494923 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

一期一会 二人旅

一期一会 二人旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東京2代目

東京2代目

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

楽天カード

2010年09月03日
XML
カテゴリ:

私達が先日、あるバスツアーに参加して向かった先は岩手県。

さすがに岩手県ともなると出発地から随分時間がかかり観光する時間はあまりなかった。

その日は連休ともあって、高速道路は途中何度も渋滞にあい、おまけに事故で通行止めにもなり、途中高速を降りて下道でもすごい渋滞に遭い、朝8時出発して夜の20時にホテル到着となってしまった。

結局一日目に観光するはずだった、17時に到着予定の龍泉洞には寄れず、ホテル直行になってしまいました。

今回のバスツアーで宿泊したのは岩手県下閉伊郡岩泉町にあるホテル龍泉洞 愛山です。

ホテル龍泉洞 愛山
〒027-0501
岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字松橋1-2
TEL:0194-22-4111
MAIL:info@aizan.co.jp



チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00
※プラン、オプションにより12:00まで滞在できます
駐車場 無料 乗用車50台
身障者設備 車椅子可

風呂
愛山の炭の湯は、品質の高い木炭王国
岩手の黒炭を、龍泉洞地底湖と同じ源泉の湯に通すことにより、アルカリ性質で遠赤外線効果のあるお風呂となっております。
その性質により湯冷めしにくく、体に負担のないやわらかいお湯と評判をいただいております。

大浴場
水質:弱アルカリミネラル泉
効能:ストレス、美肌効果

お料理
三陸海岸で取れた新鮮な海の幸、大自然で取れた山の幸をふんだんに取り入れたお料理。


ホテル施設

小さめのホテルですが、ホテルの内装はリニュアールしてあり、わりと綺麗でした。



私達が案内された客室は、和室の小さめのお部屋でした。

夜8時過ぎ部屋に入った時には、海鮮舟盛りの準備がされていました。





お部屋係の人が挨拶にみえて、二つ目の舟盛りを準備して下さいました。







貝類が大好物の私は、このホヤ貝というものを初めて食べました。
ですが、ちょっと私には苦手な貝でしたしょんぼり



別注文、龍泉洞ビール









鮭の炊き込みご飯にとろろ蕎麦





きのこ汁





別注文!牛肉ステーキ!



別注文!鮑の造り!こんな小さい鮑で一個が超高かった。
もっと大きなものが出てくるかと期待していたけど期待外れたが美味しかった。



椅子やテーブルや壁など部屋自体は少し古めだったが慣れるとこじんまりとして寛ぎ安かったような気がします。




窓からの風景もグランドや建物、山などしか見えなかった。
P1010242_R.JPG

P1010243_R.JPG


トイレはウォシュレット付き洋式トイレで綺麗です。
多分和式トイレを洋式に入れ替えたのだと思うけど、トイレはすごく狭かった。


小さめの中庭



中庭から続いて横の方には大浴場の建物がありました。



朝ご飯も豪華でたくさんの海や山の幸が準備されていました。

朝食は、時間通りに行ったら既に大勢の人達がテーブルにつき朝食を食べていた。

みんな、ご夫婦やご家族の人達は隣同士で案内されて食べておられるのに、私達だけ席を離ればなれに案内され、誰も知らない人達が両隣に座っていたので緊張感で、折角の美味しい朝食もゆっくり味わえなかった気がしました。

私達の後からきたご夫婦やご家族か隣同士で案内されていたのに、何故私達だけ離ればなれに案内されたのだろう?と二人で話ながら部屋に戻りました。


ホテルのお部屋係の人はよくして下さいました。
温泉も肌に柔らかく心地よいお湯でした。

でも、ホテルに遅く到着し夕食の時間も限られてたし、温泉にもゆっくりつかっている時間もなく忙しく就寝したので、もっとじっくりお食事や温泉につかる時間がほしかったかな。

夕食が部屋食とは言え、せっかくたくさんの美味しい海鮮料理を目の前にして、「○○時までにお食べ下さい」と言われたら楽に味わって食べれないものです。

北海道の猿払で食べた毛ガニの味が忘れられなくて、毛ガニが舟盛りの中にあったので私は思わず大喜び。

毛ガニ美味しかったですが、やはり猿払の毛ガニには負けますね。
炊き込みご飯やにぎり寿司、蟹や魚介類の舟盛りとても美味しかったです。

岩手県は遠くて再度訪れる機会はあまりないと思うので、一度行けて良かったです。
バスに乗っている時間が殆どで足はむくみ、お尻や腰が痛くなってしまい二時間おきのトイレ休憩が唯一楽しみだったです。

私は、「腰が痛い!足が痛い!眠い!肩が痛い!お菓子食べて良い?」などバス中でずっと行っているかただひたすら寝ているか!(笑)だったのに、我慢強いパパはじっと黙って座って景色を観ているか寝ているかしていた。(パパはエライのだ!)

でも、ホテルでは私の大好きな海鮮舟盛りや鮑のお造りを食べて、バス内ではおしいお弁当を食べて、パパとあーだこーだ言い合って座り疲れたけどほんと楽しかったです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月03日 08時47分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.