4595210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2017.07.19
XML
カテゴリ:日本史
クロニクル 禁門の変起こる

1864(文久4)年7月19日

前年8月18日の政変で、京都を追われた長州藩の尊皇攘夷派の過激分子は、153年前のこの日1千数百人の部隊を率いて京都を攻撃、御所の警備を奪還しようと試みました。

伏見方面での行動開始は前日18日でしたが、京都での戦端が開かれたのは、19日でした。蛤御門での戦いは19日午前2時頃から行なわれ、警備の会津藩兵と激戦を展開しましたが、薩摩や桑名の応援が駆けつけたことで、敗退しました。

これは、どう考えても勝算のない無謀な戦いでした。その上、自ら放った砲弾により、御所周辺の民家から市街全体に火災が広がり、2万8千戸が焼失、多数の流浪の民を生じたのです。

孝明天皇の怒りは凄まじく、2日後の21日には、早くも長州藩に対する征討令が出されます。第1次征長が開始されるのは、それから間もなくのことでした。揺れ動く幕末政治史の一幕でした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.19 18:16:03
コメント(10) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

息子のバースデー … New! あみ3008さん

永遠のXmasプレゼン… New! 歩世亜さん

パッションの代わり… New! G. babaさん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.