155348 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

sakuranbo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

rin1105

rin1105

Category

カテゴリ未分類

(72)

shopping

(42)

手作りお菓子

(63)

料理

(36)

パン作り

(40)

プリザーブドフラワー

(0)

handmade

(35)

山形

(45)

仙台

(45)

福島

(1)

新潟

(22)

ハーブランドシーズン

(10)

旅行

(44)

Favorite Blog

りんごとれもん りんごとれもんのママさん
♪Ann of green apart… Rilicoさん
le petit atelier* kochi3153さん
HAND MADE DIARY別館 もそ1971さん
ありふれた台所 tentenayaさん

Comments

rin1105@ Re:こういう資格があるんですね。(03/28) スノーさんへ ★いつも、コメントありが…
rin1105@ Re:丁寧にありがとうございます。(03/23) スノーさんへ >独身時代でずいぶん昔…
スノー@ こういう資格があるんですね。 雑誌の1ページみたいでいいですね。 デ…
スノー@ 丁寧にありがとうございます。 >伊豆方面、どこにいかれたのでしょうか…
rin1105@ Re[1]:熱海(03/23) スノーさんへ ★こんばんは!コメント嬉…
2008.12.03
XML
カテゴリ:パン作り
今日はナディハウスの日でした。

作ったのは、ローマのパンとイタリアングリッシーニ。

外で買うグリッシーニは美味しくなくて好きじゃなかったけど、先生のレシピはサクサクで美味しい♪
生ハム巻いて食べたかったな~。

ローマのパンは、想像してたよりふわふわのパンでした。
見た目はどっしり重たいパンっぽいでしょ?

写真にはとってないのだけど、今日、先生がしてらしたリネンにタオルのくっついたエプロン、便利だしとっても可愛かったです。それも、パンを習いに来ている生徒さんが作ったのだとか・・・。先生の所は、手先の器用な生徒さんが多いようです。

pan

余談ですが、教室から帰る途中、ラジオの公開録音をしてるガラス張りの場所に人だかりが出来てて、誰か有名人でも来てるのかな?とのぞいたら、槇原敬之がラジオに出演中でした。ガラス張りとは言え、2メートル位の距離で話してるのだから、すごく近くですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.03 19:42:33
コメント(4) | コメントを書く
[パン作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ローマのパンと、イタリアングリッシーニ(12/03)   ナナ&ラン さん
凄いじゃん。昔コンサートに行きたかったけど人気でチケットが手に入らなかったもんね。ニューアルパムが出たので、それの専伝だね。さすが仙台。ローマのパン、美味しそうね、堅そうなのに柔らかいなんて以外です。 (2008.12.04 12:30:46)

Re[1]:ローマのパンと、イタリアングリッシーニ(12/03)   rin1105 さん
ナナ&ランさんへ

>凄いじゃん。昔コンサートに行きたかったけど人気でチケットが手に入らなかったもんね。ニューアルパムが出たので、それの専伝だね。さすが仙台。

★立ち上がってこっち向かって手を振ったりして愛想よかったよ。

ローマのパン、美味しそうね、堅そうなのに柔らかいなんて以外です。

★固そうでしょ?でも、柔らかくて、一日たってトーストするとかりっとしてまたこれが美味しいの。 (2008.12.04 18:48:10)

Re:ローマのパンと、イタリアングリッシーニ(12/03)   ぱんこむぎ さん
お豆がたっっぷりに見えます♪美味しそう~(*^^)。
体にもよさそうだねっ♪
マッキー…懐かしいな~高校生の頃に市民会館だったかな~コンサート行ったな~♪
(2008.12.06 14:41:10)

Re[1]:ローマのパンと、イタリアングリッシーニ(12/03)   rin1105 さん
ぱんこむぎちゃんへ

>お豆がたっっぷりに見えます♪美味しそう~(*^^)。
>体にもよさそうだねっ♪

★お豆たっぷりでおなかいっぱいになりました。体にいい食材を使って料理教室もやってる先生らしいレシピですよね。
(2008.12.08 18:31:15)

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.