009326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒毛和牛扱ってみたブログ

黒毛和牛扱ってみたブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tone3102

tone3102

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

黒毛和牛

(1)

(0)

霜降り

(0)

赤身

(0)

部位

(0)

希少部位

(0)

包丁

(1)

仕事

(9)

飲食店

(0)

北海道

(2)

群馬県

(4)

島根県

(5)

酒ディプロマ

(4)

ビール

(0)

鳥取県

(2)

山形県

(2)

岩手県

(4)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.09.14
XML
カテゴリ:群馬県



先日扱い、カットしたお肉の感想を調理した側からの目線で感想を書いていこうと思います。


※あくまで個人的な感想です。基本的には全て素晴らしいお肉なので、個体を特定する個体識別番号等は紹介いたしません。


今回は群馬県産増田牛のランプ!


増田牛は個人的にも思い入れのあるお肉の一つです。

生産者の増田さんと直接お会いし、お話を聞いたことがあるのです。
勿論牧場も見学させていただきました。


但馬の血統の入った仔牛をセリで購入し、群馬県にある増田牧場で育てているんです。


増田さんご本人もおっしゃってましたが、赤身のお肉こそ他のお肉との差がわかるので是非厚めのカットで食べてほしい熱く語っていました。


今回は増田さんのご希望通り厚めのステーキカットで切らせて頂きました。
やはり月齢30ヶ月以上の牝牛は生体熟成されているのでしっとりしてますね。
カットしたり、触った感覚で水分含量の多さが分かります。


今回はこのお肉をBBQでお客様は使用されるそうです。
ゆっくりと火を入れて旨味を味わっていただきたいです。

ランキング参加中押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へ
にほんブログ村

焼肉ランキング




【育風堂】増田牛フィレステーキ 150g









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.21 00:04:32
コメント(0) | コメントを書く
[群馬県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.