1803324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浩士の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士@ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14@ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士@ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14@ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士@ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/11/22
XML
ハワイ最終日の朝です。

■虹色
窓から差し込む日差しが何故か虹色に。^o^
なんだか得した気分。

そうそう、ハレクラニは「朝食なし」のプランで予約していたのですが、
アップグレードしたからなのか「朝食つき」のプランとなっていました。
なのでチェックインの時に朝食券もいただきました。
ちゃんと「朝食なし」で予約したんですけど、と確認したのですが、
朝食付きになってますので、、、ということでありがたくいただきました。
※もちろん、料金は予約時のままで変わっていないことを確認しました。^^

ホントは昨日も使えたのですが、サンデーブランチを予約していたので
朝食は食べませんでした。(さすがにサンデーブランチは対象外)

朝食の場所は2カ所。
サンデーブランチと同じOrchidsか、
夕日とフラショーを見たハウス・ウィズアウト・ア・キー(こちらはビュッフェスタイル)です。

ビュッフェは食べ過ぎちゃうし混んでるだろうと思ってOrchidsにしました。^o^

■テーブル
席でメニューからオーダーします。
予想通り、がらんとして人はまばら。

■Orchids

まずはオレンジジュース

■オレンジジュース
なかなか美味。^o^

マフィンなど。

■マフィン

トーストも出てきます。

■トースト

オーダーしたのは。。。

■オムレツ
オムレツです。
でもちょっと見た目からしていまいち。。。^^;

嫁さんは、、、

■フリタッタ
フリタッタ。こっちの方が美味しかった。^^
ごちそうさまでした~。^o^
予定外の無料朝食なのでなんだか得した気分。


■ハレクラニの中庭?
中庭みたいなところで記念撮影。^o^
なんだかピクニック気分?

特に何も言っていませんが、お部屋に日経新聞が届きます。

■日経新聞
※プーとピグレットは付いてきません
新聞が日本語だと何だか安心。
まぁ、海外ではほとんど新聞読みませんが。。。^^;

いよいよこの景色ともお別れです。

■部屋からの眺め
ダイヤモンドヘッドが見える東方向ではなく、南の方にある窓からの眺めです。

チェックアウトです。

■LHW
ハレクラニはThe Leading Hotels of the World(LHW)という
グループのメンバーになっています。

そして私はLHWのメンバーになっています。
今回アップグレードしてもらえたのはLHWメンバーへの特典だったのです。
そうはいっても5段階のアップグレードはやはり奇跡的なのですが。^^;

■Halekulani
ハレクラニの前で記念撮影。

お迎えの車が来ました。^^

■お迎え
来るときもリムジンでしたが、帰りもリムジンです。^o^


■リムジン
やっぱり車内は広々。^^


■高速道路
リムジンは高速を通って空港へ。

空港へ到着~。

■空港

いよいよハワイともお別れの時が来ました。

■飛行機

いよいよ離陸です。
空港からもダイヤモンドヘッドが見えました~。

■ダイヤモンドヘッド

物思いにふけるこの二人。。。

■プー


■ピグレット
いったい何を考えているんでしょうか?
きっとこの旅のことを振り返って感傷に浸っているのでは?

と思ったのですが、、、

■機内食
どうやら機内食のことを考えていたようです。^^;

まぁ、プーとピグレットらしい、と言えばそれまでですが。^^;^^;

でも確かに美味しそう。

■機内食
これはカルアポークカレー
アペタイザーサラダとして、
豚の冷しゃぶ風サラダを大根おろしドレッシングでいただきます。
食後はトロピカルフルーツゼリー。^o^
飲み物は赤ワインにしました。

こちらは鶏肉のオイスターソース煮込み

■機内食
飲み物は白ワインです。

食べ終わったら今度は映画鑑賞。。。

■映画
ココ・シャネルを見ているようです。

映画を見てしばらくするとまたお食事です。

■機内食 その2
ハワイアンスイートロールを使ったボローニャハム&チーズのサンドイッチ
地元で評判のクララのクッキー

そして到着。

■成田空港
ようやく成田に到着です。
プーとピグレットはお疲れのご様子。^^;
お疲れ様でした~。
めちゃくちゃ楽しかった~。^o^

これでハワイ旅行記はおしまいです。
次はどこにいこうかな~。^^

■2009 ハワイ旅行記
No.01 今日はプーさんの日(^^♪
No.02 今回の行き先は。。。(^^♪
No.03 ホノルルから移動(^^♪
No.04 マウイのホテルご紹介(^^♪
No.05 美味しいチーズバーガー(^^♪
No.06 ハレアカラ国立公園へドライブ(^^♪
No.07 ハレアカラ付近のイタリアン(^^♪
No.08 リッツ・カールトン・カパルアのビーチ(^^♪
No.09 太平洋のヨセミテ(^^♪
No.10 マウイのバニヤンツリー(^^♪
No.11 ラハイナ史跡巡り(^^♪
No.12 シュガートレイン(^^♪
No.13 ハワイいちのパンケーキ(^^♪
No.14 カパルアの「龍の歯」とミステリーサークル(^^♪
No.15 マウイ島ともお別れ(^^♪
No.16 マウイの次は。。。(^^♪
No.17 早すぎてチェックインできず(^^♪
No.18 ハレクラニのスイート(^^♪
No.19 ハレクラニのスイート その2(^^♪
No.20 タンタラスの丘の夜景(^^♪
No.21 ハワイの美味しいお店「Blue Water Shrimp & Seafood Co.,」(^^♪
No.22 目指せ!ダイヤモンドヘッドのてっぺん(^^♪
No.23 ハレクラニのブランチ(^^♪
No.24 ハワイ伝統のマッサージ「ロミロミ」(^^♪
No.25 ハレクラニ「ハウス・ウィズアウト・ア・キー」で夕焼け(^^♪
No.26 ハワイ最終日(^^♪(今日の日記)
<ハワイ編・完結>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/22 07:37:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ハワイよさらば。   うめぼしがキラリ☆ さん
オムレツはうちのチーフが作ったものの方が美味しいかもね(^^)

海外だと成田までが遠いから羽田から行けると楽なんだけどな~と思いつつ、
羽田が国際空港に戻ったとしてもそうそう行かれません。 (2009/11/23 07:22:33 PM)

Re:ハワイよさらば。(11/22)   浩士 さん
■うめぼしがキラリ☆さん
オムレツ美味しそうに見えませんよね~。^^;
新人君が作ったのかも。。。^^;^^;
羽田は便利ですよ。
時間も交通費も節約できますから。^o^
(2009/11/23 07:30:59 PM)

Re:ハワイ最終日(^^♪(11/22)   pgion14 さん
あ、オムレツ~笑
北京のウェスティンのよりましですよ~
簡単なのに実は難しいのですよね~

今回のホテルは本当にツイてましたね~☆
ハワイは行った人誰でもリピーターになります~
浩士さんもきっとまた訪れるでしょうね~♪

次はどこ~?まさかハワイではないですよね~爆
(2009/11/23 09:05:35 PM)

Re[1]:ハワイ最終日(^^♪(11/22)   浩士 さん
■pgion14さん
そう、オムレツは難しいです。
自分で作るとよく分かります。^^;
料理の基本でもあり、プロの技なんですよね~。
ハレクラニのアップグレードはホントにラッキでした~。
ハワイはまだ行っていない島に行きたいです。
でも次は違いますよ。^^;
(2009/11/23 09:31:05 PM)


© Rakuten Group, Inc.