3492136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハイネの森

ハイネの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

2014.07.23
XML
カテゴリ:旅行(GERMANY)
3泊したライプツィヒから列車でヴァイマールへ行く。

早めに駅に来たので、ホームのベンチに座って列車を眺めていた。

ライプツィヒ中央駅  
ミュンヘン行きのICE。初老の日本人ご夫婦が楽しそうに乗りこんでいかれた。

いいな〜 男手があって。駅までスーツケース2つ引きずってきたら、もう疲れちゃった。
母の手には、日本から持ってきたプチプチにしっかり梱包しなおしたマイセンが入った手提げカバン。それも気を遣いそうだけど。


私たちが乗ったのは、フランクフルト空港駅行きのICE。

ヴァイマールまでの列車はDB(ドイツ鉄道)のホームページで座席指定しておいた。

ドイツは車両ごとに自由席/指定席となっているのではなく、席ごとに予約が入っている区間だけ指定席になる。

ドイツ鉄道 ICE
座席上に電光掲示板があり、
この81番の座席は、ライプツィヒ・ワイマール間は指定席ということだ。
ここに区間名が入っていなければ、自由席扱いになる。


ドイツ鉄道 ICE

この列車は比較的空いていたが、高齢者を連れている場合は座席指定しておくほうが安心だろう。

ドイツ鉄道 ICE


世界の車窓から四つ葉
ドイツ鉄道 ICEより

やっと晴れてくれた。
天気が回復して、緑が目に眩しい。


ライプツィヒから1時間20分ほどでヴァイマールに到着した。


ヴァイマール駅

駅出口を出て左側にタクシー乗場があった。

タクシーに近づいて行くと、ドライバーはトランクを開けて準備している。
おやじさんという雰囲気のドライバーが、両手を広げて「○▼△×◎ ヴァイマ〜!!」と言った。ドイツ語はわかんないけど、きっと「ようこそヴァイマールへ!」とおっしゃったのだろう。ものすごくテンション高いウィンク


なんか楽しい滞在になりそうな予感。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.23 13:51:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ICEでヴァイマールへ移動('14ドイツ旅行記34)(07/23)   maki5417 さん
ワイマールに宿泊ですか。
晴れて良かったですね。
ゆっくり観光できそうですね。 (2014.07.23 22:22:50)

Re:ICEでヴァイマールへ移動('14ドイツ旅行記34)(07/23)   ciami さん
機械化されてますね。
昔のイタリアは、コンパートメントの外に、予約済みのカードが入ってました(笑)

お天気がいいと街の印象も変わりますね。 (2014.07.23 23:58:43)

Re:ICEでヴァイマールへ移動('14ドイツ旅行記34)(07/23)   らびっとちゃんだよ さん
わぁ~~美しい電車ですね。透明で、きれいね。
フランクフルトまで、乗るのね~~乗ってみたいわ、この電車~~ (2014.07.24 19:33:17)

maki5417さんへ   ジゼル1043 さん
>ワイマールに宿泊ですか。
>晴れて良かったですね。

ずっと鉛色の空ばかりだったので、スッキリしました♪
母はここが一番良かったと言ってました。
(2014.07.25 10:34:32)

ciamiさんへ   ジゼル1043 さん
>機械化されてますね。
>昔のイタリアは、コンパートメントの外に、予約済みのカードが入ってました(笑)

今回は見なかったのですが、紙式もまだあるかもしれません。ドイツは私の席に座っている人はいませんでした。フランスでは百発百中というくらい座ってるんですけど(爆)
天気が回復して良かったです♪
(2014.07.25 10:37:48)

らびっとちゃんだよさんへ   ジゼル1043 さん
>わぁ~~美しい電車ですね。透明で、きれいね。

きれいでしょう〜 ちなみにお手洗いも清潔でした。
ドイツとは気があいそうです(笑)
(2014.07.25 10:40:28)


© Rakuten Group, Inc.