216011 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワイン道 ~旅の途中~

ワイン道 ~旅の途中~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

リーマン・ショック… New! slowlysheepさん

昼間は晴れ。 New! HABANDさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

月一会 実南 ミユウミリウさん

Comments

ぶるたま311@ Re[1]:ヱビス(05/16) hirob80さん >もう飲まれましたか。 >僕…
hirob80@ Re:ヱビス(05/16) もう飲まれましたか。 僕が一番好きなエビ…
ぶるたま311@ Re[1]:ネムレナイ(02/22) noir-funさん >御無沙汰してます。 >2…
noir-fun@ Re:ネムレナイ(02/22) 御無沙汰してます。 2010年のバイエは…
ぶるたま311@ Re[1]:1本のハズレを含む(06/14) noir-funさん こんにちは。 おひさしぶり…

Rakuten Card

2015.08.11
XML
カテゴリ:イタリア
うきうきワインの玉手箱

チロ・ビアンコ[2014]年・リブランディ社(カーサー・リブランディ)・DOCチロ・ビアンコ・グレコ・ビアンコ種・正規代理店輸入品Librandi CIRO Bianco [2014] Casa Vinicola Librandi Antonio e Nicodemo DOC Ciro Bianco

イタリア
カラブリア州

南イタリアの靴のつま先部分。
グレコ・ビアンコ種100%

イタリアって、たくさんのブドウ品種があって覚えられません。

でも、知らずに飲んでみておいしいって発見もあり楽しい国。


南イタリアはコスパの高いワインが多い。

コレは、ハーブっぽさが心地よく、がぶがぶ飲める1本。


2日かけて、あっという間に飲み切りました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.11 19:11:54
コメント(0) | コメントを書く
[イタリア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.