992190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Headless

Headless

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Comments

Free Space





















































April 15, 2016
XML
カテゴリ:空想科学

あっき〜2002さんの楽天エンタメナビでの

映画「X-ファイル ザ・ムービー」の作品評価は3点(5点満点)です!

映画「X-ファイル ザ・ムービー

X-ファイル ザ・ムービー

■出演者
デヴィッド・ドゥカヴニー/ジリアン・アンダーソン/ジョン・ネヴィル/ウィリアム・B・デイヴィス/マーティン・ランドー

作品レビュー「映画単体としてはそこそこ」を楽天エンタメナビで見る



あらすじ
日本でも平均視聴率15%を誇ったTVシリーズの映画版。
Xファイル課の閉鎖後、現場任務にまわされたFBI捜査官の
モルダーとスカリーは、
ビル爆破事件の責任を問われ、左遷の危機にさらされる。
スカリーが辞職の決意を固めたと知って、
やけ酒をあおるモルダー。
そんな彼に、父の友人と名乗る医師が接近。
爆破されたビルに、謎の死を遂げた少年と救助隊員の死体が
あったことを告げる。
これをきっかけに事件の調査を始めたモルダーは、
おそるべきエイリアン・ウィルスと、
その背後にある秘密機関の正体に近づいていく。

大人気ドラマの1エピソードを、劇場サイズで作ってみた作品。
シーズン5のラストで、TheEndというエピソードが有ったりとか、
Xファイルというシリーズも一区切りする感じでは有ったのですが、
予想外に人気が有りすぎて、
知らずに観に行く人が居ないような状況でしたので、
シーズン5の後にして、
新たなシーズンの幕開けという感じに作られています。

第5シーズンと第6シーズンをつなぐエピソードで。
紀元前3万5千年、テキサス州北部。類人猿とエイリアンが闘い、
類人猿はエイリアンのブラックオイルに侵され
時は現代の同じ場所、一人の少年が地下に落ちてしまう。
そこで地下に眠っていたブラックオイルが湧き出てきて、
少年の体内に入っていく。
その後、救急隊が現場に到着し、少年の救出を行うが、
この救急隊までもがブラックキャンサーに侵されることになる。
そして現れた謎のヘリとタンクローリーの集団。
彼らはブラックオイルに感染した少年と
消防隊員をヘリに乗せて去って行った。

数日後、テキサス州ダラス。
Xファイル課が閉鎖され、
テロリストの爆弾捜査に回されていたモルダーとスカリー。
テロリストが予告した隣のビルの屋上をうろつき、
「アストロドームに爆弾を仕掛けてくれれば、
今日はビールがタダだったのに。」と冗談を飛ばすモルダーに
捜査に対するモチベーションの低さをなじるスカリーであったが、
モルダーはこのビルの1階自販機室で偶然爆弾を発見。

しかし、爆弾の処理にあたったミッショー捜査官は
意図的に爆弾処理をせず、ビルは爆破する。
犠牲者は、爆発物処理担当のミッショー捜査官以外に
消防隊員3名と少年1名だった。
責任を問われ、内部査問委員会にかけられるモルダーとスカリー。

スキナーも成す術がなく、2人は異動は必至である。
その夜、D.Cのダウンタウンにあるバーで
ヤケ酒を煽るモルダーの前に、
モルダーの父ビル・モルダーの友人と名乗る
カーツウェルという産婦人科医が現れる。
彼曰く、ミッショー捜査官に爆発物を解除する気はなく、
他の犠牲者はすでに何らかのウィルスに感染しており、
爆発前から死んでいたというのだ。

真相を確かめるべく、スカリーと共に
メリーランド州の死体安置所に向かう。
そこで犠牲者の遺体を調べてみると、
やはり新種のウイルスに犯されていた。
モルダーとスカリーは事件の真相を突き止めるべく、
再びテキサスに向かった。

一時間ドラマでずっと作ってきていたものなので、
やはり、劇場映画にして時間延長しても内容は1時間スケール
1.5話ぐらい観たような気分でした。

良くも悪くも、現在の劇場映画の中で、
テレビドラマの劇場版という流れを作って行くビジネスモデル
それ90年代にやった感じでしょう。

最近、こういうニュースが報じられると、
ネットで、誰が一番早く事件を解決できるか?
みたいなネタをコメントする人が居て、
そこには、明智小五郎や、金田一耕助の名は無く、
時代を感じさせるものになっていました。

何件かに対して書かれていたキャラクターを挙げると

杉下右京
葬儀屋のおばさん
タクシードライバー夜明さん
京都府警の女鑑識
フェリーの船長
ハンマカンマ古畑
僕に三分時間をくださいの人
フリーのルポライター浅見光彦
ケイゾクの柴田純
ロバートじゃない方の秋山
窓際太郎
日本科学技術大学の物理学教授の助手
副署長
徳田新之助

時代ですかね・・w
そろそろ、コナン君もこういうリストからは退場してるようで、
クーパー捜査官や、モルダーとスカリーも名前挙がらず
探偵バトルの新たな時代が来てるのかもしれません。

僕的に最近、新しいかな?と思ったキャラは、
サッサッツササッっていう曲で、
貴方達は僕のいう事だけ聞いてれば良いんです!
ていう、
「TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部」のサクシン
とか、
「臨場」の主人公の鑑識
とか、

わかりやすく、来るぞ!来るぞ!って前振りしておいて、
きたーー!どーーん!
みたいに、謎解きとか、決定を下すとかやる、
見ていて気持ちよい系でしょうか。

あとは、
温泉 (秘) 大作戦が意外と面白かったりして、
ただの地方ロケサスペンスかと思いきや、
温泉宿を盛り返すコンサルタント業として、
探偵よりもそっちが凄い城ノ内コンサルティング
地元の農家とかと契約を取ってきたりとか、
周辺との人間関係も自然に成り立っていく
主婦向けなんだろうけど、
いちいちスペシャリストが出てきて、
特に、料理の説得力が凄いので騙されてしまうw
殺人事件とかに動じないで、
経営再建をそのまま頑張っちゃうのとか不自然ですが、
そこを上手に誤魔化すのも一種のリアリティでしょうか

今のところ、
伊豆・大分・北海道・能登半島・山陰・
伊勢志摩・鳴門・気仙沼・青森・熊野古道・洞爺湖
秋保温泉・岩手・出雲大社・鹿児と制覇
どっちかっていうと、
どれも、観光的には大成功じゃね?というエリアで、
売れてない温泉宿と言いつつ、超イケてる宿でして、
関西圏は僕もなんとなくチェックしてますが、
残りのエリアも、やっぱりエクセレントなんでしょう。

東北には子供の頃に、家族旅行で行って以来、
東日本大震災でちょっと行った程度だったなぁ・・
行ったのも栃木とかだし・・
今度は、熊本で震度7だそうです、
まだ、地震発生から二日目の現状ですが、
今回は何故か?何故なのか?
阪神や東北の時みたいに、
事前に助けに行こう!というボランティアの声が小さく、
全く聞こえてきてません。
余震で4以上連発というキケンな状態だからですかね。

北海道は高校の修学旅行先ではあったけども、
バスから他の標準コースとかは降りてるのに、
僕のいた特進コースは、降車不可、試験にでる英単語テスト
ジャがベーとか、紫色のソフトクリームとか、
他の人食べてるのは見ましたが、刑務所みたいな高校で
僕は特別意味不明の拷問の末、宿について、
テストの成績が下の人間は、悪い事してなくても地面に一晩正座
あのキチガイカルト暴力進学校は未だに叩かれない不思議
バイク旅行に参加して、旭川で食べたギラギラの味噌ラーメン
あれだけが美味しかった思い出

リアリティある路線で行くと、
wowowで、ほぼ途切れること無く刑事系ドラマしてますが、
全体的に、リアル=しんみりしてしまっていて、
カウボーイみたいなのとか、陽気な奴が出てこない。

ヅヴァット参上!ヅヴァット解決ぅ!
ちっちっち!、日本じゃ二番目だぜ?
っていう、
あれぐらい突き抜けたカッコ良さとインパクトが欲しい

怪傑ヅヴァットは、
凄い、正義と復讐の話なんですよね
親友の飛鳥五郎っていう科学者が、
家族のためにヤクザと対立して、
子供を庇って爆弾で重傷になったのを、
更に、病院でマシンガンで射殺されてしまうという
とんでもないスタートから始まって、
親友の何をやっても日本一の私立探偵・早川健が、
科学者だった親友の作った武器を使って
真相を突き止めるために孤軍奮闘するという話

この、警察にも頼らないアウトローな正義ってのが、
今の腐った政府と警察とか見てると、
ニーズとしては、超有ると思うんですよね。

当事なりに、
作った人達の中で、自分達で考えた正義
というものが有って、
正義について考えるってのが素晴らしいところですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2016 09:36:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[空想科学] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

エアガンのレビュー


AK102


H&K MP5A5 HC


DE.50AE


MP7A1(GBB)


STEYRシリーズ


M14 OD


COMBAT PYTHON


H&K MP5KA4 PDW


Glock22


音楽について


HR/HM


楽器など


ギターの話


ギターアンプの話


安ギターの話


エフェクターの話


HR/HM(A)


Accept


AC/DC


ANTHEM


Alice Cooper


ANGRA


Alice In Chains


Arch Enemy


Aerosmith


Allman Brothers Band


HR/HM(B)


Black Sabbath


Black Label Society


Black Crowes


BLIND GUARDIAN


Bon Jovi


HR/HM(C)


Carcass


Clash


Cults


HR/HM(D)


Dokken


Deep Purple


Danzig


Doors


DIO


Def Leppard


HR/HM(E)


EMF


EDGUY


Extreme


HR/HM(F)


Frank Zappa


FireHouse


HR/HM(G)


Gamma Ray


Guns 'N Roses


Grean Day


Grave Digger


Guitarhythm


HR/HM(H)


HELLOWEEN


Hevens Gate


HANOI ROCKS


Harem Scarem


HR/HM(I)


IRON MAIDEN


Impellitteri


HR/HM(J)


Joe Satriani


Judas Priest


John 5


Jake E. Lee


HR/HM(K)


Kamelot


Kai Hansen


KISS


Kelly Simons


HR/HM(L)


Lynch Mob


Led Zeppelin


Lizzy Borden


HR/HM(M)


Megadeath


Metallca


Mötley Crüe


Motörhead


Marilyn Manson


M.S.G


Michael Kiske


Meat Loaf


Mr.Big


HR/HM(N)


Nine Inch Nails


Night Ranger


HR/HM(O)


OZZY OSBOURNE


HR/HM(P)


Pink Cream 69


POISON


Prime55


Pride & Glory


HR/HM(Q)


Queensrÿche


Quiet Riot


HR/HM(R)


Richie Blackmore


Richie Kotzen


Rhapsody


Running Wild


Randy Rhoads


Rainbow


Ratt


HR/HM(S)


SHAMAN


Slayer


Skid Row


Slipknot


Snuff


Sodom


Stone Temple Pilots


Survivor


Sex Pistols


Smashing Pumpkins


Scorpions


Squarepusher


HR/HM(T)


Thin Lizzy


HR/HM(U)


U.D.O


U.F.O


Ugly Kids Joe


HR/HM(V)


Van Halen


HR/HM(W)


Winger


Wwiii


W.A.S.P


White Zombie


HR/HM(X)


HR/HM(YJM)


Yngwie Malmsteen


Y&T


HR/HM(Z)


Zakk Wylde


JROCK(JP)


BUCK-TICK


聖飢魔2


筋肉少女帯


LOUDNESS


Re-United


X


Zi≒Kill


The Kings


Earthshaker


hide


特撮


王様


Pink Sapphire


Night Hawks


Guitarist


Eric Clapton


James Hendrix


Roy Buchanan


Steve Vai


Chris Impellitteri


Ritchie Blackmore


Jimmy Page


Robert Johnson


Shanon Curfman


Edward Van Halen


Stevie Ray Vaughan


Mick Mars


Gibson


LesPaulCustom


SG standard


Fender


'72 Stratcaster


'52 Telecaster


'62B teleCustom


Charvel/Jackson


model6


CDS-070-HH


Fernandes


FR-55


Burny BLC70pp


STJ-BT


YAMAHA


Pacifica112VMXYNS


Epiphone


LesPaulSpecialI P90


安ギター


legend TEL-CTM


ProSession Strat


RDR LesPaul std


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Rakuten Card

Profile

あっき〜2002

あっき〜2002

Favorite Blog

まだ登録されていません

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.