3984919 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

想い出は心の宝石箱に。。。

想い出は心の宝石箱に。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


にほんブログ村

 

 

 

   1週間に1回、近くのスーパーへ食糧を調達に行きます。皇子はアッシーくん兼

  ポーター。早く、早く!とせかされる、ハリーポッターでがんす・・・


  スーパーの駐車場は2階なので、車を停めてエレベーターへ。先に入っていた男の人が、

  ドアーを開けたまま吾々が来るのを、待っていてくれたのでした。妻は

 ( ご親切に、ありがとうございます。 )と。


  すると、

  ( NO,PROBLEM! 


  バイリンガルな皇子は、思わず 

  ( THANK YOU ! )

 

  その方は、私の顔をじっと見つめると、

  ( お見かけしたところ、私と同じお歳ではありませんか? )

  ( 昭和◎◎年生まれです。)

  ( 私は、◎◎年、1歳後輩ですね。おみそれいたしやした。)


  ( ブログではアラフォー、実際に逢っても45歳に見えると、みなさんは

    言うのですが・・・)

  ( あははは・・・見えない、見えない・・・・)

 


     10goesh03242.jpg  

 

 


  エレベーターは1階に着き、それではと別れたのですが、売り場の中でまた顔を

  合わせると、話しかけてきたのです。


  ( お仕事は、もしかしたら東大大学院の教授ですか? )

 ( あはっ・・・そんなもんだす。)

 ( どうりで全身から、英知と教養が溢れでていますものね。)


 ( お宅は、社長さんですか? )

 ( はい、葛飾区で従業員4人の会社の社長を、やっています。)

 ( 私を、なにもせんむの、専務で雇ってくれませんかね。)

 ( あははは・・・大学の先生のままでおられた方が、いいと思いますよ。)

 

  なして、葛飾区の住人がこんな遠く離れた、スーパーで買い物をしているかと思っ

  たら、お母さんがこの近くの有料介護施設に入居しており、お見舞いにきたついでの

  買い物だと。

  お話し好きの方のようで、このままでは朝まで付き合わされると思ったので、

 ( 家内が待っていますので。)と、退散しました。


  日本人は外国人と違って、エレベーター内でも言葉を交わすことはありませんし、

  初対面の方に気軽にこのように話かける人は皆無です。こざっぱりした身なり、饒舌な

  話し方など、その日本人離れした対応に、今日の空のような爽快感を感じたひと時でした。

 

  

  皇子はかように何かにつけて、軽口をたたきます。

  特に可愛いお嬢さんや素敵な熟女などが、レジや売場にいたらもう大変・・・


     でも、日本人の男って黙ってサッポロビールではありませんが、無口・寡黙の人が

  多いですね。



         

         

 

 

  なして、日本の男は喋らないか?を、ネットで検索したところ・・・


  “男は感情を露骨に表すべきではない”と教えられ、育ってきた

  “男は背中で語る”なんて表現はもはや昭和の遺物と思われるかもしれませんが、

  それでもまだ男は軽々しく自分の感情を、表に出すべきではないというふうに、

  育てられていることが多いようです。


  小さい頃でも、「男の子なんだから泣かないで」、「男の子のくせにメソメソして

  恥ずかしいよ」というようなことを言われて育つと、たしかに男の子たちは “感情を

  表に出して、弱みを見せるのはダメなんだ”と思うようになります。それが成長して

  大人になっても、ずっと影響を与えていると考えられます。

 

 

  生物学的に、男性は女性より無口なようにできている

  メリーランド大学(アメリカ)の最近の研究では、4歳から5歳の男児および女児の

  脳内を対象に調査したところ、“FOXp2”という物質が男児では女児に比べ30%も少ない

  ことが判明したのです。

  この物質は“話す”という動作を行う上で重要なタンパク質であり、それが男女で30%も

  違うというのは、“男性は女性に比べ口数が少ない”ことを表しているとも言えるでしょう。

 

 

  男性は言葉よりも具体的なアクションで、気持ちを表現する傾向がある

  女性はとにかくお喋りが大好きで、女子会といえばさまざまなトークが炸裂するのが

  おなじみの風景。でも男性は仲のいい友だちと飲んでも、そこまでお喋りばかりという

  わけではないでしょう。彼らにとって気持ちを表現しやすいのは、“言葉”よりも“行動

  つまりアクションなのです。


  たとえばカップルでも、女性はもっと彼から甘い言葉を聞きたいのに、なかなか気の

  利いたことを言ってくれないと、不満を抱えているかもしれません。でも彼のほうから

  すれば、愛情は言葉ではなく行動で表しているつもりなのです。デートに誘う、プレゼント

  を渡す、そしてセックスをする、といった“アクション”そのものが愛の言葉なのだという

  こともできます。

 

  と、分析していました。


  

 

 

  確かに、ベラベラのべつまく無くしゃべくりまくっている男よりは、寡黙の男の方が

  日本男児らしいかもしれません。


  でも、コミュニケーションという意味で、言葉にしなければ人の想いは、相手に

  伝わらないわけです。

  ( 愛している・・ )と耳元で囁やかれ抱きしめられた方が、女性としては嬉しい

  ですよね?!

  

  このブログを読んでいるお父さん方、明日から頑張りなはれ!!

  なにを?・・・・・どのように?・・・・


         ブログ村ランキング、応援してね

                ↓

          

 

 

 

 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.02 00:00:06
コメント(45) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   odetto1993 さん
ムスメ曰く
園児は男子がいつまでもしゃべりまくるので
雷が落ちるのだそうで・・・
(2016.03.02 00:17:10)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   Flavor3 さん
こんばんは
ほんと、男性は口数が少ないですね
食事に出かけても私が黙っていたら会話ゼロ!
なんて事は、珍しくないです、、、
アメリカの方と結婚した知人は、愛してるとか目が合えばウィンクとか愛情表現がうざい!って言っていますよ~

ポチして帰ります。 (2016.03.02 00:35:04)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ダニエルandキティ さん
ず~っとおしゃべり男と付き合ってきて
すっごく疲れました(^^;
今の旦那はしゃべり方もゆっくりで口数も多くなく
その点は良いかな。
★ (2016.03.02 01:45:48)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ザビ神父 さん
あはは…
今日のお話し、皇子殿と私は、適用除外の仲間のようですねぇ。お互、タイプは違えど、女性は態度でなく言葉で功徳の実践者ですものね。 (2016.03.02 02:49:23)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   エンスト新 さん
おはようございます
口から生まれたかのごとく話すのは考えものですが
ほどぼどに話さないと寡黙では周りからよく思われなくなりますね。 (2016.03.02 05:27:19)

脳科学の先生がおっしゃっていましたが   ありんこbatan さん
女がおしゃべりなのは
子どもに言葉をおしえるための本能だとか..
この外人さん
きっと
スムーズに英語で会話できことがうれしかったのだと思います。
学生時代
イタリアで列車に乗っていたら
一人の男子学生が 「日本人の方ですか?」と話しかけてきて
「はいはい」と応じていたら
「久しぶりに日本語で話せてうれしい!」と 喋ること喋ること..
(2016.03.02 05:27:56)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   matumo5523 さん
お早う御座いま~~~す♪

本当にエレベーターの中などはお喋り禁止!!
と書かれている所もありますよね!

男は黙って、サッポロビール!!格好良いです(o^-')b

にゃんことネズミが可愛いです(*^^)v

応援ポチッと押させて頂きます!

(^_^)ノ""""
(2016.03.02 06:37:57)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   Pearun さん
なるほど男は無駄口をたたかないですか、まあ一理有りますね。
猫とネズミが仲良くしているのもビックリポンですね、昔はネズミを退治するために猫を飼っていましたからね。
(2016.03.02 06:54:31)

皇子さま おはようございます   maria...monica さん
  所謂 性差というものでしょうか‥

  小学校までは(男子は中学校に入っても でしょうか)ウルサイのは男子 それを おませな女子達が あいつウザイよね‥ という光景が日常のようです (2016.03.02 07:03:42)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   meron1104 さん
ははは!
さすがに45は無いよね^^;
でも悠さんがおしゃべり上手なのは外国暮らしが長かったからかな? (2016.03.02 07:38:54)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   灰色ウサギ0646 さん
もう何歳かわかっておりますけど、夫と同じはずだから。
夫は悠々愛々さんと同じで結構知らない人に話しかけます。外国旅行でホテルやインフォメーションでなく街の人と会話を始めるのは夫の方が圧倒的に多いです。お陰で旅が楽しくなります。家では普通なんですがね。 (2016.03.02 07:54:55)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ロゼff さん
おはようございます~

皇子さまっ!
もっと言って~~
もうね黙っていると陰気で嫌な私です。
どなたとでも
気軽におしゃべりされる皇子さま素敵です。
夫に見習わせたいわ。
黙っていてわかってくれるって
私は神様じゃないよ・っておもうとき多々。
あ。。愚痴になった^^;
すみませんm(_ _)m
応援P^^ (2016.03.02 08:03:54)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ☆☆。えっこ。☆☆ さん
この頃の殿方は、良く、お話をなさる様に思います。
良い事です、言葉で伝えることは大切です。

☆P. (2016.03.02 08:30:03)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   naomin0203 さん
そうね、日本の男の子は特別な育てられ方をするものね。
それは良くない傾向だと、私は娘たちに言っています。
男の子だから、女の子だからではなく、人としてどうなのかを教えなさいって。

皇子様のように、誰ともフランクにお話ができて、気配りのできる男子がいいですよ、絶対! (2016.03.02 08:38:13)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   わからんtin1951 さん
動物的には・・・オスとメスでは、やっぱり、行動パターンが、違うようですよ、ねぇ~!メスは、やっぱり、コミュニケーションを大切に、集団行動もとるみたいだし。オスは、縄張り意識が強くて(?)、支配と服従はあっても、同居は、難しいのかも、知れませんねぇ~。でも、そこは、人間なのですから~♪頭を使って、共生する努力をしなくては、いけませんよ、ねぇ~。悠愛さんも社長さんも、こんなにおしゃべりなのは・・・ウフッ、進化形のお父さんなのですよ~♪ (2016.03.02 09:02:09)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   青翠4883 さん
私はすぐにしゃべりかけるので、娘からたしなめられます。 (2016.03.02 09:04:29)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   サカエ さん
おはようございます皇子
僕の場合妻に「愛してる」と云うと「何かやましいことしたの?」と
返事が返ってきます。

ぽち1440p
(2016.03.02 09:11:38)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   あ――ちゃん さん
三分の二以上占めている職場の男性陣 平均年齢 30歳
無口と言う人は
一人ぐらいで みんな とっても おしゃべりですよ^^
ちなみに 友人も とってもおしゃべりです(≧∇≦)
応援ポチ完了です。
(2016.03.02 09:30:22)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   シトラス7 さん
おはようございます♪

皇子のような人ってホント少ないと思います。
主人は無口な上に行動も伴わないので、若い頃は随分不満に思いましたが
この年になると、その無関心さが却って気楽でいいみたいな・・・
でも矢張り言葉にしなければ想いは伝わりませんよね。
(2016.03.02 09:54:11)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ビビアン5 さん
男性のおしゃべり上手な人いいですね。

ちょっと路線が外れますが・・
夫婦 黙っていて以心伝心とは思いたくない私です。
ただ喧嘩にもならないのもいいとは思いますが、、

妻なら褒めてくれる夫は嬉しいですね。(笑)
(2016.03.02 11:01:16)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   kyarotomo 1118 さん
おはようございま~~~す。”ポチッ!”

1週間に1度、ファミリーでショッピング・・・
仲がいいんですね~~~。 (2016.03.02 11:13:58)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   庭キチ さん
こんにちは〜。
なかなか素敵な出会いでしたね。
うちの旦那はおしゃべりです。
でも愛情表現はまるで出来ません(⌒-⌒; )
それならいっそ、男は黙って…の方がいいかな〜。

応援ポチりんこ♡ (2016.03.02 11:33:30)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   Mmerose さん
こんにちは~♪

ペラペラとおしゃべり男は大嫌い
何もしゃべらない男はもっと嫌い
思いは口に出してこそわかるもの!!

今日もお元気で~♪ ☆~ (2016.03.02 11:51:55)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   Mrs. Linda さん
日本へ行くとエレベーターの中で仇同士みたいな顔しているから、気ずまりだー。こちらでは見知らぬ人でも誰かれとなく話すからその癖がつちゃう。うちのパンスキーなんか劇場でもすぐ隣の人と話しますよ。アメリカ人で無口な人なんかいないですよ。

日系二世の人と結婚した日本女性がいますが、今でもだんなさんが「I love you」と毎日云うそうです。うちの旦那は若い頃はアメリカ的だったけど、今は段々日本人に戻ってますね。 (2016.03.02 11:57:27)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   hokuto5700 さん
おいらの周りにいる男は無口なのは少ないな( ̄∀ ̄;

あ!おいらが無口だからだな~( ̄▼ ̄)ノ_彡☆ばんばん!


(2016.03.02 12:04:06)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ボトックスマン さん
こんにちは♬

さすが皇子様だ!
「( お仕事は、もしかしたら東大大学院の教授ですか? )」
確かにそうとも見えました♪
学究肌が露出したときはーー
優れて多才な皇子様だ!
☆☆ (2016.03.02 12:20:50)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ミモザ1166 さん
こんにちは、
言葉は伝えないと伝わらないけれどお喋りな男性は
あんまり好きでは有りません。 (2016.03.02 13:13:40)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ベン0504 さん
こんにちは♪
 (でも、コミュニケーションという意味で、言葉にしなければ人の想いは、相手に伝わらないわけです。)

寡黙なために誤解が起きたり寂しくて鬱になったりしますね。
ほしいものをはっきりほしいという人になりたいです。♪
会話は楽しいです。^0^
(2016.03.02 14:22:52)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   アイ・エスのタケシ さん
こんにちは!
いつもありがとうございます。
私はおしゃべりで困っています 
応援ポチ☆ (2016.03.02 16:18:11)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   7usagi さん
 こんにちは。

男は黙って…まぁ、懐かしいCMですこと、
しかも、男は背中で語る、これもよく耳にした言葉(笑)
「愛してる」と耳元で囁かれた日には、こいつ、他に女ができたのか…
そんなことせずとも、どうぞ、どうぞ! です。
でもって、どうせなら、
夫でない人に囁かれたらドキドキ感は違うと思います(笑)
   (2016.03.02 16:22:49)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは~
今日も冷え込んで寒いですね
余りお喋りな人は嫌ですね (2016.03.02 16:29:41)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   まるちわすみれ さん
こんばんは(^^)/☆
毎日 買い物疲れます(おじいちゃんのおかず)(>_<)
(2016.03.02 17:26:56)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 皇子と違い私も無口な方ですが、無知と教養の無さで、皆の話についていけないだけ、また話すのが面倒というのもありますね。妻からはいつも話を聞いてくれないと、ぼやかれますが。 (2016.03.02 17:53:51)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   コバルト4105 さん
こんばんは。
日本の男性は未だに、寡黙な事が良いと思っている人が多いようですね。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P
(2016.03.02 18:02:50)

通りすがりの会話 。。。。(03/01)   junichi.s721 さん
こんにちは。
SUMAPの解散騒動、表面化していない部分もあるでしょうしメンバーも人間ですから、こじれた人間関係は修復は難し様ですね!
私もあまり喋らない方なので、ツマラナイと...。
でも、男性なのに、お喋り好きな男性は
引いてしまいます(@_@)
ですが、伝えないと伝わらないは確かに!と、
お勉強になりました。(笑)
(2016.03.02 18:05:24)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ぴあちゃんです(^^*)/ さん
そうですよね~♫
外人さんはエレベーターの階数ボタンを押すときにも、色々笑顔で話してくれてとっても楽しく「Thank you」と言って下りて行きます♫

日本人、同じマンションの人でさえ黙ってます(ー_ー)!!
まぁ、黙っていればいいのでOK!(笑)
(2016.03.02 20:35:45)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   hana131127 さん
思いがけない場所で会話の弾んだ日でしたね^^
お互いのテンションがマッチしてたまたまフィーリングが合ったんでしょうか^^
しかし、初対面で雇ってくださいと言われてビックリしましたでしょ?^^
物怖じしない面白そうな人ですね^^
もう少しお互いを知ってからなら、もっと違った選択があったのにね^-^

寡黙な男性は憧れますが実際お付き合いするのはこっちが疲れそう??
やっぱりトークの面白い男性に惹かれますね^-^
お喋りでチャラ男は嫌だけど^^
ま、女って何かと注文付けて難しい生き物ですね~^^
(2016.03.02 20:51:13)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   ちゃげき さん
確かにその通りですね・・・。
(2016.03.02 21:19:53)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   みなみたっち さん
いつも、とても参考になります。
読んでいるとガッテンガッテンガッテンと押したくなります。(*'▽')

☆P
(2016.03.02 21:23:56)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   早紀ちゃん369 さん
関西人はよくしゃべります。
帰ってきたら、出来事を滔々と話してくれます。

しかも、面白いように脚色(盛るといいますが)しても良いので、どこまで本当か分からないことも多々あります。

関東の女が関西人と結婚すると、色々びっくりすることが多いです・・・ (2016.03.02 21:39:50)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   チビ太0116 さん
仰せの通りですね。
(2016.03.02 22:04:28)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   tamtam4153 さん
こんばんは^^
うちは子供がいないので、子供のいるご夫婦より話のネタが少ないかも?
ダーからは「好き」「愛してる」どころか「付き合ってください」も「結婚してください」も言われたことがありません。
なぜ結婚しているのか謎です!

ところで、皇子さまはおいくつなのですか??
(年齢をお聞きするのは失礼かしら…)
(2016.03.02 22:12:07)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   chipi★ さん
こんばんは~
いつもありがとうございます(^^♪
★p (2016.03.02 22:41:13)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   デブリーナポコポン さん
私も余計なおしゃべりをぺちゃくちゃするので周りからうるさいなんてよく言われます(笑)

応援P (2016.03.02 23:05:37)

Re:通りすがりの会話 。。。。(03/01)   カズ3964 さん
こんばん━━o(*´∀`*)ノみぃ━━♪
皇子はアッシーくん兼ポーター・・・
皇子様~奥様のためにお優しいですね~(´ー`*)ウンウン
お買い物で出会ったNO,PROBLEM!の男性も
紳士ですね~(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
葛飾区で従業員4人の社長でお話好きだから・・・
もしかしたら寅さんに出てくるタコ社長かな~ヾ(≧▽≦)ノ笑☆
日本人の男性は無口・・・確かに・・・
でも今はお喋りな男子もいると思いますよ~
草食系男子もいるくらいですから~(´ー`*)ウンウン
ツンデレな女子もいますしね・・・川*^_^*川   (2016.03.03 20:27:01)


© Rakuten Group, Inc.