449447 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

星の国から星の街へ(旧 ヴァン・ノアール)

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.16
XML
​​                       
鈴木誠也選手 広島からシカゴ・カブスへ。   ​ 吉田正尚選手 オリックスからレッドソックスへ。​
      
 今週19日(水)と20日(木)のオールスター戦「ホームランダービー」の参加者が決定して、昨年の優勝者は誰だったかな?と調べるとロッテのレアード選手でした。そして2021年は西武の山川穂高選手とオリックスの吉田正尚選手の決勝戦で吉田選手が優勝、2020年はコロナ禍で中止、
2019年は吉田正尚選手と広島の鈴木誠也選手の対決で鈴木選手の優勝です。この結果を見る限りではホームランダービーを制するとMLBへ移籍?と単純に思ってしまいます。

そして今年人気投票で選ばれた8人の選手です。

【パリーグ】 1. 万波中正 (日ハム 23歳)    2. 柳田悠岐(ソフトバンク 34歳)
       3. 杉本祐太郎(オリックス 32歳)  4. 中村剛也(西武 39歳)


​​
​​​【セリーグ】 1. 牧秀悟 (DeNA  25歳)    2. 岡本和真(巨人 27歳
       3. 細川成也(中日 24歳)      4. 宮崎敏郎(DeNA 34歳)
​​​

 年齢を調べてみたのはMLB移籍のためには20代の方が可能性が高いからで、鈴木誠也選手と吉田正尚選手は共に2022年に27歳と29歳でポステイングシステムを使って移籍しています。MLB移籍の方法である海外FA権は日本野球界に9年在籍の必要があるようでこうなると30歳代になってしまう選手が多く難しいようです。
 
 過去のポスティングシステムで移籍した有名選手では2000年のイチロー選手に続き田中将大選手、ダルビッシュ有選手、そして大谷選手と続き2022年はホームランキングに輝いた2人の選手が移籍しています。

 今年3月のWBCや現在の吉田選手の活躍は誇らしい限りで、この2人の選手に続き野手として
MLBに誰が移籍するのかと考えるとワクワクして、何だかホームランダービーの結果も楽しみになってきました。

【追記】7月19日
ホームランダービー決勝進出は中日の
細川成也選手🥎

【追記】7月20日
ホームランダービー優勝は巨人の
岡本和真選手でした👏👏
 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.20 22:28:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.