2183759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

幸せな投資家の徒然記

幸せな投資家の徒然記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸せな投資家

幸せな投資家

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

2021~24PF概況415位… New! みきまるファンドさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

減らないお財布を持… toms2121さん
四谷 一(はじめ)… yotsuya67さん
盆栽投資日記 toroi08さん
二万マイルの自遊時… 海底二万マイルさん
vox mundi vox mundiさん
資産運用一千一夜 アセット5さん

コメント新着

 幸せな投資家@ Re[1]:今、コマツから戻りました(05/25) いぃちにぃさん こんばんは♪ > お帰…
 いぃちにぃ@ Re:今、コマツから戻りました(05/25)  お帰りなさい。  かなり移動され…
 幸せな投資家@ Re[1]:大丈夫!?「ラ・パルレ」(03/24) いぃちにぃさん こんにちは♪ > 私も…
2005年05月04日
XML
京都はやはり美味しかった...

桜の京都もキレイですが、新緑の時期も素晴らしい。5月1~3日、新緑の京都を「堪能」してきました。紅葉(こうよう)の名所=モミジが多い=モミジの新緑がキレイ、ということです。高雄・神護寺は、紅葉も凄い美しさですが、新緑も眩しい。山の風が心地よく爽やかでした。まあ新緑の話もよいのですが...やはり京都といえば美味しい食事(笑)。今年もいつも行く「はり清」(五条京阪駅から徒歩5分)に行って来ました。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/harise/top.html

大学の後輩が「DANCHU」の編集部にいて、美味しい懐石の店について色々教えてもらいましたが、とってもお高い(笑)。予約も全然とれません。「はり清」は地味ですが、地道に奇をてらわずに季節に応じた食材を出してくれる姿勢が好きで、年に一回は行っています。季節の花が活けられたお座敷も接客も感じよくて寛げます。

出された料理はどれも美味しかったですが、鱧(はも)と湯葉の鍋(スープ風)にうっとり...

4月にダヴィンチ(4314)の信用取引で得た取引の一部は私の胃に消えました(笑)。

今朝の体重:-0.2キロ(京都で飽食したのに嬉しい減少!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月04日 19時51分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅・自然・温泉・食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.