479920 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一番亭食単

一番亭食単

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.06.04
XML
カテゴリ:中華料理
おはようございます。

先日道の駅で購入した真竹を使って家常豆腐を作ってお出

しいたしました。家常豆腐とは四川の家庭料理で、揚げ豆腐

と季節野菜を炒め合わせて供するもので、麻婆豆腐などより

はずっと家庭の食卓に上がる事の多い料理です。

家常豆腐

DSC02166.JPG

在料(4人前)
生揚げ     1枚
豚肉      240g
竹の子     小1本
ピーマン    3個
人参      1/3本
玉葱      1/2個
豆板醤      小さじ1
ニンニク     4片
生姜       1カケ
砂糖       大さじ2
醤油       大さじ3
胡椒       適宜
酢        大さじ3
水        250cc
水溶き片栗粉     大さじ2
油        大さじ4

1.ニンニク、生姜は皮を剥いて潰してみじん切りに、野菜類
     
も下処理をして一口大に、生姜焼き用ロース肉も一口大
     
に切り、生揚げは1cm厚位に切ります。
2.鍋を熱して油を入れたらニンニク、生姜を炒めたら豆板醤
     
、を入れて弱火で炒め、豚肉を入れて火が通るまで炒め
     す。
3.火を強めて野菜類を入れて炒め、胡椒、砂糖、醤油を入れ
     
て更に炒めたら水を入れて全体をなじませたら中火で1~
     
2分炒め、水溶き片栗粉を入れたら全体を混ぜ合わせてと
      ろみを付け、最後に酢を入れて再度混ぜ合わせます。

四川の豆腐料理と言うと麻婆豆腐や麻辣豆腐が有名ですが
庭では野菜類も沢山いただける家常豆腐の方が良く食べ
られ
るようです。もちろん料理屋には両方必ず有りますので
街中
でいただく事もできます。料理屋では豆腐を一枚づつ揚
げて
作ったりもしますが、生揚げを使う方が手間もかからず
便利
ですので、ご家庭でも是非お試し下さい。

ではあったかご飯に乗せてたっぷりお召し上がり下さい。

亭主敬白






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.25 05:28:19
コメント(2) | コメントを書く
[中華料理] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

一番亭亭主@ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主@ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主@ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.