820374 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しほしほCebu

しほしほCebu

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

日記/記事の投稿

コメント新着

しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なおかさんへ コメントありがとうござい…
なおか@ Re:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) こんにちは。私はセブで出産を予定してい…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なななさんへ 返答が大変遅くなり申し訳ご…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) ながいさんへ 返答が遅れに遅れ大変申し訳…
2011.04.05
XML
カテゴリ:学校生活

USP-ESLの寮は、市内の中心にありながらも、緑豊かな広い敷地があります。

植物の中には、椰子の木を始めとして、タンビス、ジャックフルーツなどの南国のフルーツもなります。

常夏でも植物たちは自分の「」を知り、それぞれなるべき時に花を咲かせ、実をつけます。


そして、今は「スターアップル」が最盛期。


アップルと名は付くものの、普通のアップル(りんご)とは全く違い、
果実は熟れると柔らかく、茶色に変わります。

背の高い大きな木にたくさんの実をつけます。

この果実は大変甘く、味も良いです。



そして最盛期の今、寮のスターアップルの樹もたくさんの実をつけています。

 tree5.JPG

そんな事で、最近の昼休みには、スタッフたちがターアップル取りに夢中(?)です。

高い木なので、木登りが得意なスタッフが登っていき、即席で作ったスターアップル収穫用の棒で器用にとって行きます。

(写真はちょっと見にくいかもしませんが、樹の中間にスタッフがいます。)

tree2.JPG

そして地上では女性スタッフたちが取った果実をひとつひとつキャッチします。

 

 tree.JPG

 

この日もビニール袋3袋にいっぱいのスターアップルが取れました。

tree3.JPG

 

実を割ると、こんな感じです。

tree4.JPG

 

この白い果実がまた甘くて、美味しいんです。

すっきり晴れた青空の下、こうして取れた果実をその場で食べていると、平和な午後だなぁ~と、 格別の幸せダブルハートを感じます。

この感じがセブに住むひとつの魅力だと思います。

たくさん取れたスターアップルは学生の方にもお裾分け。

初めて見るフルーツで、見た目もそんなに美味しそうに見えないのですが、一口食べてそのおいしさに皆びっくりします。

 

最近は毎日のように取っていますが、樹にはまだまだたくさんの実が残っていますので、

あと何日間かは美味しいスターアップルを楽しめそうです。あっかんべー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.05 15:10:58
コメント(0) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.