1633995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

うるとびーず

うるとびーず

お気に入りブログ

過日の成果&セージ… New! メンターさん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

真理を求めて 秀0430さん
石坂千穂つれづれ日記 石坂千穂さん

フリーページ

私のバイク


キイちゃん(♀)のページ


楽天お気に入りページ


密会のページ♪


大切な情報(リンク集)


アンマンからの手紙


13歳のメッセージ


クドリャフカ(宇宙へ行った犬)


平和の祈り


私の思い


広河隆一さんの訴え


「イラクへ遣られる自衛隊員へ」


Bring Us Home Now


イラク戦争関係リンク


童話「二本山の兄弟犬」


サラヤ・アル・ムジャヒディングループ声明


自衛隊イラク派遣、何が問題?Q&A 


RAEDさんの手紙


自己責任関係記事


安田純平さんのメール


ファルージャの目撃者より


イラク戦争犠牲者写真館


教育基本法関連-1


小川功太郎さんのメール


リバーベンドの日記(4/3更新)


お知らせしたい情報-1


お知らせしたい情報-2


ファルージャの民衆と共に立て


イラク関係サイト(リンク)


TUP速報(2009.5.5)


イラクからのメッセージ


浅井久仁臣の国際情勢ジャーナル(6/19)


星川淳さんのメルマガ


2005総選挙用覚え書き


平和への勝手連(2005年9月8日)


天木直人さん


郵貯・簡保の自然縮小と国家財政基盤の崩壊


共謀罪関連情報(4/1更新)


お知らせしたい情報(4/7更新)


コスタリカ関連


きくちゆみの地球平和ニュース(09/4/11)


ホーミタクヤセン


ジャワ島中部地震救援金


ブッシュ大統領への申し入れ文


高遠菜穂子さんからのメッセージ


教育基本法関連-2


世界人権宣言(谷川俊太郎訳)


教育基本法関連-3


教育基本法関連-4


教育基本法関連-5


教育基本法改正は何のためか


国民投票法案関連


オーバビー氏のメッセージ


America’s Blinders(ハワード・ジン)


チベット関連(MIXIより転載)


今回のガザ攻撃について(森沢典子さん)


ガザ情報掲載サイト


映画日記♪


映画タイトル別


康夫ちゃん日記(5/18更新)


康夫ちゃんインタビュー


知事就任挨拶(2000年)


百条委員会関連情報


2006年知事選がらみ情報


第77回長野県中央メーデー(連合長野系)


覚え書き その1


知事選関連ネットニュースその1


県議会議員メンバー


知事選関連ネットニュースその2


覚え書き その2



覚え書き その3


覚え書き その4


民主党県大会


知事選関連ネットニュースその3


県政を後戻りさせてはならない


夢も希望もない、村井氏がめざす県政


脱・記者クラブ宣言


知事会見(脱・記者クラブ)その1


知事会見(脱・記者クラブ)その2


田中康夫手記(2006年8月11日)


脱・ダム宣言(平成13年2月20日)


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


「脱ダム」宣言に関する知事県議会答弁


100年先を見据えて再び「脱ダム」宣言


知事選関連ネットニュースその4


資料部屋・リンクの嵐!


読者の方からのメール


2006年夏・県知事選挙の記録


2006年覚え書き-1


百条委員会関連情報-2


2007参院選


ヨーロッパ思い出日記


イギリス大好き♪(UKリンク)


うるとびーずの由来


過去の日記


クリスマス特集 Vol. 1 & 2


クリスマス特集 Vol. 3 & 4


クリスマス特集 Vol. 5 & 6


初恋(島崎藤村)


バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

コメント新着

うるとびーず@ Re[1]:キイちゃん、ありがとう(02/13) heliotrope8543さんへ すっかりご無沙汰…
heliotrope8543@ Re:キイちゃん、ありがとう(02/13) 久しぶりに楽天ブログを開いて見たら… そ…
masa@ Re[2]:夕焼け(08/21) 返信頂きましてありがとうございます。 も…
うるとびーず@ ★★masaさん masaさんへ コメント、どうもありがとう…
masa@ はじめまして はじめまして。masaと申します。 もしご存…
March 27, 2003
XML
カテゴリ:日々の生活
何だか違う気がする。
家の中がスゴク静か。

朝起きて、下に降りてくると、
キイちゃんが飛びついてきて
おはようの挨拶をするのだけれど、
何だかちょっと違う。

食事をしてても、これも何だか違う。
車に乗って外出しても、
夕飯を作っていても、
お風呂に入っていても、
何だかちょっとずつ、いつもと違う。

あ、そうか。
息子がいないんだ。
早起きで、うるさくて、バタバタしてて。
そんな息子がいないとこんなに静か。

楽だけど・・・
やっぱりさびしいな。
早く帰ってこないかな。

おばあちゃんと一緒にもどってくるのは
今度の日曜日だって。

待ち遠しいような、
もうちょっと1人の時間を楽しみたいような。

でもやっぱり息子がいないとつまらない。
「かあやん!」と呼ぶ声が聞こえないとさみしい。
明日、朝ご飯の時に電話をしよう。
そして言っちゃうの。
「かあやんはあなたがいないととってもさみしいよ!」

----------

今日はとっても暖かな一日でした。
久しぶりに窓を全開にしてお掃除。
どこも少しはきれいになったと思うけど・・・?

息子は先週から私の実家に行ってます。
こっちからは電話をするのに、あっちからは全然かけてこない。
大人だけで過ごせるのは楽な反面、
やっぱりさみしい気持ちもありますね。
そろそろこっちの方が息子シックになりそうです。
早く帰ってこないかな。
でも帰ってきたらきっと、うるさいって思うんだよね。(笑)

----------

楽天Hawaiiさんの日記に紹介されていたサイトです。
イラクにいる日本人記者が現地から生の声を伝えています。
これが一番真実に近いんじゃないかと思いました。
みなさんも読んでみてください。

久保田弘信のイラク日記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 27, 2003 09:58:19 PM
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:I feel something str(3/27)   水無月りん さん
いるとうるさいな~って思うのに、いないと寂しくなるの
なんだか分かる気がします。
我が家の場合はわんこだけどね。この間、ピピちゃんが
交配するのに相手の家に行った時、けっこう寂しげでした。
いつも私がそばにいくと、遊んでよぉって吠えまくるから・・・。
今ではしっかり妊婦ならぬ妊犬です。お腹垂れ下がってる。
来月には出産なので、ちょっと楽しみです。
でも、仔犬引き取られた後が、また寂しいんですよね・・・。 (March 27, 2003 09:59:22 PM)

Re:I feel something str(3/27)   higurasi さん
かあやん、今晩は。
お坊ちゃんの変わりに遊びに来ました。
いると煩いのにいないと寂しい
家族の絆はいいものですな。
(March 27, 2003 10:43:23 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★水無月りんさん

>いるとうるさいな~って思うのに、いないと寂しくなるの
なんだか分かる気がします。

いつもは、いて当たり前って思っているから、
その存在のありがたさに気づかないのよね。
今からこんなに寂しがっていたら、子離れなんてできるのかしら?(笑)
特にうちの息子はいつもいつもくっついていた方だから、
隣にいないと何だか変な感じなの。

>来月には出産なので、ちょっと楽しみです。
>でも、仔犬引き取られた後が、また寂しいんですよね・・・。

子犬が生まれるのは楽しみだね。何匹生まれるかな~?
子犬が引き取られていく寂しさもわかるわよ。
モモちゃんが生まれたとき、兄弟はあと5匹いたの。
みんな里親を見つけて引き取ってもらったんだけど、
全部がいなくなっちゃったらスゴイ喪失感だった。
それまでは夜中も布団の上を走り回られて、
こっちは睡眠不足で死にそうだったのにね。
ゆっくり眠れるという安堵感より、寂しさの方が大きかったなぁ・・・
(March 27, 2003 10:58:23 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★higurasiさん

>かあやん、今晩は。

higurasiさん、こんばんは!
とっても嬉しいですよ~!ありがとう!

>いると煩いのにいないと寂しい
>家族の絆はいいものですな。

うん、ホントにいいものですね。
基本的に私は1人というのがだめみたい。
実家はもともと8人家族だったし、一人暮らしの経験はないし、
夫とは昼間、ず~っと一緒だし・・・
あんまり静かだったりするのは、どうも慣れないみたいなんです。(笑)
でも、うるさくなってくると1人になりたいって思ったり。
人間ってワガママですね。
(March 27, 2003 11:02:48 PM)

Re:I feel something str(3/27)   まき~♪ さん
>うるとびーずさん

メッセージ送りましたよん。
ハトさんのflyer(というらしい)、
気に入ってくれてうれしいです。
「ANOTHER HOME FOR PEACE」というのも、うるとびさんちには、良いかも(^^)

子供がいるとたいへんだけれど、やっぱりいないとさびしいですね。
独り立ちされるってどういう感じなのかな~。
いろいろと思い出して後悔しそう・・・。
今のうちに・・・、といつも反省するのですが・・・。 (March 27, 2003 11:21:48 PM)

Re:I feel something str(3/27)   maki18 さん
こんにちはmakiです。

家族って少し離れているだけでも寂しいですよね

リンクが張ってあった久保田さんは今日のニュースの森で中継してました。

彼の日記を読んでいると無事を祈らずにはいられません
本当に戦争なんて嫌になります (March 27, 2003 11:33:18 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★まき~♪さん

>メッセージ送りましたよん。

さっそくどうもありがとう!
でも私、どうもよくわからなくて、またまた私書箱にメールしてきました。
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。(笑)

>子供がいるとたいへんだけれど、やっぱりいないとさびしいですね。

ほんとにね。
学校に行ってる間は静かでいいなって思うけど、
それは帰ってくるのが前提の静けさでしょ。
今回みたいに一週間以上もいないと、何だか静かすぎて変なのよね。
独り立ちされるとき・・・ウーン、まだ考えたくない。(笑)
それまで思いっきりベタベタするぞ!

(March 27, 2003 11:45:51 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★maki18さん

makiさん、お久しぶりですね。元気でしたか?
あっという間に3月も終わりですね。早いものです。

>リンクが張ってあった久保田さんは今日のニュースの森で中継してました。

そうなんだ。
彼の日記、戦争の愚かしさが生々しく伝わってくるよね。
「この「下」にいたものだけしか言えないことがあるんだ!」という言葉。
実際に空爆に身をさらした人にしかわからない恐怖でしょう。
そんな思いをどれだけの人がしているのか。
本当に一日も早く終わって欲しいです。 (March 27, 2003 11:50:48 PM)

Re:I feel something str(3/27)   msk222 さん
うるちゃん、大活躍でしたね、お疲れさま。
久保田弘信のイラク日記、僕の日記でも紹介させていただくことにします。久保田記者の所属するアジアニュース社に許可願いを送信しました。
はやく、ゆっくりしたいものですね。

(March 28, 2003 01:00:17 AM)

Re:I feel something str(3/27)   jj さん
うるとびさん、おはよう。

>キイちゃんが飛びついてきておはようの挨拶をするのだけれど、
---
ウチはぶうちゃんが鼻くんくんで毎朝起こしてくれる。

>久保田弘信のイラク日記
---
情報ありがとう! (March 28, 2003 08:52:56 AM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★msk222さん

>うるちゃん、大活躍でしたね、お疲れさま。

おはようございます!
全くこの平和ボケの一主婦に要求してくること、
大きすぎて参っちゃいますよー。(笑)
いろいろ戦略まで考えている人たちは、
自分で立候補して政治家になればいいのにと思う。
そこで自分の思うところをみんなに訴えて、信を問えばいいと思う。
こんなところで見も知らぬ主婦に問いかけたりしてないで。
少し疲れた、はい、ホント。

>久保田記者の所属するアジアニュース社に許可願いを送信しました。

私も遅ればせながら紹介してもいいかどうかのメールを出しました。
久保田記者のこと、心配です。
どうぞご無事で、と心から祈っています。

>はやく、ゆっくりしたいものですね。

したいしたい。ゆっくりワイン飲みたいね、一緒に!
って、違う?(笑)
(March 28, 2003 09:14:28 AM)

元気が出ます   うるとびーず さん
★★唯乃葉羽さんwrote;

おはようございます!

昨夜は、ありがとうございました。

時間を作ってまた来ますね。
----------

おはようございます!いらしてくれてうれしいです。
少しゆっくり休んでくださいね。
身体が一番、元気でなくちゃ何にもできないもの。

私はときどき唯乃葉羽さんにいただいた「月見草の君」の顔を眺めて、
優しい気分に浸っているんですよ。
唯乃葉羽さんの作品にはみんな「愛」があるから、
それがお人形を通してこっちにも伝わってくるんです。
もっともっと愛を使っちゃいましょうね。
私もそうします!
(March 28, 2003 09:24:25 AM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★jjさん

おはようございます。
ぶうちゃんってワンちゃんですか?
犬ってカワイイですよね。
もういいかげんにしてよ、っていうくらいじゃれついてきて。
キイちゃんのこととなると、うちはもうメロメロです。(笑) (March 28, 2003 09:26:34 AM)

Re:I feel something str(3/27)   志穂音 さん
志穂音と申します。
はじめまして。
これからあいさつまわりに参りますので、ほんのご挨拶だけですが。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (March 28, 2003 09:51:05 AM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★志穂音さん

>志穂音と申します。
はじめまして。

はじめまして!志穂音さま!
一周年、そしてリニューアル・オープン、おめでとうございます。
昔の名前の時には、仲良くしていただいてホントにありがとう!
これからもまた変わらずに交流し続けていけることを願っています。

しかし、光ちゃんとイメージ違うな。(笑)
深窓のご令嬢みたいで、かしこまってしまいそうです。(笑)
とりあえず、志穂音ちゃん?
早く慣れなくっちゃ~~~!
(March 28, 2003 10:15:27 AM)

Kawasaki250HK   うるとびーず さん
★★やまひで0207さんwrote;

姿の良いバイクですね。ヤマハSRに良く似ていますね。ボクもこんなのに乗りたいです。排気量も程々で良い。
ボクはホンダCS90、ダックス、ベンリイ125と乗って来ました。今は自分のバイクを持っていません。時々、息子(25才)のドラスタや娘(20才)のSRなどに乗らしてもらいます。娘は休みを作っては一人でツーリングに行きます。北海道や関西に行きました。二人ともカスタム化に一生懸命です。
バイクの季節が来ますね。
----------

こんにちは!
いらしてくれてありがとうございます。
私のバイク、SRに似ていますか?
きっとシングルだからでしょうね。
20歳の頃といえば、いつもバイクで動いていましたね。
大学を卒業しても就職なんてしないで、
バイトをしてはツーリングの旅に出かけ、
日本一周するんだなんて思っていた・・・(笑)
乗らなくなってもバイクだけはいつも近くにおいておきたくて、
昨年5年ぶりにバイクを買ってしまいました。
とはいえ、乗らずに飾ってあるだけで・・・可哀想なバイク。
そろそろ乗り始めたいと思っていますが、
それにはまずバッテリーを充電しなければ。
冬の間に死んでしまったので。(泣)

(March 28, 2003 11:50:26 AM)

Re:I feel something str(3/27)   楽天Hawaii さん
ホントにねえ~ 
私も週末ごとに息子が元だんなのところに行ってしまうから、土曜日の午後くらいは自由な気分なんだけど、その後は日曜日に帰ってくるまで気になって仕方がないの。毎週同じ気分てのもおかしいけどね...
子供って分身みたいなの。いないと身体の一部分がなくなったみたい...
みんなそうでしょうね、やっぱり。 (March 28, 2003 02:55:28 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★楽天Hawaiiさん

>子供って分身みたいなの。いないと身体の一部分がなくなったみたい...
>みんなそうでしょうね、やっぱり。

うん、そうだと思う。
さっきも実家から電話があった時、、母が息子に「替わる?」と聞いたら
「別にいいよー」とかいうのが聞こえちゃって、
こっちは何だか切なくなっちゃうわ。(笑)
帰ってきたらいやがってもハグハグしちゃうんだから!
覚悟してろよ~、息子!(笑)
(March 28, 2003 03:13:01 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★楽天Hawaiiさん

そうそう、事後承諾になってしまいましたが、
久保田記者のサイト、ここでも紹介させてもらいました。
日本のテレビで軍事評論家がまことしやかに語っているを聞いているより、
よっぽど真実が伝わってくる。
戦争は怖いもの、するべきじゃないものってわからせてくれる。
早く終わってほしいよね、一日も早く。 (March 28, 2003 03:17:38 PM)

Re:I feel something str(3/27)   ☆Lovely☆ さん
2人子供がいますけど、1人いないだけでも、何だか不安定な感じがするのよね。
でも、いずれは私たちの元から離れて行くんだわぁ・・・。っということで、本日からLovelyに戻りました~♪やっぱり、こっちのほうが落ち着くわ。 (March 28, 2003 05:12:35 PM)

Re:Re:I feel something str(3/27)   うるとびーず さん
★★☆Lovely☆さん

>でも、いずれは私たちの元から離れて行くんだわぁ・・・。

そうなのよねー、そのことを考えると今からさみしいわ。
ま、自分たちもそうやって親離れしてきたわけだけれど。

>本日からLovelyに戻りました~♪やっぱり、こっちのほうが落ち着くわ。

今日からlovely復活ね。
今となっては何だかなつかしい~。(笑)
今日からは光ちゃんも志穂音ちゃんになるし、
Tomo×2☆ちゃんはLovelyちゃんになるし・・・
あっちこっちでリニューアルだわね。
改めましてこれからもどうぞよろしく! (March 28, 2003 05:22:37 PM)


© Rakuten Group, Inc.