6421451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 20, 2024
XML
テーマ:家庭菜園(57539)
カテゴリ:家庭菜園
アップの時期がずれてしまった。



我が家の庭の一角にアスパラガスが植わっていて、それが4月の上旬からにょきにょきと生え始めた。3株あると、家族4人毎日アスパラガスみたいなことは十分可能な本数が採れる。

我が家では雑草の合間から顔を出すみたいな野良扱いながら、特別何もしなくても(若干の肥料と水はやるが)虫も付かず、病気にもかからず、春先は定期的に、手間もかからず収穫できる賢い野菜だ。折ればいいから収穫にハサミもいらない。採り立ては生食も十分できる。

特に収穫閑散期の4月に食べられるのは大変ありがたい。買えばそこそこするし。我が家で4月に食べられる野良野菜は、ハーブを除けばニラとアスパラガスくらいだもの。

家庭菜園としてのアスパラガスに欠点らしい欠点はない。収穫が4月5月の1~2か月程度なこと、何本かは収穫せずに成長させ(1.5m程度にはなる)こんもり茂る葉に日光を十分当てる必要があること、根が凄い張るので結局鉢植えでは難しい/地植えの必要が出てくること、くらい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2024 11:10:06 PM
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.