820383 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しほしほCebu

しほしほCebu

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

日記/記事の投稿

コメント新着

しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なおかさんへ コメントありがとうござい…
なおか@ Re:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) こんにちは。私はセブで出産を予定してい…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なななさんへ 返答が大変遅くなり申し訳ご…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) ながいさんへ 返答が遅れに遅れ大変申し訳…
2011.01.14
XML
カテゴリ:セブでの生活

セブは今セブ最大の祭り、シヌログ祭り週間でございます。

この祭りは、毎年1月第3週に行われる幼いキリストであるサントニーニョの像を祭るお祭りで、

各地でイベントが開かれます。

最後の日曜日にはサントニーニョの像を持ちながら踊りを踊りパレードをするグランドパレードが行われ、毎年何百万人という見物客が訪れます。

パレードはサウスバスターミナル付近からパレードが始まり、サンカルロス大学前などをぐるーーーっと周り、州庁舎からフエンテオスメニアサークル、そしてアビリアーナ競技場がゴール。

結構長いコースですが、ここを各地から参加したダンスチームたちがシヌログの音楽に合わせて踊りを踊りながらパレードをします。

土日には花火も上がります。

 

フィリピンの中でも特にサントニーニョ(幼いキリスト)信仰の篤いセブでは皆が心待ちにするお祭りでもあります。

毎年何百人もの人が訪れる祭りですので、メインイベントであるグランドパレードでは、これでもか!!というほどの人人人・・・

街全体が東京の朝のラッシュアワーの電車の中のような混雑具合になります。

 

私は一昨年、一番人の多いフエンテオスメニアサークルに行って、友達が特別パスを持っていたので、ロープの中に入ってパレードを見れたにもかかわらず、それでも余りの人の多さに疲れ切ってしまいました。

昨年はスタート地点のサウスバスターミナルに行きましたが、スタート地点過ぎてパレードの人はいるものの、踊っているパレードは見れず、人の流れに入ってしまうと絶対に抜け出せない事が分かっていたので、結局はちょっとだけ見て帰ってしまいました。

 

今年は・・・

 

もう大人しくテレビで観てようかと思っています。

 

ま、一度観てみる位なら良いのですが、とにかく多くの人がいますので、

身の回りのものにはしっかり気をつけて下さい。

そして友達とはぐれたりしないように、気をつけて下さい。

 

と、いう事で、シヌログ祭り、楽しみましょう~^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.14 22:54:09
コメント(0) | コメントを書く
[セブでの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.