1118540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つきももブログ

つきももブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Profile

Tsukimomo

Tsukimomo

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Free Space

QLOOKアクセス解析
2020.02.15
XML
カテゴリ:イベント出店
つきももキッチン、明日2月16日(日)は、第3日曜恒例かぜのねランチです。
場所はここ→かぜのねアクセス(京阪出町柳駅6番出口 徒歩1分)
時間は11:30~16:00。

お品書きはこんな感じ。
☆いろいろ冬野菜のサンバル(南インドスタイルのカレー・Vegan)    1000円 
 おそうざい2つ、スープ、ピクルス付

☆チェッティナードゥチキンコランブ(スパイシーなチキンカレー)   1000円
 おそうざい2つ、スープ、ピクルス付

☆おそうざい盛り合わせランチセット 1200円 
 小さなカレー&ごはん付

《おそうざい》
・平飼いたまごの出し巻き
・紫キャベツときのこのクミンマリネ
・ひよこ豆の中東風ディップ(フムス)
・白菜ときのこの花椒炒め

《スープ》聖護院かぶらのポタージュ

《ピクルス》たまねぎのピクルス

久しぶりにサンバル作ります。
南インドの定食で出てくるカレーで、つきももキッチンのは野菜たっぷり。
サンバルパウダーというブレンドスパイスを作る工程が毎回楽しいんです。
ホールスパイスとカレーリーフを煎って冷ましてミルで挽く。
すごく良い香りでテンションあがります(^-^)


チキンコランブもスパイスでマサラを作るところから始まります。
こっちはフェンネルをたくさん使うので、料理中ずっと爽やかな香り。
食べるよりも作るほうが楽しい。
どっちのカレーもおすすめです。


冬が旬の聖護院かぶらは、水はほんの少しでスープにしました。
ほぼかぶら。
独特の風味と甘さを味わって下さいね。

☆デザート 450円(ランチご注文の方は50円引)
・カルダモンオレンジとチョコのRawケーキ
・トリプルガトーショコラ

いずれも乳製品・たまご・小麦粉・白砂糖不使用のヴィーガンデザートです。
Rawケーキは、自然栽培の伊予柑にカルダモンをきかせたムース、生チョコクリーム、アーモンドベースのクラストの3層。
食後のベツバラにも入るように軽く仕上げました。


ガトーショコラは、カカオたっぷり濃厚ビターなケーキです。
チョコ好きの方にはめっちゃおすすめ。


☆ドリンク  400円(ランチご注文の方は50円引)
・杉山佳苗珈琲
・アールグレイ
・ハイビスカスジンジャーティ
・レモンジンジャーティ
・韃靼そば茶
・ほうじ茶ソイラテ (+50円)

☆秋冬限定ドリンク (ランチご注文の方は50円引)
・黒糖スパイスチャイ 500円
・ホットチョコレート 500円 

ほうじ茶ソイラテが初登場。
自然栽培の香り高いほうじ茶と有機豆乳で作ります。
スパイス足したり、甘さ調整などカスタムも承ります♪

明日は京都マラソンが開催されますね。
ここ数年は料理長がマラソンに出てたので、つきももキッチンは休みを頂いてたのですが、
今年は抽選に外れたので通常営業です。
鴨川周辺で応援される皆さま、もしランチ難民になったら、かぜのねまでお越し下さいね。
15時くらいまででしたらランチのオーダーして頂けます。
(売り切れてたらごめんなさい。ご予約も承っております。)

お待ちしています(^-^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.15 16:03:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.