022809 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子育てって自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

はないちもんめ9464

はないちもんめ9464

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.17
XML
カテゴリ:生き方


昨日突然の訃報 谷村新司さんの病死が伝えられた
まだ全然若かったはずと思った
丁度10歳上の憧れの人達と一緒に自分自身も年を取っていることも忘れて

アリスのチャンピオンがヒットしていた時
私はまだ学生で喫茶店でバイトしていた
ジュークボックスで繰り返し掛かっていたのは「冬が来る前に」「カモメが飛んだ」「チャンピオン」
この3曲が当時のガヤガヤとした店の中で掛かっていた
曲を聞くと今でもその頃の自分を思い出す
大好きな小田和正さん「76歳」今年のコンサートの様子からは全然年齢を感じさせない歌声だった
信じられない若々しさと言えば吉永小百合さん「78歳」あんな風に年を取れたらなぁ・・ふぅ~~
青春時代に夢中になって聞いたラジオ、カセットテープに録音して
カセットデッキで繰り返し聞いていたなぁ~~~

南こうせつさん「74歳」吉田拓郎さん「77歳」井上陽水さん「75歳」さだまさしさん「71歳」
中島みゆきさん「71歳」ユーミン「69歳」
あの頃のヒット曲のCDを今ではUSBに録音して、北海道旅行の時にも聞いていて
二人で車中で大合唱していたわ


アイドルと言えば新御三家の郷ひろみさん「67歳」
自分でチケットを買って始めた行ったコンサートが松山千春さん「67歳」
実は主人とおない年のさんまさん「68歳」
私と同世代が中三トリオ、私は絶対「山口百恵さん派」

本当に懐かしい思い出ばかり
ちょっと胸がきゅんとなるようなそんな思い出もちゃんと心にしまってある
みんな等しく年を重ねていっている
それぞれの生き様が顔の表情に刻まれていっている

優しい笑うとクシャってなる笑顔のかわいいおばあちゃんになるのが私の夢です
そして最後の時には親しい人がいる所で「ありがとう、いい人生だった」と言えれば
もういうことのない最高の幸せですよね

その為には一日一善
日々の生活を大事に生きていきましょ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.17 09:54:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.