなら、やってみろ。

まずは我が身のことと知れ。
それは
あたしだって、あなただって
ダレであっても、です。

サヨクさんも、そう。
京都の旦那衆も、そう。
世の次男坊さんも、そう。
つまりは
そういうお話じゃないのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月01日 19時09分35秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

杉の花粉

杉の花粉

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

◎『猫の部屋』by猫神


写真:「猫神」と「さしみ」と「かふん」


「猫神」のうつ病日記(その1)


「やん」へ 


◎「杉の花粉」の愛読書紹介(全文)


1何もすることがなく退屈な時に


2壁と話すのにも飽きて人恋しくなった時に


3人を刺したくなった時に


4人より少し賢くなりたいと思った時に


5糖尿病になやむ方に


6眠いのに眠れない方に


7持っていてちょっとドキドキしてしまう本


◎「うつ」の幻想:1「うつ」を衒うな!


2 盲獣が咆哮する声 


3 見えない牢獄


4 甘受


5 天蓋


6 寂光


◎空想物語:1「うつ」の見せる白昼夢


2 ナイトメア


3 シエスタ


4 ミラージュ 


5 オベリスク


6 ファントム


7 太陽を見ない


◎「うつ」人の考察:1『拉致家族』批判


2 『愛国心』批判


3 『団塊の世代』批判


4 『反省猿』


5 「情け」を拾って歩く?(番外編)


6 『報道』批判


7 『戦争』批判


8 『北朝鮮問題』と『きれいごと』


9 『国際連合』への考察


10 『靖国』と『戦争犯罪』への考察


11 『貧困層』への考察


12 『世襲』への考察


13 『有害情報』への考察


14 『笑い』への考察


15 『判例』への考察


16 『鬼畜米英』への考察


17 『緊張』の夏。私の『うつ』。


18『長野知事選』と『原爆投下』への考察


19 『不登校』への考察


20『オタク』と『倶楽部的思考』への考察


21 『終戦・ポツダム宣言』への考察


22『スタイル』と『競争格付け』への考察


23 『血の資質』への考察


24『勧誘電話』から『資本主義』への考察


25 『子猫殺し』批判


26 『ビラ配り無罪』への考察


27 『岐阜県裏金問題』への考察


◎「うつ」への私案:○そして「これから」


○「欝(うつ)」について


○ 『我が家のうつ事情』


○ 職場を辞める検討を始めました。


○ 職場復帰を思う:少し落ち着きました


◎ 言いたい放題


1 『天皇』について


2 初めての海外旅行


◎ 防災対策について


●お勧め防災グッズ


◎独り「うつ」人・・・セピア色の想い


◎負け犬の遠吠え:1.転向


2.衆愚政治と死刑?


3.『政治信条』について


4.「予定調和」


5.「破滅願望」と「良心」?


6.「ネット販売」、「農業問題」も!


7.社会的弱者?


8.社会的弱者の矜持?


9.タブー?


10.知る権利?


11.はっぴいえんど?


12.将軍様と『やさしさ』?


13.まぃ・ふぁぼりっと?


14.ぴぃぷるず・ぱわぁ?


15.偽善者?


16.煙草賛?


17.幻の掲示板・「うつ」の見せる夢?


18.幼稚園児国家?


19.ふぁっしょん?


20.ふぁっしょ?


21.胡乱(うろん)?


22.みんな善き人哉。


23.おしえて


24.ミライ?


25.すたいりっしゅ?


26.おんり~わん?


27.めらんこりっく?


28.せんのかぜになって?


◎どん底 1 どん底(ズンドコ?)


2 選挙?


3 ちぇ・り・~?


4 幻想のClassify? 


5 あおい・ばら?


6 凍て付いた刻(とき)


7 参加することに意義がある?


8 幻の狼?


9 「けんぽう9じょう」って何?


10 こども達へのげんそう?


11 『一つ』が書けない小学生?


12 待つこと。


13 世の中金次第?


14 『うつ』患者ってこわい?


15 個人の・ひ・み・つ?


16 再評価?


17 ネット社会?


18 誰がそこまでガンバレ!言うた。


19 FAKE


20 ちてきざいさんけん?


21 すこおし先の破壊神?


22 逃れられない呪詛?


23 みらいのかいご?


24 私的「ゐた・せくすありす」?


25 わいざつとげいじゅつ?


26 のすたるじー?


27 こんな『夢』を見た。


28 とうとう...きがふれた?


29 こーひー・ぶれいく(其の弐)


30 口にしてはいけない「しんじつ」?


31 「はます」ってなぁに?


32 Every night I pray?


33 但是不必心砕?


34 神さまの作り方?


35 すこおし、ぜいたく?


36 ええ奴やんか?


37 いつも・だまされている...のに。


◎寂光 1 天国のドア?


2 真実は人を傷つけるもの?


3 美しい社会?


4 終焉(しゅうえん)?


5 私(わたくし)的幸福論?


6 ひかえめ?


7 ドリョクばかりしてれば良いの?


8 「カチ・コチ」腕時計?


9 ネットの正しい使い方?


10 「りべらる」って偉いの・・か?


11 絶対にしちゃいけないこと?


12 童謡は哀しいの?


13 「はっぴー・えんど」が良いの?


14 ほら。始まった。


15 すこおし・・だけ。


16 レーゾン・デートル


17 がんばれっ?


18 がんばれっ?(その2)


19 「千里の馬」と・・「伯楽」?


20 慈雨(じう)


21 『求めない』・・の?


22 すこおし・・回復。


23 あぽくりふぁ。


24 してき・うちゅう・ろん


25 びんぼうってつらいことなの?


26 しゅじゅ・の・いのり


27 しょくりょうぶそくとせんそう


28 「ともだち」っている・・の?


◎蹊 1 同一人物なのに区別するの?


2 「マイノリティ」の蜃気楼


3 何がマトモな値段なの?


4 「うつ」と「はぐれ豚」?


5 少おしだけの心遣い


6 ふくださん。がんばれっ!


7 悪さすらできない人々への悪寒


8 『優曇華の華』咲く家


9 理想の生活


10 しゃかい・の・ぽじしょん?


11 日本は如何なってしまったの?


12 「弱そーなもの」って錯覚


13 「ババ抜き」ゲーム


14 かいこ・しゅぎ


15 こころ・の・やすらぎ


16 偏向した音楽私観


17 表面だけ見てちゃ何も判らないよっ!


18 タブー!?


20 「うつ」患者は、頭が悪いの?


◎漆黒の薔薇


2 隻手音声への考察


3 原始仏教への考察


4 ジグソーパズル


5 人にやさしく


6 空想(亀が見る夢)


7 虚無


8 君は今何おもう?



© Rakuten Group, Inc.