2676007 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012


沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1

福島復興号編



QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

暴れん坊の誕生日 /… New! chappy2828さん

◆ ポイントやクーポ… New! 由愛39さん

致道博物館 ~ 旧渋… New! よっけ3さん

スイカズラ^^ New! カーサン4452さん

寝不足とポシェット… 田舎のシルビアさん

ジムニー歴史館へ 岡田@隊長さん

今日も元気で頑張れ… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

あきても@ Re:調達してきました(06/01) New! さつまいも 今人気ありますね  ホコホコ…
さえママ1107@ Re:調達してきました(06/01) New! こうさんこんばんは! いつもありがとうご…
由愛39@ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは~ 格安で苗をGETしました…
reo sora@ Re:調達してきました(06/01) New! 芋の苗をゲットできましたね。 なんで半額…
田舎のシルビア@ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 畑のある方はいいなー。 秋の…
Pearun@ Re:調達してきました(06/01) New! 仕事の帰りに、紅はるかの蔓をゲットして…
エンスト新@ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは 半額で入手する事ができたので…
ガンバルまーちゃん@ Re:調達してきました(06/01) New! こんばんは サツマイモの苗を買ってきた…

Recent Posts

Freepage List

Rakuten Card

Headline News

Archives

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.16
XML
カテゴリ:家庭のこと


昨日の帰宅時に雨が降り始め

夜中も🌂シトシトと

午前中はくもり曇り空で

午後にやっと晴れ晴れ間が

日差しがほとんどなかった分

今日は涼しい一日でしたスマイル



連休の出来事 Part8

連休最終日の6日

早い時間に



四つ葉野菜を植え付け

そのあとドライブに車

どこに行こうかわからん悩みました

わが県の有名観光地



混んでいるんじゃないかと思って

でもそれほどじゃなくグッド

紅葉で有名な道路も



スイスイと

坂を登り切って上向き矢印



⛩大きな鳥居をくぐって

左奥に見えるは

中禅寺湖

まだ進み一番奥の



奥日光 湯本へ

駐車場に車を止めて

歩く人お散歩

整備された木道を歩いて



湿原へ

かつては湖の一部だった

湯の平湿原



沢によって運ばれた土砂が湯元一体に堆積し

湖から切り離されて

今のような状態に

少し歩くと



怪しい小さな家小屋が

小屋は温泉の源泉が湧き出る

小屋



ここの源泉は湯元温泉の他

10km先の中禅寺温泉にも給湯している源泉地



泉質は硫黄泉で

78℃と高温

硫黄泉と言ったら



やっぱり香り

たまりません目がハート

この場所は標高



1480m

富士山山の上の方には残雪が

          続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.16 19:30:00
コメント(22) | コメントを書く
[家庭のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:連休の出来事 Part8(05/16)   reo sora さん
こちら午後から風が強くて庭の木が左右に揺れています。

湯元温泉の名前は知っていますが、この様な場所なんですね。
温泉もいいですけど湿原や源泉の見学もいいですね。
源泉から温泉まではパイプでお湯を送っているんでしょうか?
(2024.05.16 19:59:31)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   吉祥天1093 さん
硫黄泉だと匂いがきついですね
源泉の小屋が沢山有るんですね~

日光には何度も行きましたが
この小屋は知りませんでした (2024.05.16 20:03:55)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   Pearun さん
連休は奥日光湯元に行ったんですね。
温泉の源泉が湧き出る小屋ですか、こんな所から温泉街に湯が供給されているんですか、知りませんでした。
源泉は温度が高いんですね。
(2024.05.16 20:20:37)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   よっけ3 さん
奥日光 湯本へお出かけでしたか。
源泉が湧き出る小屋の風景、初めて知りました。
(2024.05.16 21:26:53)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   由愛39 さん
こんばんは~

行ってみたいですかお(b≧∀)グッド♪
こういう温泉良いですね!

(2024.05.16 23:54:18)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   あきても さん
人もいなくてゆっくり観光?できてよかったですね
源泉の小屋 趣 あっていいなって思いましたが
匂いが。。。x-xですか

雪残ってる~
(2024.05.17 01:49:27)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   カーサン4452 さん
78度の源泉いいな~
こんな小屋があるんですね。
本当の?イメージ通りの温泉←おい( ゚Д゚)

それにしても、お母さん本当によく動かれますね。
こうさんがマメに動くのよくわかるような気がします^^
(2024.05.17 06:39:09)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   chappy2828 さん
こんにちわ~♪
連休の最終日、お出かけ先はやっぱり日光でしたか
温泉独特の硫黄の香り、好きな人には堪らないかな~
服や髪の毛にもこの匂いが染みついちゃうかな
せっかくのお出かけ、温泉には入ったのかな?

(2024.05.17 11:36:42)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   さえママ1107 さん
こうさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

連休中は田んぼと畑仕事だけではなく
お楽しみも出来たんですね。
奥日光湯元良いところですね。
いつか行ってみたいです(*^^*) (2024.05.17 12:31:05)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   ガンバルまーちゃん さん
こんにちは

連休に温泉にも行けたのですね

こんな素敵な温泉の湯本 我が家からは見たくとも見ることが出来ませんよ

何だか良い温泉の香り迄こちら迄香って来そうです

ユックリ温泉に浸かりたいですよ~~~ (2024.05.17 12:37:49)

Re:連休の出来事 Part8(05/16)   田舎のシルビア さん
こんにちは
今日は冷たい風でした
いろは坂は紅葉ですかね。
奥日光も行ってみたい所です
源泉元・・有毒ガスも出てそうね・・・ (2024.05.17 14:32:29)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
reo soraさんへ

湯元温泉の源泉地が
この場所です
小屋に宿の名前が書いてあって
パイプでお湯を送ってますね (2024.05.17 19:22:56)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
吉祥天1093さんへ

硫黄泉
匂いはきついですね
温泉の効果はありそうですが (2024.05.17 19:23:43)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
Pearunさんへ

温泉宿がそばですから
パイプで直接送っているようです (2024.05.17 19:24:31)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
よっけ3さんへ

どこに行くか迷いましたが
温泉に入りたかったので
この場所にしました (2024.05.17 19:25:02)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
由愛39さんへ

いかにもザ温泉な場所
硫黄泉のお湯はなかなかありませんから (2024.05.17 19:25:57)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
あきてもさんへ

思ったより人が居ませんでした
おかげでゆっくりできました (2024.05.17 19:26:22)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
カーサン4452さんへ

温度が高ければ
源泉かけ流しができますからね
イメージ通りの温泉です (2024.05.17 19:27:34)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
chappy2828さんへ

どちらにするか迷いましたが
日光ならそれほど混まないかなと思って
行って正解でしたね
温泉ですか・・・もちろん
(2024.05.17 19:28:40)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
さえママ1107さんへ

ゴールデンウイーク
1日くらい楽しみたいですからね
何のための休みなのかわかりませんから (2024.05.17 19:29:22)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
ガンバルまーちゃんさんへ

ゴールデンウイーク
1日くらい楽しまないと
近くに温泉でもあれば
楽しめるんでしょうけどね (2024.05.17 19:39:50)

Re[1]:連休の出来事 Part8(05/16)   こ う さん
田舎のシルビアさんへ

こちらも風が強かったですが
気温は上がりました
いろは坂
紅葉時期は大渋滞ですね
有毒ガス
立ち入り禁止です (2024.05.17 19:42:53)


© Rakuten Group, Inc.