022816 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.17
XML
カテゴリ:生き方


昨日16日は京都では五山送り火が20時に点火され

東山を最初に次々と5山の山に火が灯って行った

その様子を家から10分程歩いた西山の麓の高速道路へ続く道の中程で見守った

生憎と方向性から見えたのは初めの東山の送り火だけだったが

夏の終わり?を告げる風物詩を見ることが出来て満足だった

地域の住人も100人程見物に出て来ていた

8日の日は同じ場所で琵琶湖花火が東山の上に揚がる様子をみた

勿論遠く離れているし山の上まで揚がるものだけなので

物足りない位だけど

それでもあの人混みに行く労力を考えると十分かなと思える

何より、毎年見ることが出来たはずだけど

仕事をしている時にはそんな余裕もなく

今年仕事を辞めて

ようやくこんな楽しみ方が出来るようになったんだと

そのことに気持ちがほっこりとした

大文字・五山送り火2023/8/16/20:00~(鑑賞スポット)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.17 11:38:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.