022806 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.23
XML
カテゴリ:生き方


今では92歳になった母

大きな農家の嫁として毎日忙しく働き

4人の子供を育て

舅、姑に仕えてクタクタの体

膝の痛みがあり全身疲労でどんなにか辛かったことかと思う

自分が子育て中の40代頃少し甘えて愚痴を言った時

「60歳過ぎたらな、朝起きたらどこかしら痛いもんだ

 昨日はここ、今日はここって具合だ

 それでも毎日農作業して、ご飯作って、寝て、

 段々と色々なことが当たり前になる

 どうにかして年取っていく身体と相談しながら

 折り合いをつけていくかってこと」と

 あっけらかんとして言った

 実際に自分が60代になった時

 昨日の疲れが残っている

 腰が痛い、肩が凝ったな

 と、思った時母の言葉を思い出した

 私は弱音を吐き、マッサージに行き

 マッサージ機を購入した

 母の強さを誇りに思う

 そして、もうしばらくは元気でいて

 そこに居て欲しい

 ​
フジ マッサージ器 シートマッサージャー ヒーター搭載 コンパクト 洗える 送料無料 マッサージ機 椅子 持ち運び もみ たたき プレゼント 誕生日 家庭用 リラックス ブラック レッド フジ医療器 FUJIIRYOKI MRL-1100【D】
 セルフマッサージの方法として一つ紹介します

浴用タオルを細長く丸めて各両端から結び目を二つ作ります

丁度結び目と結び目の間が5センチ位は開くと思います

その二つの結び目が背中の背骨を挟んだ位置になるように当てて

畳の上などで仰向けに寝そべって痛気持ちいいように

自分の体重を掛けます

腰を動かしたり、結び目を少しずつずらしながら

自分の体重で指圧して貰っているようなツボに嵌る感じで動かします

背中、腰、臀部にも是非試してみて下さい

主人に押して貰うよりもすごく効きます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.23 20:25:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.