1500692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんでもない日バンザイ!

なんでもない日バンザイ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

矢作玲乃亜 個展 H… New! Dr.マダラーノフさん

ルー君 6日目経過(… 走り人のブログさん

のぞたんにっき ゆかぽん4649さん
さよなら 「となり… プリンス51さん
晴走雨読 101匹の羊さん

コメント新着

のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ 先日、沖崎さんにお会…
のんびり3939@ Re[1]:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 野口いづみさんへ こんにちは。コメント…
野口いづみ@ Re:奥駈道縦走者に郎報!(11/01) 2022年12月に日本山岳会で新宮山彦グルー…

フリーページ

ニューストピックス

2007年03月10日
XML
子どもと劇団キャラメルボックス(初めて!)の「サボテンの花」という芝居を観てきました。
私の感想は、いまいちだったかなあ。

何かと問題をおこす6年1組が研究発表で、サボテンの超能力について研究すると言いだす。
そんなしょうもないこと!と反対する担任の先生や保護者。
子どもたちは、一生懸命だ。
そんな子どもたちを見守る今年定年の教頭と謎の女の子・・・。
研究発表の日に起こったことは・・・真実はいかに・・・

ひとつ、そうやな~って思ったのは
「子どもは、本当のことを言わない」というようなセリフ。
真実をみなくては。それを感じなければ・・・てなところ。

子どもでも、誰かを気遣って、本心は隠して言ってるな~って思うことがある。
言葉もすごく大切だけど、真実の心を感じられるようになりたいなあ。

わたしは、やっぱり劇団「赤鬼」が好きです!
日曜も赤鬼の指導による演劇セミナーの芝居があるので楽しみ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月13日 20時23分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[テレビ・映画・演劇・お笑い・音楽・芸術等] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.