205698 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

無理しない 頑張らない 人と比べない

無理しない 頑張らない 人と比べない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.02
XML
自分なりに今後の予定と方向性を考えてみました。
つくばを走る前にも思った事、フルマラソンはスピード持久力の積み重ねだという事。
今まではレースを練習代わりにしてましたが、それだけじゃダメだと思ってつくば前は何度かやってみました。
実は決めている事があります。
今季でフルマラソンをこんなに頑張る事は終わりにします。そして国際レースに出る事も、もうないでしょう。
なので、大阪参戦を決めました。もう一度、大阪は出てみたいなと思っていたのと、チームの姉さんと旅行がてら行きたかったから。
最後にするなら、全力でやろう。好きなウルトラと山を忘れる位、と決めたのが11月の初め。
有言実行、というのが自分の中にあります。
ブログで発表したら、何が何でもやらなくちゃと思えるので書きます。
大阪は可能な限り体重を落として、ベストの3時間6分に近づくか、あわよくば6分が切れたらいいなぁと。
コーチからも、よく今の体型で走れたなぁなる言葉をもらいました。
ぶっちゃけ、その通りです。
なので、落とせば切れないわけがない。
+どれだけ30キロのペース走ができるかが勝負です。
駒沢公園よりも神宮外苑の方が走りやすいので、外苑をコースに決めました。
コーチからも換算表を作ってもらったので、助かりました。
あとはトラックも使っていきます。トラックグルグルは気が遠くなりますが、トラックほどわかりやすいものはないとも思います。
もう嫌だとかは言ってられない。
毎日走りたいけど、故障したくないので休足日もいれつつ、追い込む時に全力で追い込むというメリハリをつけたトレーニングをと考えています。量よりも質重視。
という事で、12月15日の土曜日に神宮外苑で30キロのペース走をと考えています。
まだ4分15では走れないので4分30で。
あとは12月23日に、どこぞのトラックで20キロ走。ここで4分15で走りたい。
そして実家に帰る前に30キロペース走。12月29か30あたりに4分15でどこまで走れるか。
とりあえず12月はこんな感じです。
副業バイトも入れたり、トラック練習との兼ね合いもあるのでうまく調整しながらいい練習ができたらいいな。
殿方は皆様スピードランナー系なので、どうかひろみを引っ張って下さいませ。
スロースターターなんで、一人で最初から速く走る事ができません。
いつも10キロ過ぎないと、調子が上がらない。
やっとジムで筋トレもできるので、平日は筋トレもばんばんやれるし。
明日から一日一日を大事に過ごして、やらなかった事を後悔しないように過ごしていきます。
あと、アルコールと甘味はお断りしますので、ご理解とご協力をお願いします。
大本命の名古屋では、夢のような体重で走ってみたいから。
これで終わりだと思えたら、きっとできる。
参加大会は、ロサンゼルス親善マラソン、新春マラソン、千葉マリン、青梅、湘南ひらつか、予定大会が大阪国際女子、名古屋国際女子、荒川です。
このブログに書くと、身が引き締まる思いがします。
書いたからには、やってみせます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.02 22:36:59
コメント(22) | コメントを書く
[奥深き、楽しきラン道☆] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.