4037631 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

ブログをスタートし… New! みらい0614さん

コメント新着

七詩@ Re[1]:函館旅行に行ってきた(06/18) New! ・曙光さんへ そうですね。 東京の空き地…
・曙光@ Re:函館旅行に行ってきた(06/18) New! >観光客が押し寄せている函館でも、人気…
七詩@ Re[1]:函館旅行に行ってきた(06/18) New! tckyn3707さんへ どうもありがとうござい…
七詩@ Re[1]:「枕草子」(上)を読んで(06/17) New! ・曙光さんへ 紫式部は母娘で、清少納言は…
tckyn3707@ Re:函館旅行に行ってきた(06/18) New! こんばんは。 北海道にお越しくださいま…
・曙光@ Re:「枕草子」(上)を読んで(06/17) New! >清少納言と定子のドラマは面白そうです…
七詩@ Re:清少納言こそ現代女性に受ける人物ですね(06/17) 鳩ポッポ9098さんへ どうもありがとうござ…
鳩ポッポ9098@ 清少納言こそ現代女性に受ける人物ですね >栄花物語には関白家没落の後にも、並み…
七詩@ Re[1]:「枕草子」(上)を読んで(06/17) ・曙光さんへ 「光る君へ」では道長はいい…
・曙光@ Re:「枕草子」(上)を読んで(06/17) >伊周と隆家が花山上皇に弓を射たという…

ニューストピックス

2009年03月02日
XML
カテゴリ:時事問題
フジテレビが調査した政党の支持率についての調査結果をみた。
おおざっぱにみると、自民が減少し、民主が増加といったところだろうか。
現政権に不満を抱く層の支持を民主が一手に引き受けている。
そんな構図である。
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090301.html

それにしてもわからない。
現政権に不満といっても、その不満の中味はいったい何なのだろうか。
貧困や格差の拡大。雇用についての不安。
もし人々がそうしたことに問題意識をもっているのだったら民主党は受け皿になるわけもないのに・・・。
民主党は雇用の規制緩和を自民党とともにおしすすめてきた政党ではないか。
民主党の中にも新自由主義的立場にたつ議員は多いではないか。
マスコミの吹く二大政党制だの政権交代だのという笛に踊って現状不満層が民主に流れているだけなのだろうか。
いやいや人々がそんなバカだとは思えない。
本当の話、貧困とか格差を問題視している人というのは実はほんの一部だけで多くの人は総理が漢字が読めないことや、大臣が酔っ払って記者会見をしたこと、官僚が天下りでいい思いをしていることに怒っているだけなのかもしれない。
まあ、それならそれでけっこうなことなのだろうけど、実はもっと別の可能性もある。
人々は本当は、雇用法制や労働政策をきちんとして、多くの若者が将来に希望を持つことができる社会を望んでいる。福祉政策が充実して安心して生活のできる社会を望んでいる。
ゆきすぎた格差を是正する国家としての再分配機能を重視する政策を願っている。
ただこうした願いに応える魅力ある政党がまだ見えてこない。
これこそが真の理由なのではないか。
どうもそんな気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月02日 20時02分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[時事問題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.