449507 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.13
XML


 日ハムファンとしては動向が気になっていた「近藤健介選手」の移籍先が昨日「ソフトバンク」に決定しました。楽天以外の5球団の争奪戦でしたが、これで「ソフトバンク#3」が確定となってしまいました。

 先月23日、札幌ドームでの「日ハムファンフェスティバル」に参加した友人からはドーム最後のファンフェスになる事、残留の可能性が低い近藤選手が楽しそうにソフトボールの打席に立ってくれただけで嬉しかったとメールがありました。移籍しても日ハムファンにも愛され続ける逸材なのだと・・。

 ソフトバンクが用意した6年総額35億円も魅力ですが、2年連続リーグ優勝を果たした「オリックス」の吉田正尚選手が大リーグに移籍になった後のチームを支える柱というのも魅力的だったと思います。そして新庄監督の「将来は監督になるための力を引き続き日ハムで・・」という言葉も何度も頭をよぎった事と思います。

 そして近藤選手の移籍で日ハムへの「鷹の人的補償」の記事もあり、個人的には昨年のドラフト3位の北海高の「木村大成」投手に期待が大きいです。今季の伊藤大海投手や今川優馬選手等、道産子選手が活躍してくれると「北の大地の球団」応援に一層力が入ります。

 余談ですが、小さな記事で「西武ファンはつらいよ」があり辛い理由を「一時は近藤選手の西武入りが報道され期待が膨らんでいただけに、秋山は帰らず(広島カープへ)森友哉にはオリックスに移籍され、山川にあおられ(来季のFA権行使でソフトバンクへの噂も・・西武ファンはとても不愉快とコメント)そして近藤選手には振られる」とありました。

 各球団、悲喜こもごもを抱えての来季となりますが、日ハムファンからは「来年は優秀な日ハムのピッチャーにソフトバンクの背番号3を抑えてもらいましょう!」とメッセージも送られています。近藤選手が移籍しなければ良かったと思わせるような日ハムの快進撃を願うのみですが、移籍しても日ハムファンに愛され続けるであろう近藤選手のソフトバンク対日ハム戦の新球場「エスコンフィールド球場」での試合が今から待ち遠しいです。

『追記」2023年4月14日
今月9日に西武の山川選手が「ふくらはぎを痛めたため登録抹消」となり、それを受けて西武ファンから「山川抹消(四字熟語・どうしたらよいかわからないさま)」とネットに記事があり西部ファンのユーモアのセンスにまた脱帽です。何だか西武も応援したくなります。そしてソフトバンクに移籍した近藤選手はWBCでも素晴らしい活躍で、12日の日ハム戦では何とホームランで「古巣に愛のムチ」でした。今後の日ハムの投手に大いに期待するところです。



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.14 14:27:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.