820614 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

フィリピン・セブ留学 しほしほのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しほしほCebu

しほしほCebu

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

日記/記事の投稿

コメント新着

しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なおかさんへ コメントありがとうござい…
なおか@ Re:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) こんにちは。私はセブで出産を予定してい…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) なななさんへ 返答が大変遅くなり申し訳ご…
しほしほCebu@ Re[1]:フィリピン・セブで出産。実は3回目。(05/09) ながいさんへ 返答が遅れに遅れ大変申し訳…
2011.05.14
XML
カテゴリ:学校生活

当校USP-ESLには韓国人スタッフ2名と日本スタッフ1名(私)が勤務しています。

土曜日にはこの3人が交代で勤務をしています。

土曜日にはチェックアウトの学生も多いので、朝は少々バタバタしますが、
午後は比較的落ち着いた時間になります。


今日は私の担当の日

朝に少々バタバタ馬がありましたが、午後は至って平和

同じ1日でも土曜日ちょっと違う感じがするから不思議です。

学生の方も平日の勉強モードから、リラックスムードに入るので、寮全体がのーーーんびりした雰囲気にもなる気がします。


今日は天気もスカっと晴れて、真夏日晴れですので、
ビーチに繰り出している人もいるようですサーフィンヨット


しかし、

一方、土曜日にも勉強する人たちも意外と多くいて、

寮の多目的室には、各々パソコンや勉強道具を持ち込んで勉強する姿を見る事が出来ました。

感心感心!

DSCF7299.JPG

ちょっと話は飛びますが、

留学をしている、周りが英語の環境だ、と言っても勉強なくしては上達は望めません。

ここでの留学生活は、日々の授業+予習復習 これは必須です。

特にマンツーマンの授業では、予習なしでは大変辛い時間となります。

グループ授業なら他の学生の陰に隠れていれば時間はやり過ごせます。

しかしマンツーマン授業は隠れる場所がありません

教室の中には先生と生徒だけなのですから。

雑談だけで終わるならそれで良いのですが、ちゃんと授業をする、教科書を進めて新しい事を学ぶ、それには予習復習は必須です。

そうしないと授業時間中ずっと単語を調べるだけで終わってしまいます。

 

それに加えて当校は毎時間宿題が出ます。

宿題もして予習復習を、となると結構ヘビーです。

平日も授業後には自習自習となります。

 

ここでの授業は楽チンに勉強が出来るというものではありません。

マンツーマンだからこそ、グループ授業よりも多くの準備が必要になります。

それでも、それをしていけば必ず力は付く。

先生たちもやる気がある生徒には色々な方面からサポートをします。

もちろん私も、出来るだけのサポートをして行きたいと思います。

 

と、、、、

それでも、そうは言っても、息抜きがないと、また効果が出ないのもまた事実。

 

ですので、土曜日は、息抜きに遊びに行くも良し!

勉強するも良し!!


それぞれの休日を過ごし、また月曜の授業に備えて頂きたいと思った土曜の午後でした。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.14 18:49:03
コメント(2) | コメントを書く
[学校生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.