1804082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浩士の写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

浩士

浩士

Comments

浩士@ Re[1]:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) ■pgion14さん 離陸して、オレンジジュース…
pgion14@ Re:シンガポールへ移動(^^♪(03/02) あっと言う間にシンガポール到着ですね〜…
浩士@ Re[1]:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) ■pgion14さん ホント、素晴らしかったです…
pgion14@ Re:マンダリン・クアラルンプールの朝食(^^♪(01/11) 素晴らしい〜! ステーキからナシレマまで…
浩士@ Re:うわ~すごく綺麗。(09/30) ■むむ4614さん ホントに★が重なった感じで…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/12/24
XML
テーマ:クリスマス(2759)
カテゴリ:ワイン・お酒
今日はクリスマスイブ。
私にもサンタさんがやってきました。^o^
あれ?ホントはクリスマスイブの夜にやってくるのか??
まぁ、気にしない、気にしない。

■プレゼント
これな~んだ?

好きな人なら分かりますよね~。

全体を写すとこうなります。

■プレゼント
もう分かりますよね~。

ソムリエナイフです。^o^

もちろん今までも使っていましたが、
良いソムリエナイフをサンタさんにお願いしていました~。^^

このソムリエナイフは
「CHATEAU LAGUIOLE(シャトーラギオール)」というブランド。
プロ御用達のフランスのブランドです~。

ソムリエナイフにはいろいろな種類があるのですが、
これは「Versailles Juniper Wood(ヴェルサイユ・ジュニパーウッド)」というもの。
もちろん、Made in Franceです。

ハンドル部分は木製で、ジュニパーウッド(ヒノキ科の常緑樹)を使用しています。
しかもヴェルサイユ宮殿の中にある庭園、
シャトー・ヴェルサイユ庭園の樹齢223年(@_@)という大木です。

この歴史的な大木を切り倒したわけではなく、1999年の12月にフランスを襲った
大嵐で倒れてしまったそうです。
それらの大木はフランス政府によりオークションで売られました。
その中の一本なのです。

この木が使われた証明としてフック部分にフランス王国の花である
百合の紋章が刻印されています。
そしてフランス王国の象徴的な色であるロイヤルブルーの皮ケースも附属。

これでますますワインを開けるのが楽しくなるに違いありません。^^
大事に使おうっと。^o^
サンタさん、ありがとう~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/12/24 09:45:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


メリィクリスマース☆☆☆   うめぼしがキラリ☆ さん
サンタさん、ステキなプレゼントくれましたね~(^^)
きっと浩士さんがいい子にしてたご褒美ですよ♪
先っぽの鎌みたいなところはどういうふうに使うの? (2009/12/25 12:16:57 PM)

Re:クリスマスプレゼント(^^♪(12/24)   pgion14 さん
何という歴史的、文化的なプレゼントなんでしょう~!☆

樹齢223年というと~
このソムリエナイフの柄はかのフランス革命を体験している訳ですね~マリーアントワネットを間近に見たかもしれないのですよね~
素敵~~!!!
これは家宝ですぞ~!爆
大事にして子々孫々まで使って下さ~い。☆
(2009/12/25 05:57:58 PM)

Re:メリィクリスマース☆☆☆(12/24)   浩士 さん
■うめぼしがキラリ☆さん
うめぼしさんにはサンタさん来なかったんですか~?^o^
鎌みたいなところは栓の周りを覆っている
ホイルをカットするナイフです。^o^
(2009/12/26 12:26:00 AM)

Re[1]:クリスマスプレゼント(^^♪(12/24)   浩士 さん
■pgion14さん
そうですね~。まさにマリーアントワネットの時代ですね。
もしかしたらマリーアントワネットが触った部分かもしれません。^o^
そう考えるとますます価値が上がったような気がします~。^^


>何という歴史的、文化的なプレゼントなんでしょう~!☆

>樹齢223年というと~
>このソムリエナイフの柄はかのフランス革命を体験している訳ですね~マリーアントワネットを間近に見たかもしれないのですよね~
>素敵~~!!!
>これは家宝ですぞ~!爆
>大事にして子々孫々まで使って下さ~い。☆
-----
(2009/12/26 12:31:23 AM)


© Rakuten Group, Inc.