217653 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

町のホルモン屋さん 山田ホルモンの若旦那

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

山田ホルモンの若旦那

山田ホルモンの若旦那

カテゴリ

お気に入りブログ

藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
"ピカピカ 車検"マイ… 修理屋マイスターさん
『あかいふうせん』… あかいふうせんさん

フリーページ

2006年03月22日
XML
カテゴリ:若旦那の日記
いや~昨日は日本、大盛り上がりでしたね。何の話かというと、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。私も久々に野球を熱心に見てしまいました。私個人的には韓国を応援していたのですが、3度目の日本との対戦で勝利を逃がしてしまい、惜しくも準決勝で敗退。こうなったら日本がキューバに買ってくれることが、せめてもの韓国の強さを見せる事と思い応援していました。

しかし今回のWBCは、当初アメリカの強さを証明する為のお祭り的なものと思われましたが、蓋を開けてみるとアジア野球の強さを確認するものとなりましたね。日本の選手も韓国の選手も、メジャーを目指す選手が多いけど、特に日本はほとんどプロ野球の選手のみで優勝したようなもの。もちろんイチローがその原動力になりましたが…

それでもメジャーを目指すのは何の為なんだろう。やはり年俸の高さなのか?、それともベースボール発祥地だから? しかしメジャーで活躍できずに帰ってくる選手も多い。そこまでメジャーにこだわる必要もなくなったのではないでしょうか。一度二度勝ったからといってメジャーよりプロ野球が強いとは言い切れませんが、プロ野球がメジャーに十分通用するというのは立証されたと思います。

これからはメジャー留学のような制度を設けて、若いうちメジャーや韓国のリーグ等で力をつけて、脂がのった時期に日本に帰ってくる。そしてプロ野球をもっともっと強いものに変えてゆくのはどうだろうか。アメリカからもスター選手ではなく若い選手を呼び込んで、日本でスター選手に育ててアメリカに帰す。そして世界的に野球を盛り上げて行く…

私個人的には久々に野球で熱くなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 09時58分42秒
[若旦那の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.