995476 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Headless

Headless

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Comments

Free Space





















































June 20, 2016
XML
カテゴリ:アニメ

あっき〜2002さんの楽天エンタメナビでの

アニメ「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇」の作品評価は5点(5点満点)です!

アニメ「獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇

■出演者
小山力也/桑島法子/藤本譲/朴路美/田の中勇

作品レビュー「時代劇アニメ最高でした」を楽天エンタメナビで見る



あらすじ
はぐれ忍びの獣兵衛と、
“光の巫女の首飾り”を身に付けた娘・しぐれが、
“龍の宝玉”にまつわる謎を解き明かすべく旅をする、
新感覚のサムライ・アクション。
原作・監修は川尻善昭、監督・佐藤竜雄、
シリーズ構成・井上敏樹、
キャラクターデザイン・吉松孝博。
疾風の居合いでカマイタチを作り敵を斬る雇われ忍者・牙神獣兵衛。
ある日、彼は山間の隠れ里に迷い込み、
しぐれという少女と出会う。
だが、その隠れ里が突如、“鬼門衆”という輩に襲撃される。
ヤツらの狙いは、しぐれ。
彼女は龍の宝玉の力を発動させるために必要な、
光の巫女の首飾りを身に付けていたのだ!
鬼門衆からしぐれを守った獣兵衛は、
その宝玉としぐれを巡る戦いに巻き込まれていく…!

劇場版の長編から、テレビ放送向けになったので、
より一層、時代劇感が増して、旅をしている感じになりました。
さすがにクオリティを保ち続けるのは
難しかったんだろうとは思いますが、
それでも、作画やシナリオに手抜きなしな感じがしました。

時代劇とは言いつつも、SF的な要素が沢山盛り込まれていて、
特撮や実写映画では不可能な事をやってくれる事が、アニメならでは
中には、ぷっと吹き出してしまうものも有り、
バリエーション的にも大満足でした。



登場人物の名前に、
ジュウベイ、ダクアンと来れば
もう、忍法帖
劇場版では毒のクノイチの名前がカゲロウという
まんま過ぎる山田風太郎忍法帖大好きっ子が作った作品
必殺のカマイタチを繰り出す居合いも、
それ、赤朽葉、白朽葉的なアレみたいですよね

川尻善昭監督の、
獣兵衛忍法帖シリーズのテレビ版ですけど、
いつもながらに思うのは、
サウンドがイケて無さすぎて主張が無いところ
それ以外は、全て満点としておきましょう。

そして、
主役の・・この声は・・・・
ジャーーーーック!
24のあいつの日本語吹き替えの声が、
牙神獣兵衛の声になっとるwwww

望月藩の黒人大統領が暗殺されそうで云々とか、
そういう話では無いのですが

模造刀で居合いの真似事して、
ちょっとこいくち切って抜いて、
いい感じに鞘の中の空気を密閉して、
タイミングよく抜いてみたら
パァアアアンって音が出せますw
持ってみないとわからんもんなんだなぁ・・
なんて思うんだけども、
居合いの表現いつも凄いのがこのアニメですね
刃を逆さにして鉄の棒で殴る人の比じゃないです

この映画の凄いところというのは、
時代劇がベースなんですけどね、
それが、今の時代ってみんな
ケータイとか持ってるじゃないっすか・・
じゃ、
まんま、当事の時代を描いちゃうと、
登場人物がケータイも持ってないマヌケになって
かっこわるー
と成らないために
時代劇をベースに、SF近代化
その、近代化された表現が凄すぎて、
クリエイティブだなぁ、アートだなぁ
紙一重だと○○だなぁ

そんな○○っぽい所がナイス過ぎて
電話は無いけど、忍法糸電話でなんとか!的な、
両腕をフロントフォークに見立てて、忍法バイク轢き殺し

そして、
そんな進化する忍び達の時代の流れに取り残された獣兵衛
必殺技の居合いと、ちょっとズルして手グス使うだけ
そんなん勝てるかいっ!
という所に、
超とは超越し卓越しているからこそ超と言わんばかりの、
目意外全身岩になる忍者の目をぶっすり

まぁ、やるだろうなぁ・・って思うんですけどね。
見たいじゃないっすかw
この疾走感と、技を繰り出す拍子や間は、
ほんと日本の宝だと思います

Ninja Scroll
というタイトルで、あっちじゃカリスマなのですよ。
(ちなみに、妖獣都市はwicked city

日本が今更になって声を大きくしてるクールジャパン
現在進行形でやってる、作画の崩れた萌えアニメ群じゃなくて、
当事のこういった劇画系のアニメ映画が、
カルト的な人気のものばかりで
しかも、
池上遼一の如く、アジア人をカッコよく描いてくれる
という事で、凄く需要も高かったんですな。

香港映画にはすぐ成ったんだけど、
ハリウッド映画になるって話は飛び交ってても、
僕が生きてるうちに見れるんでしょうか・・
というぐらい話が出てきません。

アメコミの映画あんだけやるんだったら、
その上を行く人気作品なんだから
さっさとハリウッド映画にしてくれよ!とかおもったり

新しい作品でも、
攻殻SACばっかり評価高くて、
スピルバーグが映画化するだなんだ、
主役の女優の配役で叩かれまくってましたけど、
それ以降の話が出てきませんな・・



どうもですね・・
マッドハウスの作品がハリウッド映画化されるという話が、
じわじわ進攻しているらしくて

「妖獣都市 ~香港魔界篇~」
というのは、
ワンチャイのツイ・ハーク監督が映像化していて、
コレはもう、別モノとして面白かったし、
海外だから、蜘蛛女もいい感じに作られてました。
1993年頃だそうですから、
獣兵衛忍法帖の劇場版と同時期ですね。

まぁ、
僕的には獣兵衛忍法帖ならば、
肌や髪の色が違う人が演じられる時代劇だと思うだけに、
凄いの来ないかなぁ・・って期待してしまいますが、

菊池秀行原作の闇狩人シリーズ「妖獣都市」が、
ハリウッド映画化されるとかなんとかで、
ドイツのフィルム会社が映像化する話もチラっとありました。
製作開始のニュースは見たんだけども、

それにしても、
良く挿入歌やエンディングに、
この人もってきたな・・・

山梨鐐平 / 山梨鐐平の世界 【CD】
価格:2314円(税込、送料別)



まるで角川映画を見終わった時に流れそうな
そんな所まで拘ったという事なのだろうか

アメリカのSCREENRANTというサイトでは、
人気ジャパニメーションランキングというので、
「AKIRA」(88)
「紅の豚」(92)
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」(95)
「天空の城ラピュタ」(86)
「もののけ姫 」(97)
「千と千尋の神隠し」(01)
「COWBOY BEBOP 天国の扉」(01)
「ハウルの動く城」(04)
「時をかける少女」(06)
「パプリカ」(06)
「秒速5センチメートル」(07)なし
「崖の上のポニョ」(08)
「かぐや姫の物語」(13)
「風立ちぬ」(13)

こんな感じみたいなんすけど・・
ちょっとジブリにより過ぎてる気がしてなりません。
何かしら規制がかかった作品については対象外では?
川尻監督とか、どう考えても入ってそうだったんですが・・
ガンダムも入ってませんね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2016 09:11:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

エアガンのレビュー


AK102


H&K MP5A5 HC


DE.50AE


MP7A1(GBB)


STEYRシリーズ


M14 OD


COMBAT PYTHON


H&K MP5KA4 PDW


Glock22


音楽について


HR/HM


楽器など


ギターの話


ギターアンプの話


安ギターの話


エフェクターの話


HR/HM(A)


Accept


AC/DC


ANTHEM


Alice Cooper


ANGRA


Alice In Chains


Arch Enemy


Aerosmith


Allman Brothers Band


HR/HM(B)


Black Sabbath


Black Label Society


Black Crowes


BLIND GUARDIAN


Bon Jovi


HR/HM(C)


Carcass


Clash


Cults


HR/HM(D)


Dokken


Deep Purple


Danzig


Doors


DIO


Def Leppard


HR/HM(E)


EMF


EDGUY


Extreme


HR/HM(F)


Frank Zappa


FireHouse


HR/HM(G)


Gamma Ray


Guns 'N Roses


Grean Day


Grave Digger


Guitarhythm


HR/HM(H)


HELLOWEEN


Hevens Gate


HANOI ROCKS


Harem Scarem


HR/HM(I)


IRON MAIDEN


Impellitteri


HR/HM(J)


Joe Satriani


Judas Priest


John 5


Jake E. Lee


HR/HM(K)


Kamelot


Kai Hansen


KISS


Kelly Simons


HR/HM(L)


Lynch Mob


Led Zeppelin


Lizzy Borden


HR/HM(M)


Megadeath


Metallca


Mötley Crüe


Motörhead


Marilyn Manson


M.S.G


Michael Kiske


Meat Loaf


Mr.Big


HR/HM(N)


Nine Inch Nails


Night Ranger


HR/HM(O)


OZZY OSBOURNE


HR/HM(P)


Pink Cream 69


POISON


Prime55


Pride & Glory


HR/HM(Q)


Queensrÿche


Quiet Riot


HR/HM(R)


Richie Blackmore


Richie Kotzen


Rhapsody


Running Wild


Randy Rhoads


Rainbow


Ratt


HR/HM(S)


SHAMAN


Slayer


Skid Row


Slipknot


Snuff


Sodom


Stone Temple Pilots


Survivor


Sex Pistols


Smashing Pumpkins


Scorpions


Squarepusher


HR/HM(T)


Thin Lizzy


HR/HM(U)


U.D.O


U.F.O


Ugly Kids Joe


HR/HM(V)


Van Halen


HR/HM(W)


Winger


Wwiii


W.A.S.P


White Zombie


HR/HM(X)


HR/HM(YJM)


Yngwie Malmsteen


Y&T


HR/HM(Z)


Zakk Wylde


JROCK(JP)


BUCK-TICK


聖飢魔2


筋肉少女帯


LOUDNESS


Re-United


X


Zi≒Kill


The Kings


Earthshaker


hide


特撮


王様


Pink Sapphire


Night Hawks


Guitarist


Eric Clapton


James Hendrix


Roy Buchanan


Steve Vai


Chris Impellitteri


Ritchie Blackmore


Jimmy Page


Robert Johnson


Shanon Curfman


Edward Van Halen


Stevie Ray Vaughan


Mick Mars


Gibson


LesPaulCustom


SG standard


Fender


'72 Stratcaster


'52 Telecaster


'62B teleCustom


Charvel/Jackson


model6


CDS-070-HH


Fernandes


FR-55


Burny BLC70pp


STJ-BT


YAMAHA


Pacifica112VMXYNS


Epiphone


LesPaulSpecialI P90


安ギター


legend TEL-CTM


ProSession Strat


RDR LesPaul std


Archives

・June , 2024
・May , 2024
・April , 2024
・March , 2024
・February , 2024
・January , 2024
・December , 2023
・November , 2023
・October , 2023
・September , 2023

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Rakuten Card

Profile

あっき〜2002

あっき〜2002

Favorite Blog

まだ登録されていません

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.