270367 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

野球場日記

野球場日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月16日
XML
カテゴリ:社会人野球
 昨日の訂正。チーム名の幕は、東から順番じゃなかった。JR北海道より左に、都市対抗とクラブ日本選手権を含む各大会の優勝チームが名を連ねていた。数えてみたら、西の方が1チーム多かった。

 1塁側・王子製紙。得点時には野球拳の曲で沸く。
 3塁側・熊本ゴールデンラークス。テープ演奏やったけど、チームの歌がかっこいい。


 王子 103 000 015 10
 熊本 000 000 001  1

  王子製紙:奥村(7)→蓬莱(1.2)→小町(0.1)
  熊本GL:川畑(5)→香月(3)→椰木(0.0)→舩越(0.2)→中田(0.0)→高野(0.1)

 1回表。3番湯浅センター前先制タイムリー。
 3回表。5番渡辺ライト3ランホームラン。
 8回表。6番荒木レフト前タイムリー。
 9回表。ボークで1点。6番荒木センター前2点タイムリー。8番古屋左中間2点タイムリー二塁打。
 9回裏。代打井口センターオーバータイムリー三塁打。

 渡辺会心の3ランで4点差。王子製紙が優位に試合を進める。
 熊本ゴールデンラークスのチャンスは5回裏。無死1・2塁と走者をためた。しかし、バントの構えから見送った際、2走が捕手からの牽制で挟殺されてしまった。しかも、次の球で併殺。反撃の機運は一気に消されてしまった。
 中盤が終わった頃までは、普通の王子製紙の勝ちゲーム。ところが、終盤ゴールデンラークスのリリーフ陣が乱れてしまった。
 8回9回で何十分かかったことか。ゴールデンラークスの守りの長いこと。ボールが多いうえ、何点差ついても牽制を繰り返すため、めちゃくちゃテンポが悪い。最後の2イニングで投手5人(9回だけで4人)を出場させ、全員で四死球6個。できれば、試合終了までしまった試合を見たかった。


 つづく


 鈴木亮(王子製紙 代走からライト 左打者)


 1犠打。

 上伊沢(王子製紙 代打 左打者)


 1打数ノーヒット。

 奥村(王子製紙 先発投手 左オーバー)


 7回6安打7奪三振3四球無失点。

 蓬莱(王子製紙 2番手登板 左オーバー)


 1回3分の2を、1安打1奪三振1四球1失点。

 小町(王子製紙 3番手登板 右オーバー)


 3分の1を、無失点。

 谷本(熊本ゴールデンラークス 1番セカンド 左打者)


 4打数1安打。

 前畑(熊本ゴールデンラークス )


 3打数ノーヒット。

 川畑(熊本ゴールデンラークス 先発投手 左オーバー)


 5回3安打1奪三振3四球4失点。

 香月(熊本ゴールデンラークス 2番手登板 右オーバー)


 3回3安打2奪三振3四球1失点。

 椰木(熊本ゴールデンラークス 3番手登板 左スリークォーター)


 3分の0を、1四球1失点。

 舩越(熊本ゴールデンラークス 4番手登板 右サイド)


 3分の2を、1奪三振1四球1死球2失点。

 中田(熊本ゴールデンラークス 5番手登板 右オーバー)


 3分の0を、2安打1四球2失点。

 高野(熊本ゴールデンラークス 6番手登板 右オーバー)


 3分の1を、無失点。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月19日 00時49分32秒


PR

Profile

CRY

CRY

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.