023955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

はないちもんめ9464@ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! オルテンシア1969さんへ 料理も掃除も…
オルテンシア1969@ Re:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! もう~素晴らしいとしか言えません。理想…
はないちもんめ9464@ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! のんのん0991さんへ (´∀`*)ウフフ上手く転が…
はないちもんめ9464@ Re[1]:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! さとママ3645さんへ 男ばかりの食事作りを…
のんのん0991@ Re:野菜料理の幅が広がります(06/25) New! 新鮮野菜で作られた手作り料理がたくさん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.17
XML
カテゴリ:生き方


夏に向けて、米の冷蔵庫を検討中です
米処の農家で育った私たちはお米に対する思い入れが強く
特に主人は年取っていつまで実家に米を買いに行けるか?
を真剣に心配しています
30キロの玄米を毎年子どもたち家族の分まで合わせて
15袋確保してもらい、現地価格で分けてもらって、
わざわざ取りに行っています
田舎では玄米の冷蔵庫が普通で、夏に食べる玄米を冷蔵保存してくれて
いるので、5月位に秋までの分を取りに行っても
味が落ちていません
それを、10キロずつ精米しては食べていますが、
以前使っていたコメスターが壊れてから、ずっと
コメの冷蔵庫を買いたい思いがあって今思案中です
どうするか?
野菜室に入れるというのももちろん考えたけれど
冬は野沢菜漬けを保存するのに野菜室全部使うので無理
それならばということなんですが、、、
玄米30キロ袋を4個入る冷蔵庫も検討中です
本当にお米 ・・命です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.17 18:13:16
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.