2189010 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

サイド自由欄


バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

朝の露天風呂が最高 New! 細魚*hoso-uo*さん

なかなかのペースです はじめとみかんさん

十津川ツーリング~… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
2025.04.20
XML
カテゴリ:GSX-R1000

 今朝は地区の清掃活動。なので本当は早朝にちょっと走ってやりたかったんですが、お昼近くにやったのがアイドリング調整です。最近、また下がってきてます。
 エンジンが暖まるまで走ってアイドリングを確認。やっぱり1000回転ちょっと。
 タンクを持ち上げて・・・、満タンでクソ重い。
 何回かアクセルを煽って、落ち着きを確認。ひとまずこのくらいに調整。経験上、次の走行ではまた下がります。下がってくるなら次はスロットルボディを洗浄します。オイルミストセパレーターを確認したかったけど、タンクが重すぎて無理でした。
 戻ってきて・・・、これをやっておくか。次のツーリングではサイドバッグを積むのでリアショックのプリロードを変更。今までは特にやらなかったけど、今回のバッグは気持ち重いので適当に3回転右に回しておきました。
 チェーンが暖まっているうちにチェーンのメンテ。冬は走行距離が伸びないので、チェーンルブを上から吹き付けて済ませてました。洗浄はひさしぶりです。
 灯油でじゃぶじゃぶ。得体の知れないよごれがとれました。今回はそんなに多くない?ような。
 少し太陽が見え始めたので洗車も。これも久しぶりです。
 車体を取りまわしてチェーンからあらかた水滴をとりのぞきます。さらに車体を乾かしている間、昼食。しばらく経ってから、チェーンも確認。水滴も飛んだようなので固めのモーターオイルを少量塗布しておきます。
 あと、いつものこれ。これも久しぶり。バリアスコートでスクリーンをコート。
 スクリーンもピカピカになりました。このスクリーンもまた黄ばんでくると思います。
 ざざっとロングツーリング前のメンテを済ませました。あとはタイヤの空気圧チェックだけでOK。桜を見に東に行ったし、GW家族で岐阜のコテージに行こうと思うので、自分は西に行こうかな、と思います。ルートはあまり選べないけど、これからナビにポチポチ経由地をインプットして事前準備完了。
 ・・・。
 待ってる部品はまだ届かず。ツーリングには間に合いそうもない感じです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.20 17:58:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:箱に入ったけど(04/14) New! シンイチさんへ シンイチさん、こんばん…
シンイチ@ Re:箱に入ったけど(04/14) New! 箱はまだデビューしていなかったのですね…
2式noraneko@ Re[1]:ウォールなんちゃら化(04/13) 細魚*hoso-uo*さんへ こんばんは、細魚さ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X