8502336 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

150円のカニと?千円… New! maki5417さん

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

はっきりとモノの言… New! よびりん♪   さん

アイデアは皮肉屋か… New! よびりん2004さん

町内の公園掃除 New! 放浪の達人さん

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

1977年のギリシアア… New! GKenさん

あなたと仲良くした… 羽富えじそん宇宙人さんさん

猛暑に停電に… うめきんさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん

コメント新着

kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…
XJR RR@ Re:検証 タイでは子供の頭を撫でてはいけないとうのは本当だろうか(01/22) こんにちは。旅行会社のものです。 7年く…

フリーページ

2017.01.24
XML
テーマ:タイ(3307)
カテゴリ:食事。ドリンク。

この季節、
タイでもイチゴが旬を迎えて
市場やスーパーに並んでいます。

タイ産のイチゴも10数年前から比べたら
ずい分甘く美味しくなりました。

(多分)世界一美味しい日本産イチゴとは比べられませんが
以前の野性的に酸っぱいだけだったイチゴを思うと
その品質向上ぶりは隔世の感があります。

最近、タイで大人気のアイスクリームパーラーチェーン「SWENSEN’S」でも
イチゴキャンペーンを始めたので食べてきました。

娘と2人で注文したのは
「ストロベリー・オーバーロード・パフェ」149バーツ(約466円)。

2スクープのアイスクリームに
甘酸っぱいイチゴと生クリームがたっぷりです。

そういえば、私の実家はケーキ屋だからイチゴは飽きるほど食べさせてもらったけど
この年になってまた改めてイチゴの美味しさに目覚めた気がします。

今度日本に行くときは
突き抜けて美味しいと噂の甘王を
初体験してみたいですね。


竹亭の場所、営業時間、お問合せ、ご予約は
当店ホームページ竹亭オンライン(右クリック)をご覧ください。


この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンにぜひ応援クリックをお願いいたします。
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング


人気ブログランキングへ


バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。

170バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数でお座敷で宴会も出来ます。
がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題ぽっきり481バーツをどうぞ。

なおアサヒ生の入った飲み放題ぽっきり481バーツも始めました。
食べ放題と合わせるとぽっきり962バーツで大いに食べて飲むことができます。
バンコク最強のコスパです。


日系会社もタイ人スタッフとの会食に御利用多数。
低予算で目いっぱい食べて大喜びしてもらい、スタッフのやる気もアップです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.24 02:09:49
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:イチゴが旬 SWENSEN'Sのイチゴキャンペーン(01/24)   papa さん
バンコク竹亭さん おはようございます。

^^イチゴ!^^
天使さんの次に好きです♡
甘さの向こうにほんのりした酸味。^^
一口頬張ると甘い香りとジューシーさ^^
少し歯ごたえのある「女峰」が好きです!

これで「あ~んっ♡」があったら^^
・・・いかん!いかん!
思い出してしまいました(爆) (2017.01.24 11:51:49)

papaさん   バンコク竹亭 さん
いつもコメントありがとうございます。
>天使さんの次に好きです♡
>甘さの向こうにほんのりした酸味。^^
>一口頬張ると甘い香りとジューシーさ^^
>少し歯ごたえのある「女峰」が好きです!

日本のイチゴはものすごく進化しているようですね。
品種名はわからないけど、数年前に4月に行った時に食べた大粒のイチゴも感動的な美味しさでした。
スーパーでパックで買って、そのまま歩きながら夢中で食べてしまいました。(お行儀悪いですか)

>これで「あ~んっ♡」があったら^^
>・・・いかん!いかん!
>思い出してしまいました(爆)
-----
天使さんの「あ~んっ♡」はいいけど、付属諸経費というかその他の出費もかさんで大変です。(笑) (2017.01.24 14:55:10)

Re:イチゴが旬 SWENSEN'Sのイチゴキャンペーン(01/24)   GKen さん
バンコクでもイチゴが食べられるのですね。パフェ美味しそうで酢ね。しかも手ごろな値段。バンコクが羨ましいです。 (2017.01.24 22:10:42)

GKenさん   バンコク竹亭 さん
いつもコメントありがとうございます。
>バンコクでもイチゴが食べられるのですね。パフェ美味しそうで酢ね。しかも手ごろな値段。バンコクが羨ましいです。
-----
確かに韓国製のイチゴなど輸入物はそれなりに高いですが、地元産はとても手ごろな価格ですね。
味は日本産には及びませんが。 (2017.01.25 01:21:55)

Re:イチゴが旬 SWENSEN'Sのイチゴキャンペーン(01/24)   ムゥー さん
今の時期は日本はイチゴ天国です。娘が大好きなので週に3~4回買ってます。今は品種も多く楽しめる果物の一つとなりました。
寒い冬は大嫌いですが、イチゴやミカン、柿など、美味しい果物が沢山あるから我慢しよう!
近年、外国の果物も毎日のように八百屋の店先に並んでおります。柿の隣にタイ産マンゴーが陳列してたり、メロンの横にマンゴスチンがあったりと、昔じゃあり得ない光景が普通になりつつあります。 (2017.01.26 00:46:40)

ムゥーさん   バンコク竹亭 さん
いつもコメントありがとうございます。
>寒い冬は大嫌いですが、イチゴやミカン、柿など、美味しい果物が沢山あるから我慢しよう!

日本の果物や野菜は、一昔前と比べて格段においしくなっていますね。
>近年、外国の果物も毎日のように八百屋の店先に並んでおります。柿の隣にタイ産マンゴーが陳列してたり、メロンの横にマンゴスチンがあったりと、昔じゃあり得ない光景が普通になりつつあります。
-----
日本は本当に便利です。
でも、果物は地元で旬を食べるのが最高ですね。
バンコクのスーパーでも、日本の大きなリンゴやナシが買えますが、値段も高いし鮮度が悪くて美味しくなかったら悔しいから買うことはありません。
ちなみに今は毎日のようにバナナを食べています。^^ (2017.01.26 02:43:31)

Re:イチゴが旬 SWENSEN'Sのイチゴキャンペーン(01/24)   小町50 さん
Swensen'sはいいですね。
この「ストロベリー・オーバーロード・パフェ」は食べタイ!

>タイ産のイチゴも10数年前から比べたら
>ずい分甘く美味しくなりました。

そのごろのタイ産イチゴは甘味が無く、酸味がちょっとあっただけでしたね。
(2017.01.29 12:55:03)

小町50さん   バンコク「竹亭」 さん
いつもコメントありがとうございます。
>そのごろのタイ産イチゴは甘味が無く、酸味がちょっとあっただけでしたね。

-----
そうでしたね。
あれはあれで野イチゴみたいな野性味があって悪くはなかったですが、やっぱり今のほうが甘みがあって美味しいですね。 (2017.01.29 14:30:11)


© Rakuten Group, Inc.