ひとりで楽しも。
< 新しい記事
新着記事一覧(全4471件)
過去の記事 >
ピヨピヨ♪ 昨夜、ひさびさにLINEの グループトークが立ち上がります。 (私のLINEはピンポン♪ではない) 昨年度のPTAの役員間で作ったグループです。 最初の主は、リーダーをしてくださったIさん。 Iさんは、みなさんお疲れ様でした。とともに 「今年は下の子の役員になりました」と。 自分も今年ほかの方に お願いの電話をしてまわった立場上 相手の気持ちがわかるので断りきれなかったと。 私と似てます。私も電話の相手の方が 何年も役員されてた方なので 断りきれず、今年も引き受けてます。 ただ、Iさんの場合、 もうすぐご出産を控えておられるんですよね。 そこは断ってもいいところじゃないかと。 「Iさんは事情をご説明なさって 無理なさらなくてもいいと思います」 って私が送ると 「ありがとうございます。 その言葉だけで救われます」 って。 本当は辛い決断だったんでしょうね。 なんてお優しい方だろうと。 「私は、いつもア行やヤ行の姓の方が選ばれる この小学校の役員選出の方法にとても 疑問を持ってます。 クジ引きか当番制にすべきですよね。」 と送るとIさんは 「激しく同意! この小学校は毎年クラス替えがあって ほんとに誰かもわからないし 上下から選べばいいって感じですよね」 ってかえってきました。 (しかもIさんは転勤族で去年 お子さんが転入したばかり) それから次々に、ほかのママさんからも 保育園や中学の役員になりました というトークが流れてきます。 もちろん、PTAの役員をやることは デメリットだけではありません。 先生や学校からいろんな情報も聞けますし、 新しい親御さんたちとの交流も生まれます。 メンバーにも大きく影響されますが 私は去年、Iさんはじめよい方々に恵まれて 気持ちよくお仕事をすることができました。 だがしかし これは... 今年のIさんのことは... あんまりだなあと思います。 誰も知らない人に投票する制度 なんとかならんかなあ。 「細魚ちゃん、あのね。 学校はね、親から声をあげないと ぜったいに何も変わらないのよ」 特別支援学校で6年PTA会長をやってた 私の姉の言葉です。 でも、その学校にわが子が毎日通ってる から、親ってなかなか声を出せないですよね。 第三者機関みたいなのあればいいのに。 ☆スマホの方は画面下をPC版にしてポチポチ☆ いつも本当にありがとう。 人気ブログランキングへ PTA再活用論 悩ましき現実を超えて
年金って高いもんねえ・・・ 2024.11.02 コメント(2)
【学生の年金】これが控除証明書だ! 2024.11.01 コメント(3)
大学からの成績表 2024.09.24 コメント(5)
もっと見る
PR
プロフィール
細魚*hoso-uo*
猫と暮らす独身おばはんです。ひとり娘は大学生になって遠くで暮らしてます。
サイド自由欄
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
お気に入りブログ
フリーページ