4151113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

感染ルンです。。。

感染ルンです。。。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

銀治

銀治

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Free Space


アンケート開催中!

好きな50ミリレンズは?


こちら

Comments

2021年大阪、龍性会の報告。@ Re:梅佳代ドキュメンタリー「情熱大陸」編(01/16) 10年ほど前かな、 梅佳代さんが結婚式の…
グライフ@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) 初めまして、検索してたらたどり着きまし…
銀治@ Re[1]:フラッシュバルブという写真機材(05/16) fallさん 体がないブログですみません。 …
fall@ Re:フラッシュバルブという写真機材(05/16) こんにちは 凄く前の記事ですが、ご質問…
地具マヤ@ Re:パナソニックの3D VIERAのインプレッション(04/26) その後3Dビエラの調子はいかがですか。 …
えまのん@ Re:APS-Cとフルサイズの計算上等価ボケ量の実験(10/29) ボケうんぬんを言うなら、フルサイズなん…
ngtmszm@ Re:SonyEricsson Xperia X10 mini その10(09/03) 初めまして。 ブログを拝見し、もしご存…
増田光紀@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その2(10/02) ウチのサイト引用されるならリンクくらい…
brooklyn@ すごいです! 初めまして、brooklynです。 すごく気にな…
三毛.@ Re:キヤノン 50mm F0.95 について考える その1(10/01) (・ω・)/ 新宿クラシックカメラ博2012にて未…

Freepage List

☆感染ルンですナビゲーター


カメラ・レンズ・物欲研究


ブックマークリスト


テクニック


ギャラリー


☆コンパクトカメラ研究


CONTAX TVS


Konica HEXAR


☆一眼レフ研究


ファインダー倍率


☆レンジファインダー研究


Leica M4


Konica HEXAR RF Limited


Konica AUTO S1.6


Rollei 35T


安原製作所 安原一式


Leica MP LHSA


☆中判カメラ研究


Rollei Rolleiflex 2.8F


☆大判カメラ研究


☆その他カメラとか写真機材研究


Polaroid SX-70


☆レンズ研究


50mmレンズ対決(ツァイス vs ヘキサノン)


キヤノン50mmF0.95のボケ


☆デジタル研究


SIGMA DP1


☆物欲ウィルスに感染したとき


物欲言葉の殿堂


M型ライカ物欲爆発購入物語


カメラウイルス感染者


☆デジタル赤外線写真研究


赤外線概略


デジタルカメラ改造@Nikon COOLPIX 990編


デジタル赤外線写真@Nikon COOLPIX 990


☆撮影・デジタル・Photoshopのテクニック


35mmフルサイズパノラマのスキャン


区切りを考える


写真の選び方


感度10倍分の5.6


感度10倍分の5.6とNDフィルター


☆銀塩ギャラリー


CONTAX Tvs


ROLLEI Prego Micron パート1


KONICA HEXAR


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート1


MAMIYA 7


LEICA Summicron-M 35mm F2 ASPH.


LEICA Summicron-R 90mm F2


CANON FL 58mm F1.2


Polaroid SX-70


MAMIYA 7 with Panorama Adaptr


Leitz Minolta M-Rokkor-QF 40mm F2


The Original LensBaby


Rollei Rolleiflex 2.8F パート1


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 50mm F1.4


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート2


Leitz Minolta M-Rokkor 90mm F4


Konica HEXANON 57mm F1.2 パート1


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート3


CONTAX Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2


KONICA M-HEXANON 50mm F1.2 パート4


Hand-Made Pinhole Camera


Rollei Tele Rolleiflex


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート2


ROLLEI Prego Micron パート2


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート3


OLYMPUS ZUIKO 35mm F2 パート1


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート4


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート5


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート6


CANON TV LENS 50mm F0.95 パート7


Carl Zeiss Planar T* 55mm F1.2 パート3


☆デジタルギャラリー


CONTAX Carl Zeiss Planar 85mm F1.4


Panasonic DMC-LX1


Canon EF50mm F1.4 USM


Ricoh DR-Digital


CONTAX Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8


CONTAX Carl Zeiss Planar 50mm F1.4


CONTAX Carl Zeiss Distagon 35mm F2.8


Canon EF 24-70mm F2.8L USM


SIGMA AF 14mm F3.5


☆Series Gallery


顔にみえる?


電線


電線 パート2


電線 パート3


電線 パート4


電線 パート5


Favorite Blog

私が間違っておりま… エンゾ〜さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.06.04
XML
カテゴリ:写真

えー、寝際に考え出したら結論が出なくなってしまったので、銀治風理由を書きつつ、みなさまにお聞きしたいです。

質問文「サブカメラとはどんな存在か」


ネットや雑誌などでも「サブカメラを選ぶのが難しい」とか「サブカメラを選ぶことが楽しい」とか「サブカメラのことを考えると、サブカメラのサブまで考えてしまう」なんて文章を見かけます。価値観は人それぞれ、なーんて結論にするとつまらないので、そこんとこを曖昧に行きたいと思います。

では、銀治が考える「サブカメラ」とは?

その1:メインカメラに対する全く別の存在

その2:メインカメラに不具合が出たときの対処としての存在

その3:カメラが好き(はぁと)

この3点であります。この内1と2については、時として別々で働き、時として両方を兼ねることがあります。つまり、意味合いが平行であり交差であり表裏一体なのではないでしょうか。3は、まぁいいでしょう(笑)

その1を具体的に考えるケースは、日常や旅行に多いかと思います。メインはライカと50ミリという組み合わせで十分。だけどメモ的にコンパクトデジカメ。あるいは、TC-1を50ミリで狙えない被写体用として持つ。平行的意味であります。

その2を具体的に考えるケースは、気合い上等時とか仕事に多いかと思います。基本的に使わないけど、メインカメラの不具合で撮影不可能になることは避けたい、ということ。多くはメインと同じか同列を用意することでしょう。あるいは、メインが動かなくなってもサブで乗り切れる自信があるカメラとか。これも平行的意味であります。

その3を具体的に考えると、晩酌の肴みたいな存在ですかな。

交差的意味とは両方を兼ねていることなので、ライカと50ミリをメインにして、別視点と不具合対策としてマウントを揃えたミノルタCLEと28ミリを持ち合わせるということになるかと思います。

というファイリングを自分に当てはめると、基本的に仕事以外でサブカメラを持ち歩くことはしません。サブカメラをチョイスするか否かのボーダーラインは、諦めきれる日常か、二度と出会えないチャンスが待っているはずの非日常か、です。

と思ってみましたが、んー、昨年のハワイはマミヤZDとヘキサーRFでレンズは各1本、今年のカナダはライカとキヤノンとシグマで、レンズはライカが2本でデジタルが各1本でした。オーロラの撮影では同時に複数台使う必要があったから。ハワイにしてもカナダにしても二度と出会えないチャンスが待っているはずの非日常ジャンルでしたが基本は1時1台1本で、サブカメラという意味よりも使うならダブルメインという雰囲気が強かったかなぁ。言うなれば理由その1に近いンだろうけど。

その時そのときで様々に考える必要があり、想定が異なるのでなんとも言えないでしょうが、「サブカメラ」というカメラカテゴリーをみなさまはどのようにお考えでしょうか?

a.常にメインカメラとサブカメラを持つ or 持たない

b.サブカメラは同列がいい、その理由

c.サブカメラはメインと別意味だ、その理由

d.TPOで変化する、その理由

e.好きなカメラを気分で決めるから理由はない

F.1台入魂じゃ!

G.その他

みなさまのご意見お待ちしております。



注目情報:共同海外通販のお知らせもよろしくお願いします。6月初旬に発注します。現在3名の「あいのり」さんが来られました。ありがとうございます。





「角 浜松」

Leica MP LHSA Edition Grey Hammertone Finish
Noctilux 50mm F1.0 (E58 / 2nd)
FUJIFILM Provia 100F
Copyright (C) 2008 GINJI, All Rights Reserved.

「大口径開放戦線」
古今東西大口径レンズの開放写真が集まっている参加型ブログ(引越中)

まさかハッセルのサブがブロニカって人いる?

日記が面白かったという人はweb拍手をクリックしてくださいね♪


カメラ鍋の撮影に成功したら、こちらの画像掲示板へどうぞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.04 21:36:15
コメント(32) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.