358858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どっくまいまり~

どっくまいまり~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

プロフィール

どっくまいまり~

どっくまいまり~

フリーページ

2010年04月06日
XML
カテゴリ:体のこと
実はここ1年くらいの間
不眠症というのか、睡眠障害らしきもので悩んでいます。
(長文です。ご了承ください)

チラチラと日記で書いたりしているのですが
まず、状況としてはこんなかんじ・・・



PM9:00ころ
ぼくちんと一緒に床に入ります。
このときは、日中の疲れもあり
わりとすぐに寝付くことができます。

が、その数時間後
私の隣の隣で寝ているオヤジが
トイレに行きます。
私達が寝てるんだから
自分では静かに布団から出たり
ドアを開けたりしてるつもりなんだろうけど
かなりバタバタと音を立てます。

なんで、健康な三十代のオッサンが
夜中にトイレに立つのか?
それは寝る前にアホほど水分を摂るからです。

風呂上りに、お茶やらなんやらをガブガブ飲み
寝る前には、牛乳をガブガブ飲み
更には、体にいいと勝手に信じきって
まとめ買いしてきた黒酢をアホほど飲み。

腹いっぱい飲むとぐっすり寝られると
思っているよう・・・
でも、結局のところ小便がしたくなって起きる。

オッサンもあまり寝つきがいいほうではないので
一回起きると、なにやら眠れなくて
モジモジしだす。
その上、最近は先日ひいた風邪の後遺症で
咳が出る。

コンコンというかわいい咳であるはずがなく
やたらとボリュームの大きい
ゲホゲホ、ゲッホ!で、痰が出てケーッ!って感じ。
まったくうるさい。

加えて極めつけの歯ぎしりと寝屁!

こんな騒音の中で
私はすっかり目が覚めてしまいます。
で、その後私は寝られない。
寝付けないんです。
目を閉じて、横になっているだけの時間が延々と過ぎ
朝になってしまう。
こんな日が連日続いては
体力が持ちません。

おかげで、風邪も引きやすい
気力が出ない
イライラしやすい
吹き出物ができる


昨夜も、そうでした。



そこで、今日は意を決して
かかりつけの産婦人科に相談に行きました。
できれば「睡眠導入剤」が欲しかったのですが
「精神安定剤」を処方してもらいました。




普通、自分がひどく咳が出て
隣で寝ている者に迷惑をかけそうだったら
気を使って違う部屋で寝るようにしたりしませんか?
良く効く咳止めのクスリを飲んだり。

あのオヤジはそれをしません。
「出るもんはしょうがない」
「好きで出しとるんとちがう」
「咳止めは飲んでも効かへんでもう飲まん」
「鼻炎のクスリも飲んどるで一緒には飲めん」


そんな理屈をいくつも並べ・・・


それなら私が違う部屋で寝れば・・・
それも試したんですが
オヤジの隣で穏やかに寝ているぼくちんのことが気になる。
朝方少し起きて、隣に母ちゃんが居ることを確認して
もう一度安心して眠ることが多いんですよ。
そんなとき、私が隣にいなかったら泣くだろう。
第一、私自身が寝場所が変わって
それこそ眠れない・・・


「朝まで爆睡」
ここ5~6年、一度もないかも・・・

そして、日々積もるオヤジへの不信感・・・
日ごろも何かとイライラするし
ケンカになるし、悪循環。



どうか神様、今日もらった薬でいい方向に向かいますように眠い..





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 14時25分12秒
コメント(22) | コメントを書く
[体のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 父ちゃんをなるべく端っこに寝かしましょう・・・親隅   JiM*NY さん
絶対おやじをほかの部屋に寝かすことでしょうね。
まさか、ぼくチンが父ちゃんのそばじゃないと駄目なんて言ってるんじゃないでしょうね。
最悪、それなら、寝たあとに抱っこして、ほかの部屋に運んで一緒に寝るとかすればどうでしょう。
(2010年04月06日 14時48分07秒)

 おやじさんを   二ラン さん
私もおやじさんを別の部屋に移動してもらう事がいいと思いますよ。
寝室では姉さんとぼくちんがねればいいじゃないですか。

寝れないってツライでしょうね。
私はベッドに入って数分で寝てしまう人間なんですが、こんなヤツでもたまに2時間くらい寝れない日もあります。
そんな時はいらいら~ってしますもん。

ゆっくり寝れる環境作りが必要ですよね。 (2010年04月06日 16時02分44秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   bluena さん
あー、辛いねー。
ワタシもさー、ここ5年は朝まで熟睡してないね。・・・てか睡眠時間短すぎ。
でもって、寝つきが異常ーなまでに悪いから(小学生の時から。→母がワタシを病院に連れてったほど)もうよおっくわかるよ。

いまだにタケルに夜中顔面蹴りで起こされるし。。。。

今日はゆっくり寝れるといいね。 (2010年04月06日 16時08分19秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   チョンプー さん
ありゃりゃりゃ。イビキに花粉症のくしゃみで、昨晩は私も浅かった。たたくと、一時とまるんだよね。昨日何回もたたいたら、起きちゃったし。笑
オッサンは移動してもらうのがいいなぁ。やんわり告げないとだけどね。 (2010年04月06日 16時39分12秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)    のっく さん
ヨガ駄目でしたか。足首ゆらゆらも結構いい気がします。横になって足首を左右にぶらぶらさすだけですので、試しにやってみてくださぁい。自律神経を整えてくれます。
何かいいのあったらまたお知らせしまぁす。 (2010年04月06日 16時39分22秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   るーしー・るー さん
眠れなくて、横になってるだけーーってつらいよなぁ~。
たまーーにそんなのがあっても辛いねんから、毎日そんなんやとあかんわなーー。

おやじ撤去ゆーても、ムリなんちゃう~ん。もどってくるんやろ?
もどってくる音でまた、目ぇ覚めるがなーー。

薬、ぜったい効くって!!
父ちゃんも咳止めとかもっと効くやつ飲めっ!ブロンは試したかい?
(2010年04月06日 17時11分25秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   ayu3-ch さん
そっかぁ(--;
眠れないのはツライですねー!!
そりゃぁ寝不足で体力落ちるしイライラもするよー!

ウチのダンナもまり~さんのダンナちゃまと似ている!!
イビキがすっごいし、酔っ払って帰ってくると更にひどい^^;
階段登る足音がすごいしドアは“バターーン!”だし、
ベッドにドカーン!と倒れこむのでウォーターベッドの津波がくる^^;
ここんところ1ヶ月くらいダンナのセキがうるさいし!
『チビが起きちゃうし、アタシも寝不足になっちゃうから咳止め飲んで!』って
無理矢理飲ませてますが、強く言わないと“起きるのが面倒だ”とかなんとか
ブツブツ言いながら結局寝てしまって夜中に咳き込んでウルサイ!
3人同じ部屋に寝てるのでもう少し気を遣って欲しいものだ!

でも精神安定剤もらうくらいだから、かなり溜まってるね(--;
アタシは発散するのがヘタでけっこうストレス溜め込んじゃうタイプだけど
まり~さんは重症だよ☆
薬、効くといいね!



(2010年04月06日 17時30分10秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   Tui☆ さん
つらいやね。わたしも不眠症に悩むときもあるよ。寝れないという恐怖心で余計眠れないのよね。原因がとうちゃんにあるっているイライラや不満も大きいよね。
アロマを焚いてみたり、妄想にふけってみたり(苦笑)、割り切って眠くなるまでとことん起きてみたりとかいろいろしてみたけど、決定打はいまんとこわからんです。
眠れるようになるといい循環になると思うので、どうかつらい時期を乗り切っておくんなさい。
(2010年04月06日 20時00分08秒)

 Re:精神安定剤を処方されました   ゆ~ゅん。 さん
不眠症ってつらそうですね。
夜、なかなか眠れなくてイライラしたことは何回かありますが…それが続くのは嫌だなぁ
うちの旦那も似たような感じですね。
旦那だけ違う部屋で寝てますが…いびきは凄いよ~
部屋のドア閉めてても響いてきます
うちもやたらとコーヒーやお茶ガブ飲みして夜中にトイレ行くし、深夜小腹が空いたと柿ピーをポリポリたべてるし何かとうるさいです
お薬が気休めになり無事至福の睡眠が得られるといいですね (2010年04月06日 22時13分24秒)

 Re:精神安定剤を処方されました(04/06)   ☆Mali☆ さん
あらお姉様かわいそうに。私も別々に寝る事をお勧めします。
うちの義実家も義父のイビキと義母の神経質な所が原因で
昔から別々の部屋で寝てますね。それからはまぁまぁ寝れてます。
でもそんな神経質な義母はまだ睡眠導入剤飲んで寝る事もあります。
寝ないと体の調子も悪くなりますしね・・・。

お姉様が休息できるといいなぁ☆ (2010年04月06日 23時56分24秒)

 友よ。。。   TH333 さん
睡眠障害、私もそうですよ。
うちの場合、未だに眠りが浅くて時々夜中に目を覚ます息子、
夜鳴きする猫、
そして深夜に帰宅する旦那、
この二人と1匹に私の眠りは阻まれっぱなし。
1時間寝ては1時間目を覚まし、って感じがほぼ毎日。
そうかー。私も病院で相談してみようかなぁ。。。

ねぇ、ふたりでどっか素敵なホテルとか行ってさ、
おいしいもん食べて、ワインとかで乾杯して、
そしてぐっすり次の日の夕方くらいまで寝てみたいね。
しゃべりまくってそれはそれで眠れなかったりして(笑)
(2010年04月07日 09時33分12秒)

 Re:父ちゃんをなるべく端っこに寝かしましょう・・・親隅(04/06)   どっくまいまり~ さん
JiM*NYさん
>絶対おやじをほかの部屋に寝かすことでしょうね。
>まさか、ぼくチンが父ちゃんのそばじゃないと駄目なんて言ってるんじゃないでしょうね。

それはないです。
「父ちゃんは?」と聞くだろうけど
執着はない。

>最悪、それなら、寝たあとに抱っこして、ほかの部屋に運んで一緒に寝るとかすればどうでしょう。
-----

それも考えたんですよ~
でも、オヤジが許さんだろうな~

(2010年04月07日 11時10分22秒)

 Re:おやじさんを(04/06)   どっくまいまり~ さん
二ランさん
>私もおやじさんを別の部屋に移動してもらう事がいいと思いますよ。
>寝室では姉さんとぼくちんがねればいいじゃないですか。

そうそう。それが何よりの最善策なの。
でも、ほら「一人寝ができないタイ人」じゃない。
途中で戻ってくる。


>寝れないってツライでしょうね。
>私はベッドに入って数分で寝てしまう人間なんですが、こんなヤツでもたまに2時間くらい寝れない日もあります。
>そんな時はいらいら~ってしますもん。

>ゆっくり寝れる環境作りが必要ですよね。
-----

若いからだよね~
私も若い頃はよかったんだよ。
寝つきが。
但し、うちのばあさんは年食っても
寝つきバツグンだけどね。立ってでも寝られる。
なぜそこは似なかったんだ!

(2010年04月07日 11時12分48秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
bluenaさん
>あー、辛いねー。
>ワタシもさー、ここ5年は朝まで熟睡してないね。・・・てか睡眠時間短すぎ。
>でもって、寝つきが異常ーなまでに悪いから(小学生の時から。→母がワタシを病院に連れてったほど)もうよおっくわかるよ。

>いまだにタケルに夜中顔面蹴りで起こされるし。。。。

>今日はゆっくり寝れるといいね。
-----

子供がいると寝られないよね。
布団蹴飛ばしてないかとか
こっちを蹴飛ばすし。
おかげさまで昨夜は朝まで寝られました。

(2010年04月07日 11時14分00秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
チョンプーさん
>ありゃりゃりゃ。イビキに花粉症のくしゃみで、昨晩は私も浅かった。たたくと、一時とまるんだよね。昨日何回もたたいたら、起きちゃったし。笑

それそれ、一回さぁ歯ぎしりがすごいから
寝てるところに口元叩いたら
すごい剣幕で怒り出してさ。壁に穴が開いたことがあるんさ。
だからうるさくても叩くのはやめてるよ。

>オッサンは移動してもらうのがいいなぁ。やんわり告げないとだけどね。
-----

そのやんわりとがなかなか難しいのだな。

(2010年04月07日 11時18分59秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
のっくさん
>ヨガ駄目でしたか。足首ゆらゆらも結構いい気がします。横になって足首を左右にぶらぶらさすだけですので、試しにやってみてくださぁい。自律神経を整えてくれます。
>何かいいのあったらまたお知らせしまぁす。
-----

のっくさん、先日はありがとう!
教えてもらったのけっこうがんばってやったんだけど、私の睡眠障害は頑固でした。
本当は薬に頼らない方がいいのだけれど・・・

(2010年04月07日 11時22分37秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
るーしー・るーさん
>眠れなくて、横になってるだけーーってつらいよなぁ~。
>たまーーにそんなのがあっても辛いねんから、毎日そんなんやとあかんわなーー。

私は胃も弱いけど、神経も弱いみたい。
人間関係とかは神経質ではないんだけどなぁ・・・

>薬、ぜったい効くって!!
>父ちゃんも咳止めとかもっと効くやつ飲めっ!ブロンは試したかい?
-----

はい。おかげさんで、昨夜は朝まで一回も起きることなく寝ました。
オヤジが咳をしたかどうかもわからないくらいに・・・

(2010年04月07日 11時24分24秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
ayu3-chさん
>そっかぁ(--;
>眠れないのはツライですねー!!
>そりゃぁ寝不足で体力落ちるしイライラもするよー!


イライラして子供に当たってしまうことが一番危険ですからな~

>ベッドにドカーン!と倒れこむのでウォーターベッドの津波がくる^^;

ウォーターベットで一緒に寝てるの?
相手が寝返りうったときに
いちいち波が来ていやじゃない?
うちの姉も新婚のときにそういうベットにしたけど
すぐに別々に寝てたよ。

>まり~さんは重症だよ☆
>薬、効くといいね!
-----

うん。自分でも重症だなと思ったので
病院に行きました。
昨夜は朝まで起きずに寝られたよ~

(2010年04月07日 11時27分26秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
Tui☆さん
>つらいやね。わたしも不眠症に悩むときもあるよ。寝れないという恐怖心で余計眠れないのよね。原因がとうちゃんにあるっているイライラや不満も大きいよね。

ある種の殺意さえ覚えるので
こりゃ相当の重症だと思いました。

>眠れるようになるといい循環になると思うので、どうかつらい時期を乗り切っておくんなさい。
-----

昨夜はぐっすり寝られたので
弁当もおかずの種類が多かったり
オヤジの好きな塩鮭いれたり
心に余裕がでたよ~
ある意味単純なオレッチです。

(2010年04月07日 11時29分31秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
ゆ~ゅん。さん

さっそくコメントありがとうね。

>うちの旦那も似たような感じですね。
>旦那だけ違う部屋で寝てますが…いびきは凄いよ~
>部屋のドア閉めてても響いてきます
>うちもやたらとコーヒーやお茶ガブ飲みして夜中にトイレ行くし、深夜小腹が空いたと柿ピーをポリポリたべてるし何かとうるさいです
>お薬が気休めになり無事至福の睡眠が得られるといいですね
-----

夜中に食べるの一番いけないのにね。
うちも夜中に腹へったとかいって
ラーメン作ってるときがある。
アホか、食べてもいいけど
ちゃんと洗っておけ!と思うよ。

(2010年04月07日 11時31分16秒)

 Re[1]:精神安定剤を処方されました(04/06)   どっくまいまり~ さん
☆Mali☆さん
>あらお姉様かわいそうに。私も別々に寝る事をお勧めします。
>うちの義実家も義父のイビキと義母の神経質な所が原因で
>昔から別々の部屋で寝てますね。それからはまぁまぁ寝れてます。
>でもそんな神経質な義母はまだ睡眠導入剤飲んで寝る事もあります。
>寝ないと体の調子も悪くなりますしね・・・。

>お姉様が休息できるといいなぁ☆
-----

おかげさまで、昨夜は熟睡できました。
ありがとう。
うちのじいさんも神経質で
年寄りが寝れないのは危険なので
睡眠導入材飲んでるようです。

(2010年04月07日 11時32分40秒)

 Re:友よ。。。(04/06)   どっくまいまり~ さん
TH333さん
>睡眠障害、私もそうですよ。
>うちの場合、未だに眠りが浅くて時々夜中に目を覚ます息子、

うちに来たときも泣いてたもんね。
眠りが浅いよね。うちのコもそうだよ。

>1時間寝ては1時間目を覚まし、って感じがほぼ毎日。
>そうかー。私も病院で相談してみようかなぁ。。。

一回おきても、すぐに寝付くことができると
いってたよ。
姉も飲んでるんだけど
夜尿症なので絶対一回はおきるらしい。


>ねぇ、ふたりでどっか素敵なホテルとか行ってさ、
>おいしいもん食べて、ワインとかで乾杯して、
>そしてぐっすり次の日の夕方くらいまで寝てみたいね。
>しゃべりまくってそれはそれで眠れなかったりして(笑)
-----

あ~、友よ。
それいいね。
そんときは私が横浜に行く。
あの半月型のホテルに泊まりたいな。

(2010年04月07日 11時35分22秒)

コメント新着

 どくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) >うちはバンコクに住んでます。 >姐さ…
 ちょんぷ~@ Re:6歳児(04/25) ご無沙汰です!もうお兄さんだね。 はや…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) イムヨムさん >おめでとう!! > >…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) TH333さん >ぼくちんおめでとーー!! …
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) るーしー・るーさん >いやいや~~!ご…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) Tui☆さん >おお、おめでとうございます…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) ☆ちびもも☆さん >お久しぶりです~(*^^*…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) NAT♪さん >本当、おめでとう! >クリ…
 どっくまいまり~@ Re[1]:6歳児(04/25) こべがさん >うおーーー!コメント一番…
 イムヨム@ Re:6歳児(04/25) おめでとう!! ぼくちんってうちと同…

お気に入りブログ

メオタイ イン プ… メオタイさん
プーケット☆マイプル… patakroadさん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
ヤマトマンションの… ハッチ0413さん
海産物問屋「きママ… きママさん
プーケットに住んで… 二ランさん
バンコク竹亭日記 バンコク「竹亭」さん
ROCK A BYE, BABY * hana *さん
シルクのお姫様 latina1500さん
バンコクOL日記 S*Berryさん

カレンダー

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.