9297179 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.16
XML
カテゴリ:50代おひとりさま
土曜日の朝に紹介した
読書日記が好評です。嬉しいなあ。
→​こちら



夜に星を放つ [ 窪 美澄 ]

あの日、偶然にもこの本を
紹介してくれた、読書家のHさんから
逆に私が紹介したこの本↓を読了しましたと
メールをいただきました。


人質の朗読会 (中公文庫) [ 小川洋子(小説家) ]

ファンタジーとリアリティが絶妙に交差した
静かな世界観に圧倒されました。
とても印象深く記憶に残る作品でした。
(Hさんより)

わーよかったです。
本好きな方に褒められるの嬉しいなあ。


-------以下は私の読書レビューーーーー

タイトルがちょっと怖いけど
全然そんなことなくて・・

「面白味のない生活の中にも、
書かれるべきことが隠れています」
(あとがきより)

それらをすくいあげ、丁寧にかきとめられた
年齢も性別も職業も境遇も違う
8人の日本人と1人の兵士の紡ぐ物語。



ほんとにささやかで、けど優しくて
新鮮なおどろきや感動があって・・
でもなんともいえず切ない。

小川洋子 といえば
「博士の愛した数式」が
有名だと思うんですけど、


博士の愛した数式 (新潮文庫 新潮文庫) [ 小川 洋子 ]

もうほんとにそんな感じの読後感

多少ネタバレになりますが
まさに今回の北陸の大震災のように
当たり前のささやかな営みが
一瞬にして消えてしまった

そんな切なさもはらんでおり

だからこそ、
私たちは今を大事に生きなくては
いけない

そんなふうにも思える傑作で

この世のなかの不条理さに
心が折れそうなとき、
何度もわたしが読み返す本です。

「誰にでも、自分だけの物語がある。」

読みやすく、優しい文体なので
子どもから大人まで
幅広く読めると思います。
冬のこたつのお供におすすめ。


■本日もご訪問ありがとうございました■

ポチポチっといただけると嬉しいです。
下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ 
​​【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.16 11:49:03
コメント(6) | コメントを書く
[50代おひとりさま] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

せつぶんまめ@ Re:思ってたんと違った。けど。(06/24) New! こんばんは ストレス解消できて良かった…
みぶ〜た@ Re:思ってたんと違った。けど。(06/24) New! 今晩は ピカピカの晴れも良いですが、ど…
ジェニュイン16号@ Re:ブログが公告だらけですみません(03/27) New! 最近の楽天サイトの広告攻撃に辟易してま…

お気に入りブログ

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

今回のメインは冷た… New! MOTOYOSさん

[6/26] ごはん、温め… New! ちゃおりん804さん

水源確保の名目で、… New! ちゃのうさん

いつもと違うにゃん… New! neko天使さん

必然的に通常業務? New! しゃべる案山子さん

ダメだった。知って… New! 2式noranekoさん

カメラ欲望 (Alice … New! せつぶんまめさん

ツツジの花が2つ咲… New! reo soraさん

バラの花殻摘み♪ New! maria-さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.