4595185 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ザビ神父の証言

ザビ神父の証言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2017.09.15
XML
カテゴリ:日本史

クロニクル 天下分け目の関が原

1600(慶長5)年9月15日

417年前のこの日が、歴史に名高い関が原の合戦が行われた日です。
徳川家康を大将とする東軍と、石田三成をリーダーとする西軍の合わせて16万人の兵が、美濃(岐阜県)北部の関が原で激突した一戦です。

互いの兵力は、西軍8万5千人に対し、東軍は7万5千人と、西軍有利でしたが、戦闘意欲並びに軍の指揮命令系統の一本化の点で、西軍は大きな欠点を内包しておりました。その弱点がいざと言うときに、はっきりと出てしまったのが、西軍敗退の主因でした。

午前8時頃に始まった戦いは、午前中は一進一退を繰り返していましたが、8万人以上を擁する西軍で、まともに戦っていたのは3万5千人くらいだったのに対し、東軍はほぼ全員が死力を尽くして戦っていたと言われます。その結果、西軍の中の形勢観望組が、小早川隆景を先頭になだれを撃って東軍に寝返り、午後には、東軍の優勢が明らかとなりました。

関が原の完勝によって、徳川家康の覇権が、はっきりと浮かび上がってきましたが、家康の勝因のひとつに、秀吉の正妻「北政所(寧々)」の支持を得、寧々を慕う武将たちを東軍に取り込むことに成功していたことを、あげることが出来ます。家康が狸親爺といわれる所以ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.15 21:12:52
コメント(16) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ザビ神父

ザビ神父

カレンダー

お気に入りブログ

息子のバースデー … New! あみ3008さん

永遠のXmasプレゼン… New! 歩世亜さん

パッションの代わり… New! G. babaさん

食事 New! でぶじゅぺ理さん

愛知県稲沢市 古民… New! トンカツ1188さん

コメント新着

葉月 生@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) ザビ神父さま お身体の調子はいかがでし…
nik-o@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) その後いかが過ごしですか? リンダさん…
吉祥天2260@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) あけましておめでとうございます ご訪問い…
でぶじゅぺ理@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) 明けましておめでとうございます。 お互…
悠々愛々@ Re:ウクライナ戦争を考える…2(06/21) こんちニャンコ。 いつも応援ありがとな…

カテゴリ

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

ニューストピックス

日記/記事の投稿


© Rakuten Group, Inc.