【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ひるゆめ縦横無人

ひるゆめ縦横無人

プロフィール

ひるゆめ

ひるゆめ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2024.05.17
XML
カテゴリ:俺式ツイート
自分的には高校時代の白新線とか羽越線なんかを思い出します

 電車通学なんかしてませんでしたけどね。
 電車通学だったクラスメイトが風が強くなる度に遅刻して、当時ホームルーム委員だった自分が他クラスの担任に怒られると言う不条理に見舞われていたのを思い出すところです(´Д`)ハァ…
 結果を言わば、昨日の夕方から今日の夕方前くらいに至るまでの間ずっと夏野一………もとい、夏一番とでも呼べそうな強風が吹き続けておりました。

目覚まし時計じゃなくて風音で目を覚ましました

ゴミ捨てに勇気が必要でした

アパート………取り敢えずは無事でした


 そんな朝を迎えた本日でした。
 とは言え、自分がやる事に何か変化があると言う事も無く、いつも通りに出勤したんですが

何時もの踏切が「開かずの踏切」になっていた模様

 遠目ですが、10台っぽい数で車が立ち往生しているのを確認。渋々側道で切り返して進路変更。且つて使っていた通勤ルートへ。
 信号が多い道なので、いつもよりも到着は遅くなりそうだなぁ、と思いつつ。無事に遅刻はせずに出勤完了です。
 途中、陸橋の上から線路上を確認したのですが………

電車が牛歩でした………(汗

 ラジオのニュースで午前中はジェットフォイルが全便欠航することになった、とか電車でも運休の便が出ている、とか言っていたので運休を免れたヤツが牛歩になっていたんだろうと推察。
 多分、切り返して進路変更したのは悪くない選択だったかも知れません。
 その強風、結局今日の夕方まで………都合丸1日吹き続けていたようですが、流石に退勤時には収まっていたらしいです。残る注意報は波浪のみ、と。

今夜は穏やかに寝られそうですね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 22:34:49
コメント(0) | コメントを書く
[俺式ツイート] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.