1118098 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つきももブログ

つきももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Profile

Tsukimomo

Tsukimomo

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Free Space

QLOOKアクセス解析
2015.02.23
XML
カテゴリ:美味しい食べ物
先月くらいから、キャベツとマスールダル(赤レンズ豆)のサブジ(スパイス炒め)にはまり中。
晴れやかファームのキャベツを週一くらいで買ってます。

キャベツのマスールダルのサブジ

今日は蓮根も入れてみた。
写真では全然分からんな。

スパイスとにんにくを炒めて、
洗っただけのマスール(浸水不要)とひたひたよりちょっと多めの水を投入。
豆がある程度やわらかくなったら、
蓮根、キャベツ、スパイスを入れて、好きな味にしたらもう出来上がり。

南インド風に、マスタードシードとココナッツフレークも入れた。
(ウーラットダル、カレーリーフ、ヒングなどがあれば、ばっちりポリヤル。)
マスタードシードってホールのままオイルに香りを移して使うのと、
粉にして使うのでは、全然違う味のスパイス料理が出来上がるから面白い。

サブジは簡単にできて美味しい。
さらにお弁当のおかずにもなるし、言うことなし。


サルーテの定食の小鉢にも、時々サブジが登場します。
それがまた美味しくて!!
その時その時で、季節の野菜が入っていて、
食べるのが毎回楽しみ。
あと、食感。
くたりとなるまで火が入っていたり、
「これ生かな?」って思うくらいにシャキシャキだったり。
例えば同じようにキャベツでサブジを作っても、
火の通し方で、こんなにも食べた時の印象が変わるのかと、
こないだびっくりした。
小鉢じゃなくてお椀で食べたいくらい。

そう、それを意識して、今日のはキャベツを半分は柔らかく、
半分はシャキシャキにしてみた。


おまけ:
はまり中と言えば、これも。

Muse “Supermassive Black Hole”


もうめっちゃ好きな曲。
vege smileのBGMにもこそっと忍ばせてました。
結構前の曲なのに、なぜか最近有線でよくかかるの。
今日もサブジ作りながら、ゴキゲンでした。
ビール冷やしてたら絶対飲んでたな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.23 21:18:26
コメント(0) | コメントを書く
[美味しい食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.