895391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ときどききれいなものにっき

ときどききれいなものにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月23日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は朝からここら辺の地域の掃除だった。

私ではなく、ダンナが参加。



その間私は、明日から天気が悪くなるとのことなので、

布団を干したり、洗濯をしたり、

いつものようにCDをガンガンかけて、掃除をしたり・・。


30分そこそこで戻ってきたダンナに、梯子に乗って、今年最後の柿もぎをしてもらった。



昨日までの柿の木

柿の木



収穫後の柿の木

081123柿の木


これだけもげた。今年はこれでおしまい。

08最後の柿の実


午後から義姉夫婦と甥夫婦が、彼らの畑の仕事のために来訪。


今頃勤しんでいることと思う。


近所に建った新築住宅4棟のうちの1棟は、2ヶ月ほど前越してこられたが、

今日新たに越してこられて挨拶に見えた。


明日組内周りをダンナとすることになった。

若くて美しいご夫婦だ。


新しい方が越してこられるのは嬉しい。



ダンナは今、溝の改良工事(=新しい畑)

☆工事1115-5

で掘り起こした土、戻した土から出てきたガラを始末したり、

作物が植えられる畑にすべく、土壌の改良をしている。


いつもよりトラクターの音がうるさい。

小さなガラが混ざっているからだろう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月23日 15時28分34秒



© Rakuten Group, Inc.