1600148 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年09月25日
XML
カテゴリ:小説すばる2012年
小説すばる 2012年10月号

武蔵野高速少女帯 長沢樹(小説すばる10月号)

生物部の活動中、僕らの目の前で女の子が消えた・・・。
ちょっとヘンな高校生探偵シリーズ、第二弾!

(小説すばるより転載)

多摩地区を舞台にした高校生探偵シリーズ、第二弾です。
多摩地区に住む人間としてはなんだか嬉しくなる話です。

前回は東久留米の落合川でしたが、今回は武蔵村山の残堀川が舞台です。
西武拝島線、武蔵砂川駅といっても多摩地区北部に住んでいる人間でなければ
どこだかさっぱりわからないような、マイナーな地域です。

いちおう推理ものの中編ですが、推理ものとしては弱く、
どちらかというと高校生の放課後を描いた青春ものです。

主人公・設楽は写真部員。鷹羽高校のビジュアルクイーン・川野愛香に
頼まれて生物部の写真を撮っています。というのは表向きで
実は川野愛香の盗○写真を撮るのが目的。それは友人の岡江和馬から
依頼されたもので・・・。

岡江和馬というのが天才的頭脳を持つ男で、事件をあっという間に解決します。
現代のシャーロック・ホームズですな。
しかしこの男、趣味が変わっていて、余り人に言えないような「変態」です。

川野愛香と岡江和馬に振り回される主人公・設楽は狂言回し的な役。
しかし、設楽と川野愛香の微妙な関係が物語の「胆」です。お約束ですけどね。

川野愛香があり得ない人物造形で、こんな奴いないぞ、ですが、
それは小説ならではと言うことで。

ちょっとわかりにくい構成ですが、読みやすい文章なので
読んでいけば話にはついて行けます。時々前に戻って読み返しますが。

キャラが立っているので、気楽に読める青春推理小説です。
謎解きは見事に決まっています。

でも、読み終わると、舞台が多摩地区である必要がないような気が・・・(笑)


【送料無料】小説すばる 2012年 10月号 [雑誌]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月25日 23時49分34秒
[小説すばる2012年] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

お気に入りブログ

コメント新着

カテゴリ

プロフィール

鴨ミール

鴨ミール

サイド自由欄



キヨハラさんのブログ
読みました

© Rakuten Group, Inc.