16060540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

もう…何がなんだか日記

もう…何がなんだか日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Hee Jun flash-2

Hee Jun flash-1

hee jun flash

お尻ダンス


Category

日常あれこれ

(144)

虎に翼

(8)

ブギウギ

(26)

らんまん

(26)

舞いあがれ!

(19)

ちむどんどん

(18)

カムカムエブリバディ

(14)

おかえりモネ

(9)

朝ドラ-4>わろてんか~おちょやん

(1043)

NHK朝ドラ-3>あまちゃん~ひよっこ

(1394)

NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛

(1237)

NHK朝ドラ-1>ファイト~だんだん

(1236)

ちゅらさん

(8)

朝ドラについて考える

(53)

相棒

(179)

動物

(111)

韓国映画

(68)

香港・中国映画

(22)

欧米映画

(28)

日本映画

(30)

007シリーズ

(14)

その他の映画

(2)

ドラマ-1-

(54)

ドラマ-2-

(98)

ドラマ-3-

(25)

単発ドラマ

(12)

八重の桜

(50)

平清盛

(50)

陽だまりの樹

(12)

JIN-仁-

(23)

加藤虎ノ介

(10)

ドラマ以外のTV番組&DVD等

(11)

韓国ドラマ-1-

(16)

欧米ドラマ

(25)

台湾ドラマ

(45)

台湾ドラマ-2-

(5)

韓国ドラマ-2-

(104)

韓国ドラマ-3-

(96)

韓国ドラマ-4-

(44)

MV&歌詞訳(主にヒジュン)

(9)

MV&歌詞訳(パク・ヒョシン)

(5)

MV&歌詞訳(主にQUEEN)

(21)

MV&歌詞訳(エド・シーラン)

(11)

MV&歌詞訳(その他)

(35)

レトルト&キヨ その他

(4)

お気に入り動画

(1)

K-POP(主にヒジュン)

(37)

歌詞訳(k-pop)

(72)

食べ物・飲み物

(148)

ラーメン etc.

(35)

風景、植物

(18)

韓流 ・華流あれこれ

(12)

アニメ-1-

(30)

アニメ-2-

(38)

鬼滅の刃

(2)

小説&マンガreview

(12)

イラストetc.

(20)

『はみだしっ子』シリーズ

(12)

(12)

お出かけ、イベント...etc.

(8)

バトン

(59)

Freepage List

Recent Posts

Calendar

Favorite Blog

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

虎に翼  新たな一… らぶりーたわ子さん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

セリフの稽古で、喉… ねむにゃんさん

 いいひとあっちゃ… いいひとあっちゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.06.07
XML
「美味しそう」
TVに映ったケーキを見て祖母が呟くので
買ってこようかと声をかけたら祖母の返事は
「キンツバが食べたい」

え?

…ひじゅにですが何か?



あの」と「あれ



婚礼前夜―

昨日の回想シーン&子供達のシーンは
これまでの陽子の人生と成長ぶりが語られていた。
結婚と共に陽子の新しい人生が始まる。

だから今日は過去と未来の狭間。

「そのために早く帰ってきたんだ」

花嫁の挨拶をする陽子の様子と、父さんの反応を見るために
両者を促しまくるハル兄さん。

考えてみれば、父娘2人きりの夜だったら
変に形式ばってギクシャクしたり、湿っぽくなってしまったり
いつもと同じまま何の言葉も感慨もなく終わったり
…というところだったかも?

上手い役割を果たしているなあ、ハル兄さん。

設定的には真面目な優等生
真知子に対しては一途で純粋な青年
ついでに言うと子供時代は少女マンガチックな甘い美少年>ぉ
…なハル兄さんなのに
須藤家では結構ヒョウキン
ってとこが良いなあ(笑)

こういうシーンがもっと多くあったなら
シゲ兄さんに比べて存在感が薄い、なんて言われずに済んだのに>お前が言ってんだろ

いやいや、以前はシゲ兄さんをより目立たせる必要があったのは確かだよね。
ハル兄さんも軍医と真知子の件でグッと盛り上がるに違いない。
で、今日の様なコミカルな様子が、それを悲しい程に盛り立てるはず。


なんて言ってるうちに時間は過ぎ、
ようやく陽子が口を開きかけた時に来客があるという“お約束”展開。

でもそれが、お祖母さまの運転手さんだってところが嬉しい驚き。

父さんは初対面でハル兄さんは面識があるという違いが、
それぞれの反応に表れていたのが『おひさま』らしい細やかさ。

陽子も多分、初対面だよね>逢ったのは車に乗ったハル兄さんだけ
でも、お祖母さまには結婚報告をしてあったということで
父さんよりは幾分落ち着いた態度になっている。

この報告をしておいたという台詞が運転手が登場した理由付けになっているだけでなく
3人3様の反応の違いに結び付いているところも細かい。

お祖母さまからの贈り物は花嫁衣裳。

もっと早く持って来い、と冷酷ひじゅになら言っちゃいそうだけど>ぇ
それだけ見合い→婚礼に時間がなかったってことの表れだよね。

それに、これは婚礼前夜の今でなければならなかった。
知世母さんのために仕立てたものだから。
お祖母さまの娘への思いが感じられるし
知世母さんの娘への思いがそこに重なる。


そして、父さんの方が挨拶を始めるというオチ。

んもう、寺脇康文ったらあ
薫ちゃん@『相棒』が最高だと思ってたけど今や父さん役が超えたわよ>ひじゅにの中で
これで舞台ではレット・バトラーも演じるのよね。
凄いなあ、役者って>ぉ



そんなこんなで、いよいよ婚礼当日―

実を言うと、予告で映った陽子の花嫁姿を見た時
見合いも普段着で済ませたし>その説明もわざわざ入れてたし
「このご時勢」という言葉も幾度となく出てきたところなので
ちょっこし違和感あると思ってたのよ。

まあ、一世一代の晴れ姿だし
ドラマ的に華やかな方が目の保養だし>ぉ
そんなもんだろう…と脳内補完(笑)していたわけ。

それが、お祖母さま絡みで上手く処理されてて
やっぱ、さすが細やかな『おひさま』。

父さんと対比するかの様に徳子さんとのシーンが入ったのも
その前に陽子が花嫁衣裳の大きな包みを抱えて丸山家に行く姿が映ったし
背後には美容院らしき建物もあったし
…実に用意周到だな(笑)


でもって真知子&育子の登場―

真知子は質素な姿で他の客と共にひっそり座っていて
陽子の花嫁姿に涙を流すところが素敵だし

育子は、まるでカズさんの元カノであるかの様な『卒業』チックな登場で
明日への興味を繋いでくれる。


ところで

ドラマや映画で花嫁は大勢見てきたし
親戚や友人等のリアル花嫁も幾人かは目にしてきたのに
お目出度いとか嬉しいとかの感情は湧いたにしろ
感動とか感激とかいう程の強い感覚は経験なかった冷酷ひじゅにが

陽子の花嫁姿に、ふいに涙が出てきてしまった。

何故だろう何故かしら?




☆トラックバックは何がなんだか…ひじゅに館へお願いします☆
http://yakkunchi.blog90.fc2.com/tb.php/206-6cc36f77



☆応援クリック、よろしくお願い致します☆
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村       人気ブログランキングへ     blogramランキング参加中!

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.07 12:01:11
コメント(20) | コメントを書く
[NHK朝ドラ-2>つばさ~純と愛] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.