1803251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浩士の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士@ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14@ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士@ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14@ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士@ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/08/22
XML
カテゴリ:フルーツ
さて、前回は香港で食べたペニンシュラのマンゴープリンをご紹介しました。
なぜか今回もペニンシュラのマンゴープリンです。


■ペニンシュラ

でも香港ではなく東京です。^o^
ペニンシュラ・東京は日比谷にあります。


■ペニンシュラ前

ペニンシュラの前でプーとピグレットも記念撮影。^o^


■箱

箱に詰まった中身は。。。


■マンゴープリン

こちら。^o^
これも美味しかった~。
お値段600円。ちなみに香港のは約450円でした。
食べ比べた結果。。。
東京のももちろん美味しいのですが、私の好みは香港の方ですかね~。
みなさんも食べ比べてみてください~。^o^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/22 01:34:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[フルーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


へ~(゜o゜)   うめぼしがキラリ☆ さん
同じホテルのマンゴープリンでも結構違うんですねぇ。
なんか香港の方がお得感があるかな~? (2009/08/22 03:17:41 PM)

Re:へ~(゜o゜)(08/22)   浩士 さん
■うめぼしがキラリ☆さん
国や地域に合わせてアレンジしてあるんだと思いますよ~。^o^
器は香港はプラスチック、東京はガラス製です。^^
(2009/08/22 04:53:53 PM)

香港と東京の違い   YMO1962 さん
こんばんわ。
値段の差は器の差ですか、、笑。
どちらも食べたことは無いんですが、香港の方が甘めとか?
(暑いところは味が甘めという印象が有るんですが、、) (2009/08/22 07:11:04 PM)

Re:香港と東京の違い(08/22)   浩士 さん
■YMO1962さん
器の差が値段の差になるかは謎ですが。。。^^;
甘さはどっちかな?
うーーん。。。どちらも「甘すぎるっ!」ということはなかったですよ。
どちらも美味しいですがすぐに売り切れるのは同じですね~。
(2009/08/22 07:54:44 PM)

Re:ペニンシュラのマンゴープリン(^^♪(08/22)   pgion14 さん
私も香港の方が好きです~♪
あっ、食べてないので外観だけですが~
香港のは豪華ですね~☆

香港のペニンシュラではアフタヌーンティーで優雅なひと時を過ごしました~♪
マンゴープリンは出なかったです~
(2009/08/22 08:48:16 PM)

Re[1]:ペニンシュラのマンゴープリン(^^♪(08/22)   浩士 さん
■pgion14さん
好みは人それぞれあるかと思いますが、
日本の方が上品な感じに仕上がってますかね~。
ペニンシュラ香港のアフタヌーンティーですか~
いいですね~。^o^
(2009/08/22 08:53:55 PM)


© Rakuten Group, Inc.