2201398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ワインヲタ入門生のチラシの裏

ワインヲタ入門生のチラシの裏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年04月10日
XML
テーマ:花見(122)
カテゴリ:帰省ネタ
昼間の気温は随分高くなりましたね。夜はまだそこそこ寒いときもあり、寒暖の差には気をつけたいものです。

さて、桜の季節もそろそろ終わりで、だんだん葉桜も増えてきました。風の強い日などはキレイな桜吹雪を見ることも出来ますね。

先週、所用で帰省したところ、徳島県の桜もぼちぼち終盤に向かっているといった感じでした。それでも、徳島中央公園の桜は見事に満開でした。県内の花見スポットとしては1、2を争う場所で、この時期は昼間から出来上がっている人も多く見られます^^;

今年は花見ワイン会出来なかったなあなどと思っていたところ、地元に桜のきれいに見えるレストランがあることを思い出して、お昼に出かけてみました。

2009-04-10 01:46:27
なるほど、きれいに見えます。結構大振りの枝を持つ木が3、4本植わっていて、それを店内から臨む事ができました。これでも大分小さくなったそうで、確かに下は花びらだらけでした。
お料理も、田舎のレストランですから濃いい味になりがちかなというイメージを裏切ってくれる、繊細で素材の持ち味を生かしたフレンチでした。大勢でワイワイという花見もいいですが、ポカポカ陽気のお昼にレストランでランチを頂きながら眺める桜もいいものです。

2009-04-10 01:46:27
上の写真では分かりにくいですが、後ろは2級河川勝浦川の河口になっています。オーシャンビュー、とまではいきませんが、店外からちょっと眺めれば海との境が見えます。ちょこちょこ咲いている菜の花もきれいでした。

狸
ちなみに、近所にはこんなものもあります(^^)金長狸はジブリの映画平成狸合戦ぽんぽこにも少しだけ出てましたっけ。

2009-04-10 01:46:27
徳島市は1級河川吉野川を中心にいくつかの川があり、市内中心部にも新町川という川があります。川辺の公園の桜もキレイでした。阿波踊りの時期になるとこの辺は会場になります。
また、クリスマスごろになるとサンタが船に乗ってやってきてプレゼントを配ったりですとか、イベントごとも時々あります。※あくまでもサンタクロースで、コーチ時代の元広島カープの安仁屋さんではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月13日 20時58分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[帰省ネタ] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぱんだしゅりけん

ぱんだしゅりけん

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

昼間は晴れ。 New! HABANDさん

デュポン・ティスラ… hirozeauxさん

烏山川緑道の花々@」… shuz1127さん

食堂light ミユウミリウさん

2024年自宅で新年ワ… busuka-sanさん

サッカー好き(現役プ… Echezeaux14さん

コメント新着

ぱんだしゅりけん@ Re[1]:2023年、この1本!(12/31) kaoritalyさんへ 今頃気づいてしまい申し…
kaoritaly@ Re:2023年、この1本!(12/31) コノスルはよくできたワインですよね♪
ぱんだしゅりけん@ Re[1]:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) shinakunさんへ ご無沙汰しております。ま…
shinakun@ Re:Natan葡萄酒醸造所ワイン会をしました(01/15) ぱんださん、こんばんは! お元気そうで何…

フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.