3984641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.10.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


にほんブログ村

 

 

 

  1960年代といえば、皇子が高校から大学を過ごした、いわゆる多感な時代でした。

  当時海外では、フォークソングが全盛時代であり、その中でもアメリカのピーター・

  ポール&マリー( PPM )は、反ベトナム戦争のメッセージを歌声に乗せ、

  多くの若者の支持を得ました。

 

 

                       

 

     

 

                 

 

             

  日本でのフォークソングの始まりといえば、1966年マイク真木の< バラが

  咲いた >。森山良子の< 今日の日はさようなら >(1966年)、< この広い

  野原いっぱい >(1967年)、ビリーバンバンの< 白いブランコ  >(1969年)、

  < 白い色は恋人の色 >(1969年)など、日本ではいまだフォークソングの黎明期

  でした。 

 

  1970年代に入ると、フォークシンガーも増え、全盛期を迎えます。

  フォークの全盛期を築き上げたのは、前半の南こうせつとかぐやひめ、後半の

  さだまさしと言っていいのではないでしょうか?

 

  かぐや姫は、リーダーの南こうせつ(ギター)、山田パンダ(ベース)、伊勢正三

  (ギター)の三人で、それぞれが作詩・作曲及びリードボーカルを担当しました。  

  「神田川」や「赤ちょうちん」、「」などのヒット曲に加え、「なごり雪」や

  「22才の別れ」といった作品も生み出した。

  1975年グループを解散し、南と山田はソロとして、伊勢はグループを結成し、

  活動を続けました。

 

 

         

 

 

  でも、この伊勢正三、ひどいですね・・・音程がとれていない。

  この曲は名曲ですが・・・・

 

 

  もし、ギターが弾けたのなら、何を演奏したいか?と聞いたところ

 

    第一位 なごりゆき      イルカ    作詞・作曲  伊勢正三

         第二位 いい日旅立ち     山口百恵          谷村新司

   第三位 神田川        かぐや姫          南こうせつ

   第四位 22才の別れ     風             伊勢正三

   第五位 あの素晴らしい愛を  クルセダーズ        北山修

       もう一度                       加藤和彦

   第六位 少年時代       井上陽水           井上陽水

                                 平井夏美

   第七位 学生街の喫茶店    ガロ             山上路夫

                                 すぎやまこういち

 

 

                        

 

 

   第八位 卒業写真       荒井由実           荒井由実

   第九位 いちご白書を     バンバン           荒井由実

       もういちど

   第十位 五番街のマリーへ   ペドロ&カプリシャス     阿久悠

                                 戸倉俊一  

 

 

  五位までの中に、かぐや姫の曲が3曲入っていることからも、彼らのフォーク

  ソングが、当時の若者の心を捉えたことがわかります。

 


    

  さだまさしは、フォークデュオのグレープでメジャーデビュー。

  < 精霊流し >のヒットにより全国に、その名を知られるようになりました。

  ソロシンガーになってからも「雨やどり」「関白宣言」「親父の一番長い日

  「北の国から〜遥かなる大地より〜」など、数々のヒット曲を生み出しました。

 


                         

 

 

  日本で最も多くのソロ・コンサートを行った歌手でもあり、回数は実に4000回を越えて

  いると言われています。特に、さだのトークの軽妙さは、テレビ・ラジオ・コンサートの

  MCにて大きな魅力となっています。


  今ではフォークを箸に変え、箸にも棒にも掛からぬ演歌を歌い、それでえ~~んか!!

      なんでもいいじゃん・・・歌は世につれ、世は歌につれなんだから・・・


         ブログ村ランキング、参加しています。

          下の画像を応援クリックしてね。

                ↓

          

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.05 23:48:27
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フォークソング 。。。。(10/05)   青翠4883 さん
すべて懐かしいわ。
同じ世代を生きてきたのね。
PPMよくききました。 (2015.10.05 23:50:45)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   meron1104 さん
かぐや姫もこうせつさんも、さださんも大好き♪
井上陽水、小椋佳もよく聞いたな〜
わたし根暗かも(´・ω・`;) (2015.10.06 00:20:18)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   眠り姫1011 さん
フォークソングは大好きです♪
「風」のコンサートも行きました

かぐや姫再結成(期間限定)のコンサートも行きました
ショウやんの声が出てないとこはこうせつさんがフォローしてましたが

それぞれ3人とも好きです
山田パンダさんのCDは取り寄せで購入しました~♫

たぶんフォークソングを語ったら何時間でも語れるくらい好きです(^_-)-☆

応援p (2015.10.06 00:44:56)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   odetto1993 さん
おお~~~なつかしい
マイク眞木のバラが咲いたは、小学生でした。
中学の頃、吉田拓郎を知りました。
この辺忘れちゃ行けないでしょ~~~
泉谷しげるやら遠藤賢治やらこのあたりちょっと草分けですね。
(2015.10.06 01:16:19)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   サカエ さん
こんばんは皇子
Puff~は重いれがあり今でも聞き入ってしまいます。。。
名作はいつ聞いてみても泣けます。
ぽち1570p
(2015.10.06 01:26:38)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ダニエルandキティ さん
フォークソングは中学校の文化祭などで
ギター片手に弾き語りが流行りました。
昔の曲なので知らない歌ばかりでしたが
聞いていて良い曲だな~って思いました。
ユーミンの曲は好きです♪

(2015.10.06 01:51:11)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   MASSA さん
悠愛皇子も含めて、我々の青春時代でしたね。

いまもこの年の青春時代です。

だって、カーステレオから、
陽水・ユーミンが聞こえ、

ウステービーワンダー・マイケルジャクソンが流れています。

陽気な音楽とともに、気楽に運転。

これから、一泊二日の1000kmの旅に出ます、二人で!
(女子大生でなく、いつもの連れをつれて)
(もち、仕事 + 紅葉でっす)

もし、ピアノが弾けたのなら、何を演奏したいか?
(僕の場合、ムーンリバー & キースジャレットの宝島)
(ジャズピアノです:たとえば小林圭の)

(狂った音の、数年間調律してない、アップライトのピアノの前で、ひとコメントです)  ブチィ!!

(2015.10.06 03:46:21)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   桃ママ326 さん
なんだか 今朝はなつかし気分♪♬♪♫♪
幼少時代??? 幼稚園への道で・・・(笑)
全部知ってる~~
これから 私のアイドル 小田さんへとつながるんです。
今日も頑張ります 小田さんのCD流し 行って来ます ポチ (2015.10.06 06:09:34)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   エンスト新 さん
おはようございます
懐かしいですね~ (2015.10.06 06:12:34)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

フォークソング、σ(^_^)あまり詳しくないので(>_<)
でも、イルカさんや井上陽水さん聞いた事が有ります!
良い曲が多いですよね(^^ゞ

応援ポチッと押させて頂きます!

(^_^)ノ""""
(2015.10.06 06:43:37)

皇子さま おはようございます   maria...monica さん
  今後も歌われ続けていく名曲揃いですね 歌を聴くと その当時の風景が 蘇ってくるようです (2015.10.06 06:52:16)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ボトックスマン さん
おはようございます(^^♪

懐かしいフォークソングの時代です
「第十位 五番街のマリーへ」
40歳の時、ニューヨークの五番街のマリーに会いに行きましたよ。そこはレストランで、マリーはいませんでした♪
☆ (2015.10.06 07:03:43)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   わからんtin1951 さん
私は、余り、音楽を聴く生活をしていなかったのですが・・・フォークソングは、小学校の時の担任の先生が、ギターを弾いて、朝の学活に、皆で歌ったりしていたから、懐かしい曲は、ありますねぇ~♪その都度、楽譜を印刷してくれて・・・いまだに、どこか押し入れに、とってあるような気がします。懐かしいです~♪ (2015.10.06 07:28:14)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   naomin0203 さん
こうして振り返ると、フォークには名曲がいっぱいありますね。
大好きな曲や歌い手さんが、いっぱい!!

さだまさしさん、森山良子さん、荒井由実さんなどは、今も大活躍です。
人間的にも魅力がありますね。 (2015.10.06 07:38:59)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。
 同じような年代の人たちは、これらの歌を聞いて元気をもらいましたね。もしもギターが引けたなら・・・確かの弾いて歌えたら最高でしょうね。
 今日も、良い一日をお過ごしください。ランキング応援!! (2015.10.06 07:59:35)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   にととら さん
なぜか・・・フォーク系には、美男がいなかった・・・なぜ?
(2015.10.06 08:19:46)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ぴあちゃんです(^^*)/ さん
かぐや姫♫
聴いた、聞いた、聞きました♫
集まればかぐや姫だった頃があります!

>>青翆4883さん
懐かしい~PPMも聞きました(^^ゞ
P☆彡

(2015.10.06 08:35:34)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   クマタツ1847 さん
 演歌好きのジージもこのベストテンはさすがに覚えがありまっせ~

 しかもこの中の3曲はおじさんコ-ラスの定演でも歌っておりも~す (2015.10.06 09:00:23)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   Mmerose さん
おはようございます~♪

懐かしい曲ばかりですね。
同期会でフォークソングが大好きで
ギターを弾きながら歌っていた
同級生が来ていました。

今日もお元気で~♪ ☆~ (2015.10.06 11:26:00)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
22歳のわかれ、忘れられません。
好きな曲です。
応援ポチ完。 (2015.10.06 14:00:02)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   いしけい5915 さん
フォークソングは今でも好きですよ。
子供の頃から高校時代は全盛期でした。
さだまさしさんはグレープの頃からよく聞いています。
ギターはひきたいと思いながらとうとうひかずじまいです。
いい歌は歌い継がれていくものですね。 (2015.10.06 15:32:57)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   kunidondon さん
皇子様~こんにちは~♪

あぁ~。なごりゆき・・・嫁さんの十八番ですw

タクロウやツヨシは無いのね~!?

ポチっと☆



(2015.10.06 16:34:12)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ローズコーン さん
最後のギャグおもしろかったですよ。
ここに出てきた歌はみんな知っています。歌えるのは少しですが、いい時代でしたね。合唱団でも歌いましたし、今のみたいに、難しくなくてよかった。さだまさしのこと書かれていて嬉しかったです。長崎人ですから。 (2015.10.06 17:11:47)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   コバルト4105 さん
こんばんは。
ホークソング懐かしい曲で、良く聞いていました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
in・out ☆☆P (2015.10.06 17:40:55)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   クレオパトラ22世 さん
フォークソング今でも歌えると思えるのは、遠い世界に、悲惨な戦争、いちご白書をもう一度かな。
ギターも少し弾きました。
学校でもフォークソング同好会とかあったけど、今はどうなってるかな。
(2015.10.06 17:47:06)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   Flavor3 さん
こんばんは

世代は違いますけど
心に染み入る名曲ばかりですね~

ポチ! (2015.10.06 17:47:39)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   まるちわすみれ さん
こんばんは(*^-^*)☆
昔は歌番組が多かったね 
懐かしいわ (2015.10.06 19:02:17)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   あみ3008 さん
私はN.S.Pというグループ(3人組)が大好きでした。
↑のどの曲も好きだなぁ。
中学時代は学校の音楽の授業にフォークが入ってきた時代でした。 (2015.10.06 19:24:52)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   みなみたっち さん
1位から7位まですべて好きです。
フォークソングといえばさだまさしでしょう。
さださんのうたは特に好きです。
「縁切寺」とか「案山子」とか。
「秋桜」は聞くたびに泣いています。(^^;)

☆P
(2015.10.06 20:17:30)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   カズ3964 さん
【∞コンバンワァ∞】(〃´∪`〃)ノ
ポール&マリーさんは知りませんでしたけど
YouTubeを拝見させていただきましたら、聴き覚えのあるお歌でした~v(*´∀`*)v
わたしの英語は中学生レベルにも及ばないので歌詞の内容はチンプンカンプンですけど、反ベトナム戦争のメッセージなのですね~゚+.☆
マイク真木さんの『バラが咲いた』は、以前から知っていましたけど
昔、わたしはアウトドアが好きでアウトドアのイベント会場に足を運んだ時に
ゲストでマイク真木さんがいらしていて、わたしは目の前で『バラが咲いた』を聴いたことがあります~!
物凄く感激しました~(*'∀'人)♥*+
わたしはフォーク世代よりも後ですけど、フォークは好きですよ~
今回出てきた曲は全部知っていま~すv(*´∀`*)v
(2015.10.06 20:26:28)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   すずめのじゅんじゅん さん
こんばんは~
朝夕寒くなってきましたね
爽やかなフォークソング好きですね
(2015.10.06 20:30:44)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   まみ3389 さん
こんばんは(*^^*)

私はあまり詳しくないのですが・・
テレビで観たことはあります(^^♪ (2015.10.06 20:32:02)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   トムtoジェリー さん
こんばんわ♪^
良い歌ばかりですね~。どの曲も好きです^^
森山良子さんのコンサートを観に行きましたがトークも楽しくてとっても良かったです。
(2015.10.06 22:14:39)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   教えたらへん さん
正やんは、自身の歌い方について「進化している」って語っていたらしいとか…
アレ、声が全然出てないやん! (2015.10.06 22:42:22)

Re:フォークソング 。。。。(10/05)   ももちゃんもこちゃん さん
こんばんは~

歌は良いですね~

精霊流し 悲しい歌ですね~

他に北国列車が好きです♪

音楽は人々の心に寄り添いますよね(^^*) (2015.10.07 00:00:03)

Re:フォークソング 。。。。   にゃんた7151 さん
悠々愛々さんとは10歳位は違いますが、懐かしいフォークソングのオンパレードですね♪♪
私は小学生の頃から、フォークソングにはまっていました。大学受験で上京した親戚のお兄さんや、担任の先生が悠々愛々さんより少し上の世代で、学校の授業中や自宅で毎日毎日、歌っていました。
今の流行りの歌はうるさいだけで、心に沁みてきません。やっぱり、フォークソングが一番ですね♪
(2015.10.07 02:00:09)


© Rakuten Group, Inc.